今日は毎年恒例の、氷川神社にお参りに行ってきました。206はフランス車ですが、お守りは神社。ちょっと不思議ですね。
毎年大体この時期に行くので、季節的にも良いのでいつも写真を撮ってきたりします。
この時期は空は抜けるように青いですし、出て間もない緑もかなり綺麗。
この時期遠くに出かければ、自動的に大渋滞に巻き込まれますね。GWですから。先ほど調べてみましたら、各高速道路で渋滞が激しい様です。
206で移動中も、ナビのVICS情報にも高速道路の渋滞の様子が表示されていました。
今日は、特に日が良かったという訳でもないのですが(先負)白無垢の花嫁さんの姿や、赤ちゃん連れでお参りにきている方も、よく見受けられました。
カメラを持ってうろうろしていたせいでしょうか?そういった方達から「シャッターを押していただけませんか?」と、良く頼まれました。
この写真は、氷川さんの楼門をくぐってすぐ左側のところです。他にも何枚か撮影したのですが、今の状態ではUP出来ないのですよ・・・
とりあえず、今日はきちんとお参り出来たし、お守りも頂いてきました。これでまた1年、何事も無く過ごせれば良いですね。
毎年大体この時期に行くので、季節的にも良いのでいつも写真を撮ってきたりします。
この時期は空は抜けるように青いですし、出て間もない緑もかなり綺麗。
この時期遠くに出かければ、自動的に大渋滞に巻き込まれますね。GWですから。先ほど調べてみましたら、各高速道路で渋滞が激しい様です。
206で移動中も、ナビのVICS情報にも高速道路の渋滞の様子が表示されていました。
今日は、特に日が良かったという訳でもないのですが(先負)白無垢の花嫁さんの姿や、赤ちゃん連れでお参りにきている方も、よく見受けられました。
カメラを持ってうろうろしていたせいでしょうか?そういった方達から「シャッターを押していただけませんか?」と、良く頼まれました。
この写真は、氷川さんの楼門をくぐってすぐ左側のところです。他にも何枚か撮影したのですが、今の状態ではUP出来ないのですよ・・・
とりあえず、今日はきちんとお参り出来たし、お守りも頂いてきました。これでまた1年、何事も無く過ごせれば良いですね。