先日の記事で,「いち髪」新CMを予想しました.
予想通り,「いち髪」新CMが登場したのですが,私の予想と微妙にずれている・・・. というわけで,いくつかツッコミを入れてみたいと思います.
■ カネボウホームプロダクツシャンプー 「いち髪 (ICHIKAMI)」(公式HP) 新CMが唐突に登場 ・・・ でもWEB限定?
先日の記事にも書きましたが,「いち髪」シリーズの新商品が3月1日に発売されます.それにあわせて,新CMが放送されるのでは,と予想しました.
今まで「いち」にあわせて1日に新商品を発売していること,発売と同時に新CMを放送開始していることから,3月1日から新CMが放送されるのではと予想したのです.
そうしたところ,微妙に予想が外れました.
3月1日でなく2月27日から新CM登場,しかもWEB限定? っていうか,新CMで新商品宣伝してないし.
ちょっと予想しなかった展開ですね.
前回の「冬・白壁篇」のときは,TVでCMを開始したのが12月1日で,いいかげん遅れてから(12/10くらいに?)公式サイトにCMがアップされた記憶があります.気合の入ったフラッシュを使っている割に,CMをアップするのはルーズなんだなぁ・・・と思いました.
それが今回は,むしろフライングです.狙いがわかりません.そもそも,新商品を発売するのに,新商品を宣伝するCMを作らないとは,どういうこと?
■唐突に登場した新CMの狙いがわからない
今まで「いち」にこだわっていたんだから,3月1日アップでいいじゃないですか! カネボウさん.(※注:「展開・秋篇」は9月23日放送開始でしたが.) 何で2月27日にアップしているのか,全然狙いがわかりません.
そもそも,本当にWEB限定なのでしょうか?
考えられる可能性としては,
推測1.本当にWEB限定? → 今回の春バージョンは,新商品の宣伝をしているわけではないですし,可能性はなきにしもあらず.
でもこれだとCMを作った意味がないのでは? 意味がないというのは,TVで放送しないのなら,何のために作ったのかと? 公式サイトでわざわざCMを見るような人は,深津さんのファンとか「いち髪」が好きな人(?)だと思うんですよね.そういう人に新CMをわざわざ見てもらう理由があるのかと.ファンサービスというのなら,ありがたく視聴させていただきますが(笑).
あるいは,CMを作ったけど(今までのキャンペーンでお金使いすぎて)スポットで流すお金がないんじゃないか?とか,邪推したくなるんですけど・・・.
推測2.WEB限定なのは30秒バージョンのみで,3月1日から15秒CMを放送するとか・・・ないでしょうか?
公式HPに載せるだけではCMとしての効果は乏しいです.せっかく手間をかけて作っても意味がありません.公式HPだけで公開するとは思えないのですが.
私は,15秒スポットを3月1日から流すと予想します(外れたらゴメンナサイ・・・).だって,今まで「いち」にこだわってやってきたんだから,3月1日発売の新商品にあわせるなら,3月1日から放送するのが普通でしょう.先行CMとして30秒バージョンをWEBにupしたのではないかと思ったんですが.(そもそも,カネボウホームプロダクツが30秒CMをスポットで放送していたこと自体が驚きだったりするわけで.)
もし,本当にTVでCMを放送しないなら・・・・ お金の使い道を間違っているのではないかと思いますね. よくわからないプレゼントや「京都ツアー」にお金を使うくらいなら,TVでスポットを流すほうがましです.しょせん素人の考えではありますが.
TVでスポット流すよりもターゲットを絞ってキャンペーンを行ったほうがいい,という路線で「いち髪」は広告展開をしていると思いますが,最初の頃やっていた絵馬配るキャンペーンや,「京都ツアー」,和菓子のプレゼントでは,必ずしも購入者を増やすことはできないと思います.サンプルプレゼントや最初に発売したお買い得セットはよかったと思いますけどね.
まあ,シリーズで新商品が出るということは,まずまず売れているということでしょう.深津さんファンとしては,「TSUBAKI」の豪華女優陣に深津さんが一人で立ち向かっている(?),そしてきちんと結果を出しているというのがうれしいんですが.
■ CMのサブタイトルがいつの間にか変わっている
すごーく細かいことになるんですけど,いつの間にかCMサブタイトルが変わっています.
「登場篇」はそのまま,「展開・秋篇」→「秋・訪問篇」,「冬・白壁篇」はそのまま.この季節の言葉を頭にもってくるのは,何か意味があるんだろうか?
公式サイトのCMコーナーでは「登場篇」のみ15秒で,他のバージョンはすべて30秒が載っています.でも,「展開・秋篇」,「冬・白壁篇」も15秒バージョンはあって,当ブログ上部のリンクからカネボウのCMサイトコーナーにいくと見ることができます(こちらはWMPやRealplayerのファイル).