ライオンズチャリティーオークション
今日は東京でも
が時々舞っています
寒いよ~
では前回のチャリティーオークションの続きです。
舞台に整列した超若獅子達のみなさま
一人ずつご挨拶です
ライオンズ選手会 チャリティーオークション 新人挨拶
まだまだぎこちなくってフレッシュな感じです
初めて全員のお顔と声が聞けました
挨拶が終った超若獅子達は…

ビクトリーロードから帰って行きました
早く試合に出られますように
その後オークションは進みいよいよ終盤…

キング中村
おかわり君登場

新年のご挨拶をして…オークションに出すものは…


「じゃ、携帯で」
冗談ですよー
バッティンググローブや練習着などを出されていました。
そして質問コーナーへ
「オフは何が辛いですか?」「野球が出来ない事ですね」
「今、何が食べたいですか?」
「ん~お昼にとんこつラーメン食べたから…」
そしておかわり君もビクトリーロードから退場~

何故かダッシュで上って…


上で息切れして休憩中

最初は4時間コース予定だったオークションも2時間45分で終了しました。
何も落札出来なかったけど(銀ちゃんの物は最初だったそう
)
でも楽しい時間を過ごす事が出来ました
寒かったけどね…。
司会進行の島田さんが何度もおっしゃっていた事。
「品物をネットオークションに出さないで
」
せっかくの選手の皆さんや球団の方の好意を裏切らないで欲しいです。
特に選手会長のナカジはとっても心配しているそう…
ナカジはPCでチェックするみたいですよー
「ナカジ、ちゃんと使えるかなぁ…」って心配の声も上がっていたけど
ぜひぜひ、ルールを守って気持ち良く来年も開催出来ると良いですね。
ドーム周辺も写真に撮って来たので次回紹介しますね。
追記のお礼
今回途中から席に呼んでくれてご一緒出来た皆様。
ありがとうございました
おかげさまでとっても楽しかったです
「タイセイのはは。」さんとは無事に連絡が取れました。
いろいろ気にしてくださった方々ありがとうございました