今日の関東地方。朝の冷え込みもそれ程でも無く、日中は穏やかな天気の1日となりました♪午前中に少し雲が広がる場面もありましたが、午後からは気温も上昇して来ていたみたいですね。
今日は朝早くから出かけて来たので、その気温の移り変わりを肌で感じる事が出来ました。昨日の雨が路面に残ってるところへ、地元では氷点下の冷え込みです。
朝8時頃に駅に向かって歩いていたのですが、所々で路面が凍結していました。電車での移動を計画していたので、時刻表通りの電車に乗ろうとして、いきなり出だしからつまずきました。
クールナイスのTシャツの上に、ソフトタッチTシャツ。さらにその上にマイクロフリースを着て、ソフトシェルジャケットを羽織るという出で立ちでした。
さすがは東京です。地元よりも気温が高いので、すかさずマイクロフリースを脱いでしまいました(笑)それでも、時折汗をかいてしまう場面もありました。
この比較的穏やかな状態は、明日の午前中頃までは続くものと見られています。問題は、午後からの天気です。明日は、日本海側を低気圧&前線が発達しながら接近。この前線&低気圧の影響で、夕方から夜にかけて雨が降り出す見込みです。
発達しながらの接近ですので、関東付近では南よりの風が強まって来る見込みです。さらにこの低気圧&前線は、1月1日ころに北海道の西の海上で急速に発達。日本付近は、強い冬型の気圧配置となって来そうです。
明日は大晦日。2年参りなどで、夜に出かけている方も多いと思います。夕方から夜にかけての雨に加え、南よりの強い風への準備(警戒かな?)が必要となって来そうです。
場合によっては、気象庁から「低気圧情報」が出る可能性もあります。最新の気象情報を手に入れる様にして、外にいる時間に身体を濡らさない様に&冷やさない様に気を付けないとですね。
今日は朝早くから出かけて来たので、その気温の移り変わりを肌で感じる事が出来ました。昨日の雨が路面に残ってるところへ、地元では氷点下の冷え込みです。
朝8時頃に駅に向かって歩いていたのですが、所々で路面が凍結していました。電車での移動を計画していたので、時刻表通りの電車に乗ろうとして、いきなり出だしからつまずきました。
クールナイスのTシャツの上に、ソフトタッチTシャツ。さらにその上にマイクロフリースを着て、ソフトシェルジャケットを羽織るという出で立ちでした。
さすがは東京です。地元よりも気温が高いので、すかさずマイクロフリースを脱いでしまいました(笑)それでも、時折汗をかいてしまう場面もありました。
この比較的穏やかな状態は、明日の午前中頃までは続くものと見られています。問題は、午後からの天気です。明日は、日本海側を低気圧&前線が発達しながら接近。この前線&低気圧の影響で、夕方から夜にかけて雨が降り出す見込みです。
発達しながらの接近ですので、関東付近では南よりの風が強まって来る見込みです。さらにこの低気圧&前線は、1月1日ころに北海道の西の海上で急速に発達。日本付近は、強い冬型の気圧配置となって来そうです。
明日は大晦日。2年参りなどで、夜に出かけている方も多いと思います。夕方から夜にかけての雨に加え、南よりの強い風への準備(警戒かな?)が必要となって来そうです。
場合によっては、気象庁から「低気圧情報」が出る可能性もあります。最新の気象情報を手に入れる様にして、外にいる時間に身体を濡らさない様に&冷やさない様に気を付けないとですね。