今日は微妙な天気でしたね・・・なんだか台風1号とやらが接近しているようで。でも、まだこの季節では沖縄のあたりで熱帯低気圧に変わるらしいですね。
さて、今日は学校の創立記念式典でした。

今日の流れ的には
記念式典→応援団エール→記念講和→芸術鑑賞会って感じでした。
場所はいつもの文化会館でした。
で、自分は応援団なので、出番があったわけなんですが、今回の応援団のエールはいつもとちょっと違う感じだったんです。
そしたら、まだ慣れてなくて、だだスベリだったっていうw
そんなこんなで、記念式典中に思ったことなんですが、
「今年はいったい何年記念なの!?」ってことです。
なんだか、先生たちの中でも48回記念式典と言う先生もいれば、49回記念式典と言う先生もいます。
実際、来年の新1年生が50期生になるので、今年が49回記念式典だと思うんですが・・・
でも、○周年みたいな感じで考えてみると48回目なのかなぁ・・・っていうw
実際どう数えているのか知りませんが、個人的には49回記念式典だと思っています。
ところで、部屋の模様替え中だったんですが、いつの間にか中断してしまっていましたw
逆に散らかってしまっているので、なんとかしなければなりませんw
さて、今日は学校の創立記念式典でした。

今日の流れ的には
記念式典→応援団エール→記念講和→芸術鑑賞会って感じでした。
場所はいつもの文化会館でした。
で、自分は応援団なので、出番があったわけなんですが、今回の応援団のエールはいつもとちょっと違う感じだったんです。
そしたら、まだ慣れてなくて、だだスベリだったっていうw
そんなこんなで、記念式典中に思ったことなんですが、
「今年はいったい何年記念なの!?」ってことです。
なんだか、先生たちの中でも48回記念式典と言う先生もいれば、49回記念式典と言う先生もいます。
実際、来年の新1年生が50期生になるので、今年が49回記念式典だと思うんですが・・・
でも、○周年みたいな感じで考えてみると48回目なのかなぁ・・・っていうw
実際どう数えているのか知りませんが、個人的には49回記念式典だと思っています。
ところで、部屋の模様替え中だったんですが、いつの間にか中断してしまっていましたw
逆に散らかってしまっているので、なんとかしなければなりませんw