goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

梅雨になりましたな

2015-06-08 19:57:29 | お天気・自然
本日。関東甲信越地方が、梅雨に入ったとみられる…と、気象庁から発表がありました。関東付近の、平年の梅雨入りは6月8日です。平年並みの入梅となった訳ですね。
今日は朝から雲が多くて、地元では時折日差しが見える時間帯もありました。東海地方が梅雨に入ったという事はツイッターで知りましたが、関東付近まで梅雨入りするとは思っていませんでした。
なにせ、夕方ころまでの関東付近。ほぼ降雨量がゼロの状態です。今夜から、明日の午前中あたりまでは雨だと思っていたので、明日にも梅雨入りかな?と想像していました。
雨の降らない梅雨入りというのは、あまり記憶に残っていません。印象が浅いのかな?(笑)思えば震災の年は、5月下旬に梅雨入りしたんでしたっけ…。
あの時の我が家は、瓦が落ちている状態でした。それなのに、平年よりも早い梅雨入りなんて…。なんて、ぼやいていたのを思いだします。
結局。ご近所の方達がブルーシートで覆ってくれたので、事無きを得ました。あの一件以来。僕は「ずっとこの団地に住むぞ!」と思ったのでした。
さて、いよいよ本格的な雨シーズンの到来です。関東付近では、そろそろ降り出して来る(19時50分現在。神奈川県の西部付近にまで雨雲が到達しています)と見られてます。
梅雨前線の北上とともに、前線上に低気圧が発生する予想です。この低気圧が、関東付近へと最も接近するのが、明日の早朝から9時頃にかけて…と予想されています。
その時間帯には、南部沿岸部を中心として、雨が強まる事が予想されています。低気圧が近いという事もあって、風が強まるおそれもあります。
日付が変わるころから、明日の出勤時間帯あたりが雨のピークと思われます。強まる雨に、注意が必要になるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV