goo blog サービス終了のお知らせ 

erimo★日記

(@_@)のいろいろ日記

リアルタイム観戦

2011-09-08 | ★Sports
久しぶりの発熱で寝込んでました。
この時期の発熱は、去年の恐怖の出張を思い出します。。。風邪ひきやすい時期のようです。

寝込んでたせいで、なでしこの試合をリアルタイムで観れました。。
ついでに中国-オーストラリアも観ました。(おサボり疑惑が出ないようにしないと。。)

何にしても、おめでたい!!
最後は勝って締めていただきたいです。

+++

本日の一曲♪Jeff Beck「トゥーランドットより ~誰も寝てはならぬ」

ギターが心地よい。(1分くらいから曲開始)

マヤ祭り

2011-09-02 | ★Sports
日本 vs 北朝鮮、外出してたので、主に後半を電車の中で見ながら(携帯のTV)帰ってたのですが
ロスタイム2分くらいで地元駅に到着。

0-0だと思い込んだまま、はぁ今日のスポーツニュース見たくないなーと思いながら
TVを見てたら、、まさかのゴール!!
リアルタイムで見てたかのような興奮状態に陥りました。。(時差あり)

いやーマヤちゃん良かったですね。
オランダでチョンテセといつも仲良くしてるので(なでしこのW杯決勝を一緒に見に行っていた。。)、
まさか戦術教えたんじゃないでしょうね!と会社のサッカー仲間と怒っていたのですが、めでたく帳消し。

後半で疲れもあったのでしょうが、ゴール前に詰めてる人数が足りなかったような。
やっぱり、本田や長友みたいなガツガツ系がいないとです。ガツガツ系大好き♪

ガツガツ系は体力もあって、攻撃・守備両方に走り回れる素敵な人達です。

ハーフナー・マイクを見てて、長身FW久しぶりーって思いました。
そういえば、カレンはどうした?!(こっちもマヤちゃんの友達)

ウズベキスタン戦はTVの前で正座!と思ったら、UNICORNの日でした。。
録画でチェックかなぁ。

+++
本日の一曲♪エレファントカシマシ「悲しみの果て」

ふと、聴きたくなりました。今宵の月のように・風に吹かれてと迷って、今日はこの曲をチョイス。



涙のあとには 笑いがあるはずさ
誰が言ってた 本当なんだろう
いつもの俺を 笑っちまうんだろう

悲しみの果ては 素晴らしい日々を
送っていこうぜ






忘れてた

2011-09-01 | ★Sports
そーなんです(川平風)、アジア予選は厳しいのですよ。
最近楽しい試合が多くて、ちょっと忘れかかってました。

そんな中、なでしこは3-0で勝ったので、結果オーライです。

明日の男子も頑張れー。台風は大丈夫そう!

しかし、ここ2~3日、我が家の地震予知?コンポの電源が怪しく自動ONされます。。
昨日ちょっと揺れたからそれかもしれませんが、念のため地震警戒します。

+++
本日の一曲♪レミオロメン「明日に架かる橋」

The 前向きSong。


渡っちゃいな 明日に架かる橋の上からは どんな希望が見える
染まっちゃいな 明日に向かい 虹の帯をたぐり寄せるのさ
そのどっか一つ 君だけの色

離脱

2011-08-31 | ★Sports
本田不在の場合の、中村(憲)のパターンを見たかったのですが、二人とも怪我だなんて残念~。

でもそれ以前に、台風は大丈夫か?という状況。。
会社で2人ほど9/2にさいたまスタジアムに乗り込む人がいるのですが、とにかく
お天気が心配です。

まだ3次予選なので余裕だよねーと思いつつも、やっぱり試合が近づくと緊張。。

女子も男子も頑張れ~~。


+++
本日の一曲♪レミオロメン「スタンドバイミー」

何度も元気づけられ、晴れやかな気持ちになる曲です。今日の気分にぴったり!

F1再開

2011-08-29 | ★Sports
F1、夏休みを挟んで再開しましたが、やっぱりスパは楽しいなー。
若手が来るともっと楽しかったのですが、若手の代表ベッテルさすが、ということで。

しょんぼりなのは、ハイドフェルドですね。。チームメイトのペトロフにも差をつけられ、
クビサの復帰を待たずしてクビですよ。
しかも、代わったブルーノ・セナが、いきなりいい働きしちゃったもんだから、もう
さようならですかね。。もうちょっと性格良ければなー。


とりあえずアロンソとウェバーは仲良しなことがわかりました。レース後ですが、こんな図
みたことない(笑)

車が壊れたアロンソを運ぶウェバー。


+++
本日の一曲♪Dreams Come True「うれしい!楽しい!大好き!」

また高校生バンドシリーズ。出だしのコーラスのハモりを、メンバーが一生懸命練習して
いたのを思い出します。

当時、スタジオ練習を録音して、パパりんに聞いてもらったりしていたのですが、何を
思ったのか、私達の録音を流しながら「これが原曲です。」と言ってしまった私。。。
(原曲事件 として、今でも語り継がれています。。)
未だになぜだかわかりません。よっぽど上手だったということで。。。





Best8

2011-08-16 | ★Sports
今日の能代商-如水館、1点を争う展開に、本日もまたドキドキでした。
能代のピッチャーが一生懸命投げてる姿にぐっと来ました。
如水館は淡々でしたね。。涌井さんみたいです。

そして、こんな死闘の後に連戦。。大変だ。

で、ベスト8の組み合わせ。
東洋大姫路(兵庫)⇔光星学院(青森)
関西(岡山)   ⇔如水館(広島)
智弁学園(奈良) ⇔作新学院(栃木)
習志野(千葉)  ⇔日大三(西東京)

全く優勝予想もつかない感じですが、、東洋大姫路 or 日大三かなぁ。
気持ち的には日大三で!

+++
本日の一曲♪WANDS「世界が終るまでは」

いわゆるビーイング系ですが、とにかくかっこ良かったなー。
アルバム「PIECE OF MY SOUL」がお気に入りで、ずーっとウォークマン(懐かしい)
で聴いてました。
ロックな感じとポップな感じが上手いこと混ざってて、超好みでした。

その中でも超有名曲。。歌詞に出てくるTragedyとか、カタストロフィーの意味を
辞書で調べた記憶があります。こうやって調べると絶対に忘れないですね。。

スラムダンクの懐かしすぎる映像と共にどうぞ(笑)


ちなみに現在の上杉さん(ボーカル)のお姿
世界中の誰よりきっと~ という感じではないですね。

9回2アウトから8点

2011-08-15 | ★Sports
やれば出来るものなんですね。
なんで横浜は継投にしたんだろうなぁ。。。しくしく

台湾へは、ベスト8が出揃ったのを見届けたところで出発ですが、今せっせと
しおり作りをしています。
昔はもっと凝ったの作ってたのですが、今回は簡易版で。。
しかも、天気によって変えられるよう、1日の活動パターンをいくつか作っておいて
その日の様子で決めようとしていますー。

が、どうやら真っ晴れのようです。(特に前半) これは暑いぞー。

+++
本日の一曲♪スピッツ「愛のことば」

アルバム「ハチミツ」の収録曲ですが、このアルバムは全曲良いです。
「あじさい通り」と迷って、PVがあるこっちにしました。



くだらない話で 安らげる僕らは
その愚かさこそが 何よりの宝もの


心臓に悪い

2011-08-14 | ★Sports
昨日の面白番組の写真。




それはさておき、、今年の甲子園は例年以上にヤバイですね。
野球の神様はどうしたいのよ?!と聞きたい。。
でも見てる方は面白い。。こんなドキドキ続きだと、決勝まで持ちません。。

とりあえず言えることは、強豪校も、今年はすんなりとは勝てないってことですかね。

+++

本日の一曲♪SOPHIA「街」

復活おめでとうございます♪ でもこの曲しかフルコーラスで知ってる曲がないTT


ハーフ繋がり

2011-08-12 | ★Sports
Be Together!の健大高崎 vs 横浜の試合は面白かったですねー。
横浜、危なかった。。

キャプテンの乙坂君の顔が日本人離れしていたので、調べてみたら
アメリカ人とのハーフの模様。ダルちゃんっぽい雰囲気です。

ダルちゃんは今年既に15勝。。高校生当時より、体が3回りくらい
大きくなりましたね!

+++
本日の一曲♪LINDBERG「君に吹く風」

高校生バンドの頃に練習した、青春の一曲!他にもたくさんいい曲ありますね。
懐かしい~~~。


Three

2011-08-10 | ★Sports
今日、開星高校のピッチャーがアップで映った瞬間、1年前の出来事を鮮明に思い出しました!
(インパクトのあるお顔。。)

あのまさかの逆転負けから1年、きっと相当いろんなことを言われて辛かったのでは。。
でも、1年後に甲子園に戻ってくるところが本当に素晴らしい。
でもでも、次戦の相手は日大三なので、、敗退でお願いします。。(ひどい)


そして、ザックJAPANはどうしちゃったの?ってくらい強い。
本田も今日は出来過ぎと言ってましたが、今からこんなに強いと、W杯本番がむしろ心配。
今のメンバーが充実しすぎてて、ここから誰か落ちるなんて想像つきません。
ゴール前で味方がちゃんと待ってるって、ステキです♪

完全にこじつけですが、「3」点は、マツさんが取らせてくれたのかなーなんて
超勝手に思ったりもしました。勝手に鳥肌。

さぁ、いよいよ予選ですねー。

+++
本日の一曲♪T.M.Revolution 「Twinkle Million Rendezvous」

TMさん、昔超好きだったのですが、特にお気に入りの一曲。曲の頭文字がTMRなんですね。



書き忘れた

2011-08-09 | ★Sports
至学館の勝利の校歌は聞けませんでしたねTT 残念~~。

今日の埼玉敗退も残念でしたが、北の学校が頑張っているのを見ると、
(特に今年は)元気になりますねっ。


+++
本日の一曲♪チューリップ「青春の影」

高校生バンドの頃、最初に練習したのはユニコーンの「Maybe Blue」でしたが、
この曲も合宿で練習しました。

パパちゃんの自宅での弾き語り曲でもあります。。


defense > offense

2011-08-08 | ★Sports
いやー甲子園はやっぱり面白い。

昨日の花巻東 vs 帝京も、点取り合いのガチンコで良かったです。
花巻東惜しかったなぁ。。
でも、やっぱり勝負を決めるのは、ちょっとしたミスとかがきっかけになるんだなーと
思いました。ちょっとエラーが多かったですね。

そして、攻撃が見ててわかりやすく楽しいですが、良い守備の方が鳥肌立ちますね。
今日だと、関商工(岐阜)の延長の守備は、ぞくぞくしました。


サッカーのニュースを見ては、涙が出てきてしまいますが、前向きに行かないと。

+++
本日の一曲♪Norah Jones「Come Away With Me」

自分の結婚式で演奏した、思い出の曲です。とにかく可愛らしい曲です。
だんなちゃま:ギター、私:ピアノ、 そして、ボーカルfrozensunのagehahちゃんの3人でした。
ボーカルを快く引き受けてくれて感謝でした!


Be Together

2011-08-06 | ★Sports
今年もめでたく甲子園開幕、そして猛暑復活(~Q~;)

全部は見てないですが、第1&第3試合は見ごたえありました。
聖光の歳内君はやっぱり凄い。。波がありましたが、安定したら打てる気がしないっす。
何せ体が大きいですね。相手ピッチャーがガリガリ君に見えました。

全般的にクールで気合が表に出ないタイプ?に見えますが、サヨナラヒット打った時は
さすがに笑顔でしたねー。

そして、健大高崎の校歌! 至学館に負けないくらい、すごいです。
Be Together って。。 TMN思い出しますわ。(決して鈴木亜美ではなく)

そして横浜の初戦の相手は、その健大高崎に!むごい。。

+++
本日の一曲♪中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」

That's J-POPですね。
我が一族には特別な曲で、従兄弟&弟の結婚式の2回、親戚バンドで演奏しました。

私は従兄弟の時にキーボードで参加しましたが、ギターソロを耳コピーしてTAB譜を
作ったり、みんな集まって練習して楽しかったな~~。


マツ。

2011-08-04 | ★Sports
とっても悲しいニュースでした。

私がサッカーを応援するきっかけとなったアトランタ五輪。
大熱狂した日韓ワールドカップ。
そこには、いつも彼がいました。

私達世代の中では、アトランタの頃は「松田かわいい~♪」なんてみんなで言ってましたが
いつの間にかワイルドで逞しくなりました。
中澤と同じくらい、フィジカルの強いDF というイメージは今でも変わりません。
彼らを超えるDFは、私の中ではまだ出てきていない。。
なんとなく、試合中は相対的にクールなイメージがありましたが、本当は熱い心の持ち主。

悲しいなぁ。

+++
本日の一曲♪井上陽水「少年時代」

問答無用で癒されます。


罠?!

2011-08-03 | ★Sports
出場校が出揃い、組み合わせも決定~。

http://www2.asahi.com/koshien/

例の至学館は、大阪が相手ですね。。勝てるかなぁ。
横浜高校の対戦相手は、まだ決まらないのですね。

最初の組み合わせを見ても、あまりぴんと来ない学校もあるのですが
見てるうちに、ひいきの学校が出てくるところが不思議。
完全に熱闘甲子園の罠にハマる夏です。

+++
本日の一曲♪Crystal Kay「Eternal Memories」

Crystal Kay若かりし頃の素敵な曲です。
この曲も、ラジオから流れてきて、何この曲!!と思っていたら、その後CMで
使われました。当時13歳だったのですね。。おそるべし。



きっと誰でも
こころの どこか
過ごした すべて
憶えてる