goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

Zガンダム DVD

2006-02-21 20:27:14 | 映画
Zガンダム II~恋人たち~のDVDが、いよいよ今週金曜日(24日)に発売となります。えぇ、なるんですが・・・先立つものがぁ~(泣)。
とりあえず、用意はしてあるんですよ。でも、3月16日には「ファイナル・ファンタジー XII」が発売になるんですよ。
つまりZガンダムのDVDを買うと、発売日当日にFF 12は買えなくなるし、逆もまた同様。
ZガンダムのDVDは、3月に完結編が公開されるので、その前に復習しておきたいです。でもFF 12のほうは、久々に買おうと思っているファイナル・ファンタジーなんですよね。
最後にプレイしたのが、FF 9。2000年発売ですから、足かけ6年近くプレイしていなかったんですね。6年かぁ・・・そんなに経つのか・・・
そんな訳で、今現在どちらにしようか考え中。有力な考えとしては、ZガンダムのDVDは売り切れる事は少ないから、まずFF 12を購入。しかる後、DVDをゲットしようかな?というもの。
大体、欲しい物が発売されるのって、重なる事が多いんですよね。FF 12だって、当初の発売予定は去年でしたからね。
う~~む、悩む所です(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ・・・

2006-02-17 21:47:48 | 映画
遅ればせながら、明日「男たちの大和」を見に行ってきます。
ガンダム以外の映画としては、久々の邦画ですね(笑)。「ハウルの~」は見に行かなかったですから。
実家の母がインフルエンザにかかり、実家に行った。結局、その時もらったインフルエンザにかかり、自分も寝込んでいたりしたので、実質3週間遅れとなってしまいました。
僕は昔、吉田満著「戦艦大和の最後」を読んで以来、戦艦大和関連の映画を見たかったんですよね。
かなり昔には、日活の映画であったらしいんですが、今では見る事も出来ないでしょうから。
ここ数年、戦艦大和を深海にて撮影に成功とかという番組は、かかさず見ていました。
いろいろ、見に行った人とかのレビューを読んでいると、かなりハードな内容みたいですね。予め、覚悟しておいた方が良い…なんてレビューも読みました。
もちろん、僕は本で読んでいますから、当時の様子はいろいろ想像しました。その吉田満さんの本の内容は、今思い出しても恐くなる、そんな内容だというのも覚えています。
明日見に行くのが、楽しみでもあり、恐くもありますね。
それが、本を読んだ当時の想像のままだったら・・・。とりあえず、しっかり気合いを入れて見ないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~~ん・・・

2006-02-12 21:53:29 | 映画
熱は引いたんですが、喉の痛みが取れません。のどぬーるスプレーを使った時は、楽になるんですけど。
使用後1時間くらいで、また喉が痛くなって来るんですよね。
今日はもう、それの繰り返し。それでも、かなり良くなって来てはいるんですが。
そんな中、今日はテレビ朝日で「CASSHERN」が放映されるんですよね。いや、別に楽しみにしていた訳では無いのですが。
僕は昔の「新造人間キャシャーン」のファンなんですよ。年がバレますけどね(笑)。それはもう、夢中になって見たものです。
当時放映されていた時の、キャラクターの声まで鮮明に覚えているくらいです。当時の敵キャラ「ブライキング・ボス」の声。内海賢二さんでした。
あの独特の、恐い笑い方。今でも忘れません。今でもあの声を効いたら、震えが来るかもしれません(笑)。
そこまで夢中になっていたこの作品、実写になったらどうなるんだ?という思いで一杯でした。
さすがに、昔のイメージが強すぎて、映画館まで行こうと思わなかったんです。
それが今日、テレビで放映されるので、おっかなびっくり見ている次第ですよ。なんだか、CMがずいぶんと多いようですけれど。
とりあえず、のんびり見る事としましょう。一体、どんな感じになっているんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不意打ちだ!

2006-01-06 21:41:49 | 映画
な・なんで「インデペンデンス・デイ」がやっているの!?事前に、ちゃんとテレビステーションで確認していたハズなのに・・・
先ほど確認しましたら、ちゃんと「半落ち」となってました(泣)。でも新聞のテレビ版では、ちゃんと「インデペンデンス・デイ」となっていました。ナゼに?
この映画、ちゃんと映画館に見にいきました。こういう映画、好きですから(笑)。ちょっと、集中して見ようと思いますよ。
確かこの映画、2時間半ほどの作品だと記憶していましたが・・・どう見ても、2時間枠ですよね?という事は、30分以上はカットされているという事かなぁ。
それでも良いんです!それでは、今からこの映画を見る事にします。
全く、不意打ちも良い所だよ・・・(嬉)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2006-01-02 21:50:15 | 映画
実家の方に、お年始に行ってきました。実家といっても、そんなに遠くは無いのですが。
お年始といっても、みんなで食事して、親父の墓参りに行ってくる…そんな感じでした。あっ!?いつもと同じか(笑)。
そんなこんなで、昼間はみんなでわいわいしているから良いのですが。考えてもみれば、今日は2日。テレビもロクなものはやっていません。
そこで、こんな事もあろうかと(笑)「ルパンIII世・カリオストロの城」を持っていきました。それを、ちょうど食事時に見られるようにして、みんなで見ました。
・・・案の定、みなさん食事をする手が止まっていました(笑)。この映画、我が家族全員大好きなんですよね~♪もちろん、ワタクシも。
昨日の昼間見た「ティアーズ・オブ・ザ・サン」は、真っ暗な映画でしたから、余計に面白く感じました。
ここまで、1日1本の割合で映画のDVDを見ています。明日は、買うだけ買って見ていなかった「ワイルドバンチ」を見る予定。
この映画、好きな漫画家さんが大好きなんです…と言っていたので、衝動的に買ってしまった作品です。ちょうどうまい具合に、1500円DVDシリーズで出た時だったんですよ。
さて明日も、DVDを見て過ごしますか。う~~ん、楽しみ楽しみ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2005-12-25 18:40:16 | 映画
テレビ朝日で映画「ザ・コア」を放映する日です~。この映画、見に行きたかったんですけれど、結局見に行けなかったんですよね。
スケジュールが合わなくって、ようやく行けるという段階のその週の金曜日で終わってしまったんです(泣)。その週の土曜日に行ける“ハズ”だったんですけれども。
そんなこんなで、見に行けなかった映画がテレビで見られる。なんかイイものです。僕って、DVDはレンタルしないんですよ。無精者だから(笑)。
今夜放映されるこの映画、典型的な「ディザスタームービー」なんです。考えてもみれば、僕はこの手の映画って良く見ていますね。
古くは「地球最後の日」や「メテオ」最近では「ツイスター」や「ディープインパクト」や「アルマゲドン」とか。み~んな災害映画ですね(笑)。
という訳で、今日はこの時間に日記をつけて、夕食後のんびり映画鑑賞といきます。楽しみ楽しみ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2005-12-13 22:10:48 | 映画
劇場版「Zガンダム~恋人たち~」を見て来ました。本当ならば、今回の「恋人たち」は見られないとあきらめていたのですが、たまたま休みが取れまして(笑)無事見る事が出来ました。
たまたま…そう、今月は本来休みである土曜日に出勤となります。その振り替え休日として、今日休みを取る事が出来たんです。
今週末、そして来週から仕事のピークがやってきます。おそらく、そのまま年末近くまで行くでしょう。ヤダヤダ。
さて今回の「恋人たち」は、次作へのつながりとなる作品でした。ヒロインの声も、そんなに違和感は無かったような気がします。
まぁ、それより気になった事の方が、大きかったせいもあるのかもしれませんが。なによりヤザンの”影”が、テレビ版より強調されていたのは、嬉しかったですね(笑)。
さて、テレビ版とは違ったラストシーンになるという次作。非常に楽しみですね~♪予告編もチラっと上映されていましたが、かなり期待出来そう。
来年の、3月4日公開となるそうです。その時は、今回みたいに慌てて見に行く事の無い様にしたいですね。
一応、予定は4月に行こうと計画中。楽しみ楽しみ~♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の・・・

2005-12-08 21:41:33 | 映画
金曜日・土曜日と、テレビ朝日の深夜で「さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち~」が放映されていましたね。
しかも、なぜか前編・後編と2本立てで。どうせ放映するなら、いっぺんに放映すればいいのになぁ。
仕方がないので、きちんと両方とも録画しました。そして、ちょっと「どんな感じかな?」と見てみたんです。
もちろん、きちんと録画されていました。ほんのちょっと見ていただけなのですが、懐かしかったですね~♪
この映画。見に行ったのは、確か中学生の頃でしたっけ(遠い目)。まぁ試しに…というつもりで見ていたから良いのですが。
当たり前ですが、一番?の見どころのあたりで切れていました。そう「続く」っていう風に。そして、後編の方もちょっと見てみました。
なんだか、変なつながりになっているみたいでしたよ(泣)。この映画、かなり思い入れ&思い出の作品なんですよね。
せっかく綺麗に録画されていたのに、なんだか…というより、もったいないですよ。
・・・DVDではいくらくらいするんだろうと、ちょっと調べてみました。8,000円以上しましたよ(泣)。
もうかなり昔の作品なのに、なんでこんなにお高いんでしょうね?先日買ったZガンダムのDVDは、6,000円かそこらなのにねぇ。
年末年始で、時間が出来ると思います。そこでちゃんと見てみようかな?でも、なんだっていきなり「さらば~」の放映だったんでしょうね?
普通、こういう時って先にパート1から放映するものなのにね。う~~ん、謎は深まるばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がぁ~~ん!

2005-12-07 21:47:33 | 映画
劇場版・機動戦士Zガンダム~恋人たち~の上映が、12月16日で終了なんだそうです。(一番近くの映画館で)
僕、まだ見に行っていないんですよ(泣)。なかなか時間が作れなくって、やっと23日(天皇誕生日)に時間が取れたっていうのに…。
昨日見た情報では、まだ終了時期”未定”ってなっていたのになぁ。もっとも、DVDは買うつもりでいるので、そんなに支障は無いといえば無いんですが。
・・・やっぱり、映画は映画館でみたいですよね?大スクリーンに、良い音響。これ大事です。
前回「宇宙戦争」でも、予定がうまく合わず見に行けなかったという暗い過去があるというのに…。
今回も、同じ事をしてしまう僕って一体…・・・(泣)。
少なくとも、年内いっぱいは上映していると思っていたのになぁ。予想が大外れになってしまいましたよ。
そうじゃなくても、12月は仕事の繁忙期。年内は、土曜日全出勤になるので、23日を楽しみにしていたというのに…。
あぁ~~あ(泣)。まぁ自分が悪いので、仕方がないんですけれども…はぁぁ…・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV