行ってきました。。レミオスペシャルライブ@横浜アリーナです。
もう本当に良すぎて、何から書いたら良いのやら、放心状態です。
前回行ったライブは12月のツアーファイナル(追加公演)@NHKホールだったのですが
今日がレミオにとってもそれ以来のライブだったそうで、ある意味2労働日連続で
見にいっている ということになります。。
それはさておき、今回はストリングスとの共演。
どんな曲で始まるのかなーと思ったら、いきなり「3月9日」ですよ。反則でしょ。
感涙するに決まってます。
そして、2曲目が「春夏秋冬」ですよ。私のレミオ曲No.1とNo.2をいきなり
やってくれるなんて、、2曲で完全にやられてしまいました。ハンカチ大活躍。。
その後も、スペシャルライブだけあって、豪華なラインナップでした。
覚えている限りで、やった曲はこんな感じ(順不同)↓
3月9日/春夏秋冬/Sakura/夢の蕾/永遠と一瞬/海のバラッド/プログラム/
傘クラゲ/流星/五月雨/まめ電球/Wonderful & Beautiful/リズム/アイランド/
モラトリアム/雨上がり/スタンドバイミー/太陽の下/粉雪
南風/明日に架ける橋/もっと遠くへ
個人的にはかなり大満足なセットリストでした!
プログラムは意外でしたが、ether・HORIZONでのお気に入り曲(永遠と一瞬/海のバラッド、
傘クラゲ/流星)が久々に聴けて超嬉しかったです。ツボ入りまくり。
久々系の五月雨、まめ電球もいい感じでした。
ストリングスが入ると、同じ曲でも違う雰囲気になって、新たな発見がいろいろと
ありました。
雨上がりのイントロギターがアレンジされ過ぎてて、何の曲か最初わかりませんでした。。
そして、ストリングスと一緒なので結構静かかなぁと思ってたのですが、ちゃんといつもの
ノリノリもあって、汗だくになりました。再びハンカチ大活躍。。
メンバーの緊張感も伝わってきました。
トークが普段より全然少なかったし、何より自分たちの自己紹介忘れてた!
やっぱり愛すべき人達です。
最後の最後に、3人で再度「3月9日」やってくれました。
withストリングスやブラスで豪勢な感じで進んでいたので、改めてシンプルな3ピースも
素晴らしいと思いました。レミオの原点ですし。
そして思いだしたのは、初めて見にいった山梨滑走路でのライブで、アンコールで3人の
「3月9日」を聴いて、泣いたんだった。。それ以来の3ピースだったので、本当に今日は
メモリアルなライブでした。
もうあれは5年も前なのかー、としみじみ。
こんなに長い間たくさんの素敵な曲を届けてくれるレミオは本当に最高!!!です。
超楽しくて幸せな気分になったライブでした。
あー明日も行きたい。。
もう本当に良すぎて、何から書いたら良いのやら、放心状態です。
前回行ったライブは12月のツアーファイナル(追加公演)@NHKホールだったのですが
今日がレミオにとってもそれ以来のライブだったそうで、ある意味2労働日連続で
見にいっている ということになります。。
それはさておき、今回はストリングスとの共演。
どんな曲で始まるのかなーと思ったら、いきなり「3月9日」ですよ。反則でしょ。
感涙するに決まってます。
そして、2曲目が「春夏秋冬」ですよ。私のレミオ曲No.1とNo.2をいきなり
やってくれるなんて、、2曲で完全にやられてしまいました。ハンカチ大活躍。。
その後も、スペシャルライブだけあって、豪華なラインナップでした。
覚えている限りで、やった曲はこんな感じ(順不同)↓
3月9日/春夏秋冬/Sakura/夢の蕾/永遠と一瞬/海のバラッド/プログラム/
傘クラゲ/流星/五月雨/まめ電球/Wonderful & Beautiful/リズム/アイランド/
モラトリアム/雨上がり/スタンドバイミー/太陽の下/粉雪
南風/明日に架ける橋/もっと遠くへ
個人的にはかなり大満足なセットリストでした!
プログラムは意外でしたが、ether・HORIZONでのお気に入り曲(永遠と一瞬/海のバラッド、
傘クラゲ/流星)が久々に聴けて超嬉しかったです。ツボ入りまくり。
久々系の五月雨、まめ電球もいい感じでした。
ストリングスが入ると、同じ曲でも違う雰囲気になって、新たな発見がいろいろと
ありました。
雨上がりのイントロギターがアレンジされ過ぎてて、何の曲か最初わかりませんでした。。
そして、ストリングスと一緒なので結構静かかなぁと思ってたのですが、ちゃんといつもの
ノリノリもあって、汗だくになりました。再びハンカチ大活躍。。
メンバーの緊張感も伝わってきました。
トークが普段より全然少なかったし、何より自分たちの自己紹介忘れてた!
やっぱり愛すべき人達です。
最後の最後に、3人で再度「3月9日」やってくれました。
withストリングスやブラスで豪勢な感じで進んでいたので、改めてシンプルな3ピースも
素晴らしいと思いました。レミオの原点ですし。
そして思いだしたのは、初めて見にいった山梨滑走路でのライブで、アンコールで3人の
「3月9日」を聴いて、泣いたんだった。。それ以来の3ピースだったので、本当に今日は
メモリアルなライブでした。
もうあれは5年も前なのかー、としみじみ。
こんなに長い間たくさんの素敵な曲を届けてくれるレミオは本当に最高!!!です。
超楽しくて幸せな気分になったライブでした。
あー明日も行きたい。。