goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

台風の遠い影響…

2015-08-10 20:17:20 | お天気・自然
今日の関東地方。時折ざぁっと通り過ぎる様な雨の降る、不安定な天気の1日となってしまいました。朝見ていた気象情報のコーナーでも、東京では雨が降っているのに対し、地元では晴れ渡っていたくらいでしたから。
平日の朝はさすがにパソコンを開けている時間はないので、スマホで雨雲の動きを確認していました。すると、ほぼ真西に移動する様な雲の動きでした。
この事を踏まえて、今日は時折雨雲の動きを監視(笑)していました。仕事場の窓は、すぐに閉める事が出来る様に、限定的に開けておきました。地元の「東側」に雨雲が接近して来た時に、すぐさま閉められる様に…ですね♪
結果的に地元では降りませんでしたが、自分のツイッターのタイムライン上では「雨がすげぇ」とか「雷の音が聞こえる」なんて事になっていました。
一部では、かなりの降水量になった地点もあった様ですね。これらの影響は、台風から流れ込んで来る、東よりの湿った空気の影響でした。湿度もかなり高かったしね。
明日も基本的に、同じ様な天気となってしまいそうです。台風14号が、関東の南東海上で北東方向へと転換。転換の際に速度が落ちて来るので、半ば「停滞」している様な感じとなって来そうです。
そのため、台風から流れ込んで来る湿った空気の影響を受けて、明日も曇りがちな天気となる事が予想されています。湿度も相変わらず高い状態なので、明日もかなりの蒸し暑さとなってしまいそうです。
この台風14号の影響が抜けた後には、今度は台風13号から変わった熱帯低気圧(温帯低気圧かも)の影響を受ける様になるかもです。
こちらは週半ばから、週末頃にかけて影響が出て来るかもしれません。状況にもよりますが、ちょっとだけ「秋の気配」が感じられる様になるかもしれません。
どうやら今週は、不安定な天気の1週間となってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV