goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

鷲宮神社に行ってきた

2008-02-16 22:18:40 | オリンパス
昨日の気象情報で、今日は比較的良い天気と聞いていたので、ドライブがてらに埼玉県にある鷲宮神社まで足を伸ばしてきました。
土曜日の午前中だと言う事も手伝って、道は結構空いていました。家を出てから現地に着くまで、ほぼナビの予想していた時間と合っていました。
昨今、何かと話題のこの神社。ニュースなどで、場所はほぼ把握していました。ただ、あらかじめ調べた情報によると、結構混み合っているとも聞いていました。
僕が現地に着いたのは、だいたい10時半頃でした。駐車場に、ちらほらと車の姿が見える他は、人は多くありませんでした。
まずは、カメラを出さずに境内を一回り。神社内の様子、撮影ポイントを確認(って、そんな大したものではありませんが 笑)。
太陽の角度が変わりきらないうちに(冬の太陽の位置って、あっという間に変わるんですよ)、撮影を始めました。
境内は、子供連れの方や、老夫婦が気持ち良さそうに散歩していました。その方たちの迷惑にならないように気を配りながら、あちこちパシャっと。
そんなに広い境内では無いのですが、気がつけばすでに2時間ほど経過していました。昼食の事もあるし、帰り道の事もあるので、お昼過ぎには帰り支度。
まだ寒い時期だというのに、比較的暖かで良いドライブとなりました。境内には桜の木が多く植えられていたので、桜の季節に来るとかなり綺麗でしょうね。
その頃にまた、来てみたいと思いました。

E-410 ZD 14-42mm F3.5-5.6 WB 5300K(プリセット)
1/100 F10 ISO100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV