goo blog サービス終了のお知らせ 

深津ちゃん応援ブログ

深津絵里さんの非公式ファンサイトです。

ブログ人初心者のカスタマイズは続く・・・

2006-05-04 00:00:00 | カスタマイズ

ブログのカスタマイズ本を買ってきたので,ゴールデンウィークはこれにハマリそうです.他にも読まないといけないもの,いっぱいあるんですけどね.

お気づきの方もいらっしゃると思いますが,タイトルバナーを変えました.初めてCSS使ってみました.カテゴリ「カスタマイズ」も作っちゃいました.


ブログ人を始めてから,ようやく1週間くらい.その間にコースをホップ→ステップ→ジャンプと変更.javascriptを使ったMENU作りにチャレンジしたり(秋津羽さん,またまたコメントありがとうございます!),タイトルバナーを変えてみたりしました.

タイトルバナーは,いずれイラストを使いたいと思っています.イラストなら著作権で訴えられる可能性は低いと思いますので・・・.


またまたカスタマイズ

2006-05-02 22:59:20 | カスタマイズ

タイトルに反して,深津さん以外の情報が多くてすいません.

またまたカスタマイズしました.サイドバーは結局左にもってきました.

先日の記事「ブログ人カスタマイズ……MENU作成編」へ秋津羽さんからコメント(アドバイス)を頂き,scriptを変更したところ,うまくいきました.ありがとうございました.

カスタマイズ本を買ったので,しばらくレイアウトがいろいろ変わったり,変な位置にメニューが来たりすると思いますが,「また変わってるよー」くらいの感じで思ってください.


ブログ人カスタマイズ……MENU作成編

2006-05-01 20:11:32 | カスタマイズ

ブログを始めて5日目,見やすいように,サイトの紹介とメニューを作りたいと思っていました.

HTMLとかJavaとかさっぱりわからないのですが,白い猪亭さんの記事を参考に,見よう見まねでやってみたら,なんとかできました.ありがとうございました.


スクリプトの都合上,サイドバーは右に移動しています.しばらくはデザイン変更等で,サイドバーの位置が変わっていたり,カウンターの位置が変わっていたり,見苦しい点もあると思いますが,ご了承ください.


アクセスカウンター設置しました.

2006-04-30 20:02:45 | カスタマイズ

ブログ開始4日目にして,アクセスカウンターを設置しました(2006.4.30 19:40).

ブログ人ではアクセスカウンターのサービスがないので,どうしたものかと思っていたのですが,徘徊老人さんのサイトを参考に,そのままのやり方でうまくいきました.


深津さんファンサイト「すみれ会」の方々のおかげもあり,ブログ開始後4日目までで500以上のアクセスを頂きました.ありがとうございます.今後アクセス数は減ると思いますが,何か記録を残したいと思い,アクセスカウンターを設置しました.

現在は記事がいっぱいあるものの,ごちゃごちゃして見づらいので,見やすいページになるよう,徐々にupdateしていきたいと思っています.