goo blog サービス終了のお知らせ 

深津ちゃん応援ブログ

深津絵里さんの非公式ファンサイトです。

深津絵里: もうすぐドラマ&CM

2009-04-04 20:29:40 | 深津絵里(ドラマ)

深津絵里さんの最近の情報をまとめます。

■フジテレビ開局50周年 名作ドラマ&映画全て見せます!SMAP PRESENTS ドラマの裏の本当のドラマ 4/6 20:00~23:24

深津さんは生放送ゲストとして出演されます!深津さんはSMAP全員と共演した、数少ない女優さんの一人ですもんね。織田裕二さん、三谷幸喜さんなど、深津さんと縁のある方々も出演されます。楽しみです!

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/090406hontounodrama/index.html

■松本清張生誕100年記念SPドラマ『駅路』 フジテレビ 4月11日(土)21時~

いよいよ放送が近づいてきました。向田邦子さん脚本、杉田成道演出(北の国から)、役所広司さん主演、深津絵里さんがヒロイン、と豪華布陣です。私は原作を読みましたが、原作は男性の視点で描かれているのに対し、向田脚本は女性の視点も含めて描かれているようです。特に、ヒロインの位置づけが原作と大きく異なるようです。今まで数多くのヒロインを演じた深津さんですが、今回は今まで演じたことのない役回りかもしれません。深津さんの代表作になる、そんな予感がします。楽しみです。

http://wwwz.fujitv.co.jp/ekiro/index.html

■カネボウ「ブランシールスペリア」 CM放送予定

ブランシールスペリアの公式HPを見ると、4月10日スペシャルサイトがオープンするようです。その時期に合わせて、CM放送でしょうか。こちらも楽しみです。

スペシャルサイトにある、カネボウの方のコメント。“透明感”というフレーズは、深津さんにぴったりですね!

http://www.kanebo-cosmetics.jp/blanchirsuperior/


深津絵里: 最近の情報(まとめ)

2009-03-28 20:18:02 | 深津絵里(ドラマ)

■フジテレビスペシャルドラマ『駅路』 完成披露試写会

サンスポ http://www.sanspo.com/geino/news/090327/gnj0903270503009-n1.htm

スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090326-OHT1T00217.htm

デイリースポーツ  http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/03/26/0001778251.shtml

役所広司さん主演、深津絵里さんがヒロインを演じる、松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ『駅路』(フジテレビ系で4月11日21時~放送)。3月26日(木)に完成披露試写会が開かれました。

3月26日夕方の「スーパーニュース」では、役所さんがチラッと映っただけ。27日朝の「めざましテレビ」(6時台)では、役所さんと深津さんの舞台挨拶が少し流れていました。また、「めざまし」では、ドラマの映像も一部流れました。やはり、深津さんの写真が印象深いです(ヒロインの写真は、ドラマのキーポイントになっています)。

舞台挨拶では、杉田監督は時間がかかると聞いていたのに、そんなにかからなかった、という話をしていました。

思うに、深津さんはやっぱり勘がいいのではないでしょうか?舞台『あわれ彼女は娼婦』のときも、蜷川演出は厳しいと聞いていたのに、あまり怒られなかった、と言っていた気がします(このとき、深津さんがあっさりやってのけるので、ハードルを高くするために、演奏するシーンを入れた、みたいな話を蜷川さんがしていた気がします)。

■カネボウブランシールスペリアの広告(美的とMAQUIA)

もう皆さんご存知かと思いますが、噂どおり、カネボウ「ブランシールスペリア」の広告に起用されていますね!先日発売の美容雑誌「美的」に広告がある(情報提供:しほりんぐさん)、さらに「MAQUIA」にも広告があるとのこと。本屋でMAQUIAを見つけたので、買ってきました。

MAQUIA 5月号には、別冊でブランシールスペリアの広告があり、深津さんの写真もあります。深津さん、顔はもちろんのこと、体も本当に白くて、何で今まで美白化粧品のCMをやっていなかったんだろうな~と思うくらいです。透き通るように綺麗な肌です。

うちにも“赤い美白”はありますよ。割引率が高いから買っただけなんですけど(笑)。

今回の新商品は、かなり力入れているみたいですね。美白化粧品のターゲットは30代以上だと思いますし、深津さんをイメージキャラクターにすることによる訴求力は、けっこうあるんじゃないでしょうか。私はもろにターゲットだと思うので(笑)、新商品を買って売り上げに貢献しますか…。

■「アジア・フィルム・アワード」

3月24日の「めざましテレビ」6時台で、ちょっとだけ映像出ました。三谷監督と深津さんのツーショット。深津さん、笑顔でした。メインの映像は、「おくりびと」本木さんのスピーチでしたけど…。

■映画「ホノカアボーイ」

深津さんがちょっとだけ出演している、「ホノカアボーイ」。先日、観てきました。感想としては、う~ん、という感じ。深津さんはいい味出してますが。詳しくは別記事で書きます。


深津絵里:ドラマ再放送情報

2009-01-10 22:59:28 | 深津絵里(ドラマ)

深津さんの出演作の再放送情報です。

■ドラマ「大丈夫です、友よ」 1月18日(日)20:00~21:50  CS(フジテレビ721)

1998年度芸術祭賞優秀賞受賞作品。深津さんは市原悦子さんの娘役です。私は未見なので、今回録画するつもりです。

■毎年恒例、「恋ノチカラ」再放送 1月12日~(フジテレビ)

今年も、「恋ノチカラ」再放送の季節がやってまいりました。本放送以来、毎年(7年連続?)冬に再放送しています。

その他、地域によっては「スローダンス」を再放送しているようです。

世田谷パブリックシアターの『春琴』のインタビューを読むと、深津さんは大物だな~と改めて思いますね。プレッシャーをものともせず、楽しんでいるような気がして。そもそも、芸能界で20年活躍し続けること自体すごいんですよね。今までハードな現場をたくさんこなしてきたからこそ、こんなふうに構えていられるんだろうな~と思います。


スペシャルドラマ「駅路」続報(フジテレビ公式HPより)

2008-12-17 19:07:32 | 深津絵里(ドラマ)

フジテレビ公式HPの「こちらフジテレビ」に、松本清張生誕100年記念作品『駅路』に関する、詳細な解説が載っています。

フジテレビ公式HP こちらフジテレビ 松本清張生誕100年記念作品『駅路』

このページの説明を一部抜粋します。ネタバレのない程度に、深津さんがどんな役なのか書いてあります。

■あらすじ

時は昭和の終わり。銀行を定年退職した男・小塚貞一が旅行に出かけたまま消息を絶った。当初はいつもの気ままな一人旅だろうと気軽に送り出した妻・百合子だったが、一ヵ月経っても音さたが無いことを不審に思い、警察に捜索を願い出る。会社員としての道をひたすら歩み続けた男が、“定年”という人生における終着点間近の“駅路”に降り立ったとき、いったい何を思ったのか。ベテラン刑事・呼野(役所広司)は、定年を間近に控えた自分の人生と重ね合わせ、捜査にのめり込んでいく。すると、“まじめを絵に描いたような男”という貞一のイメージが、少しずつほころびを見せ始める。そんな中、捜査線上に浮かび上がったのは一人の女、福村慶子(深津絵里)。彼女の行方を追ううち、明らかになって行く真実とは…?

■深津さんに関する記載

さらに、もう一人の重要な登場人物、事件の鍵を握る女・福村慶子を演じるのは深津絵里。実に繊細な存在であるこのヒロインについて、喜多プロデューサーは、「人生における大きな決断をした矢先に、思わぬ誤算に見舞われてしまうこのヒロインは、えもいわれぬ色気に満ちた空気感と複雑な愛情表現が必要な役柄です。また、演技力だけではなく、その女優本来の魅力もはっきり露出してしまう役だと思います。これまでも、実にさまざまなヒロイン像を描き出していらっしゃる深津さんですが、この役では、必ずやまた新たな魅力を見せてくださるに違いないと思っています」と期待を寄せる。
 その期待を受け、深津は、「『阿修羅のごとく』に続いて、また向田さんの描く女性像を演じることができて、とてもうれしいです。尊敬する役所さんとの共演を、すてきなものにできるように頑張りたいと思っています。」とコメントを寄せた。

-------------------------------------------- 引用終わり。

私は結末まで読んでしまったのですが、ミステリーなので、これ以上の情報を仕入れないほうが、ドラマは楽しめるかもしれませんね。どんな事件が起こるのか、誰が犯人なのか、というのはもちろんストーリーの根幹にあるわけですが、この物語で重きを置かれているのは、事件を取り巻く人々の人間ドラマかもしれません。

深津さんの役柄は“色気に満ちた空気感と複雑な愛情表現”が必要な役柄だそうです。最近のドラマではなかった役柄のように思います。ますます楽しみになってきました!

大口兼悟さんのブログによれば、現在撮影真っ最中のようです。川越で撮影しているとか。また、某ブログによれば、12月24日は栃木でエキストラの募集もかかっているようです(深津さん出演シーンではありません)。


スペシャルドラマ「駅路」原作を読む

2008-12-17 00:49:39 | 深津絵里(ドラマ)

先日の記事でも取り上げました、2009年春放送予定の松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ「駅路」(仮題)についてです。役所広司さん主演で、深津絵里さんがヒロイン役です。

フジテレビ「こちらフジテレビ」より 松本清張生誕100年記念作品『駅路』

原作は、松本清張の「駅路」という短編です。向田邦子脚本、和田勉演出で「最後の自画像」というタイトルでドラマ化されており(1977年、NHK)、本作品は向田邦子脚本を踏襲したリメイクになると思われます。

駅路 (新潮文庫―傑作短編集) 駅路 (新潮文庫―傑作短編集)
価格:¥ 660(税込)
発売日:1965-07

ネットでドラマのあらすじを見つけて読んでしまいました。30年前のドラマですが、数年前にNHKで再放送されているので、容易に見つけられます。原作とドラマでは大きな違いがあるので、原作を読んでもドラマは楽しめる、と思って、原作を買って読んでみました。

一ついえることは、深津さん演じるヒロインは、1977年のドラマでいしだあゆみさんが主演として演じていた役なので、かなり重要な役であるということです。今回は役所さん演じる刑事が主演扱いですが、原作は刑事の視点でストーリーが進行していますから、妥当なところです。

以下、あまりネタバレのない範囲で、原作について書きます。読みたい方だけどうぞ。


先日のサンスポの記事では、あらすじについて以下のように触れられています。

「物語は銀行を定年退職した男性が、その直後に失踪する。捜索を任された定年間際のベテラン刑事は、さまざまなナゾにぶち当たり…。この主人公の刑事に、05年のテレビ朝日系『砦なき者』以来のテレビドラマとなる役所が扮する。」

「ドラマは、捜査過程で1人の女性が浮上する。このカギを握る女性役が深津。」

原作に当たる松本清張の短編「駅路」は、とてもあっさりした読後感でした。ドラマにしたら、あっという間に終わりそうな長さですが、かなり脚色されているのかもしれません。「へえ~、こんな結末なのか」とは思うものの、この話では謎解きがメインではなく、役所さん演じる刑事の視点、事件に対する解釈が重要なのだと思います。その点で、刑事役は演技力が求められるのだと思いました。

ヒロインの扱いにおいて、原作とドラマではかなり大きな違いがあります。そのため、深津さん演じるヒロインは、原作では詳細に描かれていません。1977年のドラマ版では、いしだあゆみさんが深津さんと同じ役を演じていて、主演扱いです。ドラマ化する時点で、原作にはない描写が増えているのだと思います。また、原作では刑事の視点からのみ事件を描きますが、ドラマ版では、ヒロインからの視点(女性からの視点)も入れているのかもしれません。

というわけで、原作は読みましたが、深津さんがどんな役を演じるのかは、あまりよくわかりませんでした。いしだあゆみさんは(NHKなのに)セクシーショットがあったらしいですが、そこも今回の演出次第ですね(そもそも原作にはない描写だし)。私は女だからそこには惹かれませんが、この記事で男性ファンに期待させてしまって、もし残念な結果だったら(?)ゴメンナサイ(笑)。


「the 波乗りレストラン」最終回レビュー

2008-11-10 01:53:32 | 深津絵里(ドラマ)

11月9日(日) 23:25~24:25放送、サザン30th&日テレ55th記念ドラマ「the 波乗りレストラン」第33回(最終回)。福山雅治さんと深津絵里さんがゲスト出演!というわけで、観ました。

で、感想は…


福山雅治×深津絵里×大泉洋 っていう、アミューズ所属三人の共演を見ることのできるレアな機会だったな~。

福山さん、かっこいい。いつも思うんですけど、本当に若いですよね。深津さん、綺麗。いい感じのカップルに見えました。なんか、ありきたりの感想ですみません。

深津さんのシーンはあまり多くないと思っていたので、その点は予想通りですけど、最終回というわりに8割がた総集編じゃないか! と怒った視聴者は多そう(笑)。っていうか、日本シリーズで55分遅れってどうなのよ!豪華ゲストが出てるから、今までの回よりも早い時間に放送するはずが、深夜ドラマになってる(笑)。

最終回の話がわからないと嫌だから、BS日テレで録画した今までの話をざっと観たんですけど、最終回が総集編的なものなら、そんなに観なくてもよかったかも?なんて思ったり。でも、最終回の大半は今までのエピソードをピックアップしてつないだだけなので、あれだけ観ても、話がわかりにくいですよね~。いくら1話10分といっても、32回やっていれば、かなりの時間になりますから。

で、話の感想を言うと、1話10分(CM時間を除くともっと短い)という枠の中できっちりまとまったエピソードがある一方、しっくりこない回も多かったです。がんで死ぬ、とか定番パターンが多いのも微妙。期待しすぎなければ、まずまずおもしろい。でも、芸達者な役者さん、普通の連続ドラマより豪華なキャストが集まっているので、もっと面白かったらよかったのに・・・、なんてちょっと残念だったりします。

オーバー気味、わりと舞台っぽい演技の役者さんが多かったんです。時間が短いので、インパクト重視で、あえてオーバー気味の演出にしているのかも?と思いました。

最終回についていえば、福山さんと深津さんのエピソードはよかったと思いますよ。まず、波乗りレストランがきちんとオープンしたことに驚いた(笑)。休業コーヒー、休業ミルク、休業カレーってなんだよ!(笑) 1ヶ月休みってありえないけど、休業の話が締めにつながっていたので、最終回にふさわしいエピソードだったと思います。険悪なムードから一転して仲良く打ち解けるという展開も、急すぎるけど(笑)、よかったです。ガリレオでない福山さん、キャリアウーマンでない深津さんが新鮮でした。短時間でもわかりやすいように、オーバー気味の演出にしていたのかも。

総評。サザンとアミューズのお祭り。あんまり細かいことを気にせず、めったに見られない組み合わせを見る!と考えれば、全然OKかな?という感じです。

the 波乗りレストランは、大半のキャストがアミューズで、アミューズにこんなに役者さんがいることが驚き。看板役者の福山さんは大河ドラマ決定! さて、大河ドラマにもアミューズの役者さんが沢山出るのでしょうか。 深津さんが出たらうれしいけど、主演とヒロインが同じ事務所ということはあまりないように思います。っていうか、主演と同じ事務所の俳優さんがたくさん出ること自体あまりないと思いますね。 まあ、あまり期待せずに…。

ちなみに私も、この週末は休業して旅に出ていました。時間ができたかな~と思うと、いろいろとやることがあって、なかなかブログの更新ができません。今週末になったら、少し落ち着くかも…。


福山雅治×深津絵里、日テレ「the 波乗りレストラン」出演!

2008-10-30 00:07:46 | 深津絵里(ドラマ)

というわけで、皆さんもうご存知だと思いますが、大泉洋さんがマスター役で主演する、日テレ55周年&サザン30周年記念ドラマ「the 波乗りレストラン」に、福山さんと深津さんがゲスト出演します。11月9日22時半~の最終回。通常の回は1話10分なのに、最終回だけなんと1時間!

今週の「ザテレビジョン」と「TVガイド」にそれぞれカラー1ページずつの記事。福山さん、深津さん、大泉さんの3ショットが載っています。けっこう貴重な3ショットですよね!アミューズの人が数人共演することがあっても、ここまでアミューズ総出のドラマはもうないと思います。

「TV station」には、いくつかの回のあらすじが載っています。最終回のあらすじも。といっても、福山さん&深津さんの訳ありカップルがどういうカップルなのかは全然書いてありませんが。TV stationの出演番組情報を見ると、深津さんは11月9日夕方の事前番組にも出演するようです。(収録風景が流れる可能性はありますね!)

このドラマがすごいのは、各話10分でサザンの曲1曲をモチーフにしているだけでなく、それぞれの話がリンクしているみたいなんです。だから、ゲストキャストも、第○話に出演したから終わり、というのではなく、最終話とか、別の話に絡んできたりするんですね。福山さんと深津さんの出演は、最終話だけだと思いますけど(あと11月9日夕方に放送する事前番組)。でも、他の話も見た方が楽しめそうです。

大宮エリーさんは、作だけでなく、総合演出も担当しているんですね。気鋭のクリエイターと、数々の演技派役者が織り成すドラマ(アミューズは演技派が多いです)、見逃せません。


今週の注目番組&雑誌

2008-06-02 20:31:38 | 深津絵里(ドラマ)

今週の注目番組&雑誌をまとめてみました。

■「CHANGE」 第4回 本日放送!

木村拓哉さん、深津絵里さん、寺尾聰さん、加藤ローサさん、阿部寛さん他出演の話題作、フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」。啓太が総理大臣になり、ようやく本筋がスタート。「西遊記」で老子を演じていた大倉孝二さんがSP役で出演!

啓太も理香も、敵が多い中、どう進んでいくのか?そして、神林の意図は?

いずれ、啓太は神林議員と対立することになるんじゃないだろうか? そして理香は悩むんじゃないんだろうか? ……と思っているんですけどね。どうなるでしょう。

■「ザ・マジックアワー」関連: 6月3日(火)の古畑任三郎再放送

6月4日(水)「爆笑レッドカーペット」

その他、6月7日(土)「王様のブランチ」VTR出演、「THE有頂天ホテル」で初日舞台挨拶の様子放送、6月8日(日)「ウチくる!?」でVTR出演

三谷幸喜監督、佐藤浩市さん、妻夫木聡さん、深津絵里さん、綾瀬はるかさん、西田敏行さん他出演の話題作「ザ・マジックアワー」。「ザ・マジックアワー」公式HPの監督・キャスト出没情報が大幅更新されています!

チャンネルα枠なのでフジテレビのみの放送かもしれませんが、「古畑任三郎」再放送。この放送中に、三谷監督が深津さんにマジックを披露するそうです。一瞬だけ…。録画予約しました!

あと、見逃せないのが、「爆笑レッドカーペット」。織田裕二さんのモノマネでおなじみ、山本高広さんに深津さんがどうリアクションするのか? モノマネ青島と本物すみれさんが同じ番組に出演するなんて! 「踊る」ファンも見逃せません。

深津さんは出演されませんが、私の気になる番組は、明日6月3日(火)放送の、「ぴったんこカンカン」。三谷監督と佐藤浩市さんが出演します。しかも、私の好きな神楽坂特集。絶対見ます!

■雑誌情報: 本日発売、「BRUTUS」、6月5日発行のフリーペーパー「L25」

すでに発行済みのものでは、6月1日発行の「TOHOシネマズマガジン」もあります。私は昨日TOHOシネマズに行ったのに、もらってくるの忘れた……。


深津絵里: 「ザ・マジックアワー」ゼロ号試写

2008-04-18 22:31:57 | 深津絵里(ドラマ)

三谷幸喜監督、佐藤浩市さん、妻夫木聡さん、深津絵里さん、綾瀬はるかさん、西田敏行さん他出演の映画「ザ・マジックアワー」。

「ザ・マジックアワー」公式ブログによると、本日ゼロ号試写だったようです!

三谷ブログに試写後の写真。笑顔の深津さん♪

三谷監督のブログによると、様々なプロモーション企画が進行中であることがわかります。毎日マメに更新されているブログなので、皆さんも是非ご覧ください。


1/16~CX「恋ノチカラ」再放送!

2008-01-16 23:36:42 | 深津絵里(ドラマ)

関東のみですけど、フジテレビのチャンネルα枠で「恋ノチカラ」再放送が始まっています。

なんか、毎年再放送されているみたいです。もはや冬の風物詩ですね(笑)。

「恋ノチカラ」はオススメですよ!最近深津さんのファンになった方は是非!!

深津さん出演ドラマの再放送といえば、「恋ノチカラ」と「カバチタレ!」ばっかり。でも、両方ともお気に入りの作品。人気があるから再放送、ということもあるんだろうけど、良作なのに再放送がないドラマも結構あるので・・・。またスカパーのフジテレビで「深津絵里ドラマ特集」をやってほしいもんです。

これで4月の月9がキムタクと深津ちゃんなら、放送開始に合わせて「空から降る一億の星」を再放送するんだろうな・・・。