先ほどから地元は雷雨となっていましたが、ようやく収まってきた様です。
今日は北部山沿いが中心で、この辺りでは雷雨は来ないかな?と思っていましたが、考えが甘かったですね。
幸い強い雷雨とはならなかったみたいなので、落雷等の被害は出ませんでした。というよりも、パソコン・エアコン・モデム等のコンセントは全部抜きましたから♪
家の中が30℃を超えそうにもなりましたが、雨の降り出し以前の外気温が25℃くらいだったので、室内はそれ程暑くはなりませんでした。
雷雲が通り過ぎるまでの小一時間、久しぶりに携帯のラジオを聞いていました。AMラジオって、雷が近くにある時にノイズが入るので、簡易雷センサーにもなるのです♪
NHKを聞いていたのですが、ノイズが入らなくなってきてから15分ほど経った時。パソコンとモデムの電源を入れて、雷雲と雨雲の位置を確認。安全圏となっていたので、エアコンも点けました♪
外が雷雨のために気温が下がって来ているとはいえ、やはり室内はまだ暑くなります。扇風機は使用していたので、さすがに汗をかく様にはなりませんでしたが、やはり涼しい事は良いですね(笑)
ここ数日間、大気の不安定な状態が続いていた関東付近。明日は高気圧が張り出して来るために、比較的大気の状態が安定してきそうです。
しかし、高気圧の圏内に入るという事は、暑さも復活して来る事を指します。さらに、日本海側に前線(秋雨前線に相当する)がやってきます。
この前線に向かって、暖かく湿った空気が入り込んできます。この空気の影響と日差しのエネルギーで、明日は一気に気温が上がってきそうです。
北関東を中心として、猛暑日が復活する地点が出てきそうです。今回の暑さは、明日・もしかしたら明後日も続きそうですが、秋雨前線が見えてきているので、そろそろ終焉が見えてきました。
あと、もう少しの辛抱(だと良いのですが 笑)ですね。
今日は北部山沿いが中心で、この辺りでは雷雨は来ないかな?と思っていましたが、考えが甘かったですね。
幸い強い雷雨とはならなかったみたいなので、落雷等の被害は出ませんでした。というよりも、パソコン・エアコン・モデム等のコンセントは全部抜きましたから♪
家の中が30℃を超えそうにもなりましたが、雨の降り出し以前の外気温が25℃くらいだったので、室内はそれ程暑くはなりませんでした。
雷雲が通り過ぎるまでの小一時間、久しぶりに携帯のラジオを聞いていました。AMラジオって、雷が近くにある時にノイズが入るので、簡易雷センサーにもなるのです♪
NHKを聞いていたのですが、ノイズが入らなくなってきてから15分ほど経った時。パソコンとモデムの電源を入れて、雷雲と雨雲の位置を確認。安全圏となっていたので、エアコンも点けました♪
外が雷雨のために気温が下がって来ているとはいえ、やはり室内はまだ暑くなります。扇風機は使用していたので、さすがに汗をかく様にはなりませんでしたが、やはり涼しい事は良いですね(笑)
ここ数日間、大気の不安定な状態が続いていた関東付近。明日は高気圧が張り出して来るために、比較的大気の状態が安定してきそうです。
しかし、高気圧の圏内に入るという事は、暑さも復活して来る事を指します。さらに、日本海側に前線(秋雨前線に相当する)がやってきます。
この前線に向かって、暖かく湿った空気が入り込んできます。この空気の影響と日差しのエネルギーで、明日は一気に気温が上がってきそうです。
北関東を中心として、猛暑日が復活する地点が出てきそうです。今回の暑さは、明日・もしかしたら明後日も続きそうですが、秋雨前線が見えてきているので、そろそろ終焉が見えてきました。
あと、もう少しの辛抱(だと良いのですが 笑)ですね。