◆Pasco「超熟」新CM「パンの耳」篇公開!
深津さんが新しくできたサンドイッチ屋さんの女主人役をやっている、パスコの新CM。
「パンの耳」篇が始まりました!
深津さんがおいしそうに食べる姿が印象的。
http://www.pasconet.co.jp/chojuku/cm/index.html
◆大和ハウスのCMの特集ページ(服のブランド名まであります)
大和ハウスのCM「ここで、一緒に」初雪篇がよっぽど好評なのか、他のCMよりも詳しい解説ページができました。
http://www.daiwahouse.co.jp/ad/cm/kokode_hatsuyuki.html
深津さんの衣装のブランド名まであります。
◆映画『寄生獣』のTVインタビュー(深津さんのはありません)
1月31日(金)深夜2時28分~の「東京暇人」で、映画『寄生獣』のインタビューが放送されます。
http://www.ntv.co.jp/himajin/
染谷将太さん、橋本愛さん、山崎貴監督のインタビューです。
深津さんのはないんですよね。う~ん、残念。
今回は2番目にクレジットされているものの、いつもと違って、ヒロインではなく敵のような役ですからね。深津さん演じる田宮良子の印象とかは、話に出るかもしれないです。
◆映画『寄生獣』はあちこちでロケされている!(Twitterで目撃情報多数)
今日は某学校でロケか!(どこかわかりませんけど。)
深津さん、橋本さんの目撃情報多数。
あれ? 原作では深津さん演じる田宮先生と橋本さん演じる村野の絡みは、ほとんどなかった気がします。原作の村野は、パラサイト関連の事件を目撃する一方、パラサイトそのものと絡みは少ない存在でした。
しかし、映画の主人公&ヒロインの関係といえば、
ヒロインが襲われそうになる→主人公が助けに来る、というのが王道ですよね!
橋本愛さんが村野里美にキャスティングされた時点で、原作よりも出番が増えるのではないかと思っていました。
原作でも主人公の泉新一が村野を助ける場面はありますが、実写映画では村野がパラサイトとより接触することになり、ピンチに陥るんじゃないかな、と予想します。
学校のシーンが多そうです。原作では田宮先生はあまり学校で事件を起こしていないですが(影で糸を引いているだけで)、実写映画では学校で何らかのアクションを起こすんじゃないかな~と思うんですけど。
だって、PART1とPART2を作るなら、前半は学校篇、後半は市長&後藤篇、と分けたほうがわかりやすいですもんね。
以下は、勝手な妄想です。ここには、エキストラで知った情報は一切含みません。原作ファンの視点での予想ということで。
PART1は学校を舞台としたバトル。田宮との出会い、母親の死、島田とのバトルがメイン+ヒロイン村野が襲われそうになる→新一がお姫様抱っこで救出?(映画だからこういうのは外せないでしょ・・・)
ただ島田を殺して終わりだと誰がラスボスなんだ!ということになるので、田宮先生が実質ラスボスで。原作では新一と田宮良子のバトルはないんですが、映画だからどうなるかわかりません(笑)。
PART2は市長登場。探偵登場。田村(田宮)無双&疾走シーン?(これは実現なるか?)、田村の死。市役所バトル。三木+後藤とのバトル。浦上が出てくるか?村野との関係はいったん微妙になるが、最後はハッピーエンド。こんな風に想像すると、PART2では深津さんの出番は少なくなりますが、原作通りなら、田村無双&疾走&頭からっぽだよーん&母親の顔になって死ぬシーンなど、重要なシーン盛りだくさんです(これ原作知らない人からは意味不明な文章ですよね)。ホント、これらが再現されたら、原作ファンも納得すると思いますよ。どうか、お願いします。 m(_ _)m
だいぶ妄想に走ってしまいましたが、これから仕事の続きを頑張ります!
正直、エンドレス書類書きだ・・・。