goo blog サービス終了のお知らせ 

さんよん日記 リターンズ

小学生のころ始めたブログをリターンズとして2020年7月再開します!

昨日の出来事で・・・

2008-11-30 23:55:45 | Weblog
今日は、雨も降らずに、1日中晴れてよかったです。明日は学校なので、明日も晴れてほしいです。










さて、今日は、このことについて書きたいと思います。
昨日、ガレージのことについて書いてしまったので、書けませんでしたが、今日書きたいと思います。
実は、昨日、フロントデッキが完成しました~♪

でも、まだ配線はしていません・・・(汗

昨日、取り付けていなかった角マーカーランプを取り付けて、完成しました~♪
なんか、自分で思うのもなんですが、ますますデコチャリっぽくなった気がします!
前の部分の角マーカーの配置(隙間)の調整は難しかったですが、なんとか出来上がりました。
あとは、アンドンの貼り付けと、配線でデッキは完成です。










ところで、今日、松葉杖を持ちながら自転車に乗っている人を、見かけました・・・
見たら、ちゃんと動いていたのですが、足には包帯をまいて、松葉杖を持っていました・・・
怪我しているのか、治っているのかどっちなのか気になりました

サイクルハウス

2008-11-29 23:56:10 | Weblog
今日は、朝から晴れていたので、気持ちよかったです。お昼あたりはあたたかかったのでよかったです。










さて、今日は、昨日の記事で書いたように、誕生日に買ったサイクルハウスをついに建てました~♪
今日は、午前中から、おじいちゃんに来てもらい、僕は、骨組みの組み立て、おじいちゃんは、建てる地面の整備をして作業を進めました。

僕は、説明書通りに作っていると・・・


指を切ってしまいました・・・(泣


梱包しているロープをカッターで切る際に切ってしまいました・・・
そんなことがありながら、骨組みが完成しました。
ちょうどそのころでお昼になったので、午後は、まわりにつけるカバーを取り付けました。
これは大きいので、2人でやりました。
そんなこんなで、完成しました!!

中は意外に広く、デコチャリを含めた3台を入れることが出来ます。
中にはイスなんかを置いて雰囲気を出したりもしました・・・(笑
ただ、中に虫が入ってくるので、虫除けの芳香剤をおきました。

そんなこんなで、完成したサイクルハウスに大満足です♪









ところで、昨日100円ショップに行ったとき、買った笛をずっと「ピーピー」ふいている子どもがいました。
「親はいないのかな~!?」と思うと、となりで、何も言わずにすわっていました。「注意しないのかな!?」とも思いましたが、「よくうるさくないな」と思いました。

今日の作業

2008-11-28 23:53:59 | Weblog
今日は、朝雨が降っていて残念でした・・・なので、カッパを着ていったのですが、いつも以上にくつに水が入って、びちゃびちゃでした・・・










さて、今日もニューデッキつくりの方をしました。
今日もテレビを見たりしながらこの作業をしました。

今日の作業は、まず、昨日途中だった角材にメッキカッティングシート貼りをしました。
この作業は、昨日もやったので、なんの問題もなく出来ました。

次は、その角材をデッキに貼る作業をしました。
この作業は、まず、その角材をデッキに貼ってから、うしろからビスどめするというものです。
すぐずれてしまうので、微調整しながらやるのが大変でした・・・


最後は、ついに電飾の角マーカーランプを3つだけつけました。
とりあえず、配線はまだで取り付けだけしていたら・・・


バキッ!!!


デッキが壊れてしまいました・・・(泣
なので、明日は、これを直す作業からです・・・
頑張ります!










ところで、明日は、誕生日に買ったガレージをついに建てます。
すごく楽しみです。

メッキ貼り

2008-11-27 23:55:11 | Weblog
今日は、お昼ごろ雨が降りましたね・・・というか、明日も雨みたいで・・・今週は、雨が多いですね。










さて、今日は、昨日の作業の続きをしました~♪
続きというのは、メッキカッティングシート貼りです。
昨日は、デッキ本体にメッキカッティングシートを貼りましたが、今日は、角材にメッキカッティングシートを貼りました。
角材のメッキカッティングシート貼りは、6面あるうち、1面ずつメッキカッティングシートを貼るのですが、これが時間がかかるのです。

今日は、1時間もメッキカッティングシート貼りを続けたのに、結局4本分しか貼れませんでした・・・(汗

合計6本あるので、まだまだです。
明日も貼れば終わると思うので、明日は、電飾をついにつけるところまでいけたらいいな、と思っています。
少しずつですが、楽しみです!










ところで、今自分の部屋がすごく汚いです・・・
なので、片付けるののついでに、近いうちに模様がえでもしようかな、と思っているのですが、大変そうです。

本当のニューデッキ

2008-11-26 23:56:33 | Weblog
今日は、朝、昨日の雨の水溜りがあったので、ショックでした・・・また雨の日用の自転車で、学校にいきました。










さて、今日は、本当のニューデッキを作りました。
なぜ、昨日とは違う、本当のニューデッキなのかというと、今日、実は、いい素材を買ってきたからなのです。
その素材とは、プラダンとはまた別の、やわらかくて、強い素材なのです。
その素材を買ってきたので、昨日のデッキと同じサイズのものをつくり、メッキカッティングシートを貼り、完成させました。

写真だと分かりづらくなってしまっていますが、これも、素材がツルツルなので、鏡のように、メッキカッティングシートがうつるのです。

今日の作業は、そんなんで、終わりですが、次は、フチとなる角材をきり、そこに、メッキカッティングシートをはる、細かい作業になります・・・










ところで、今、年末ジャンボ宝くじを買ってみたいな、なんて思っています・・・まぁ、買うとしても、1枚ですが・・・

ニューデッキ

2008-11-25 23:54:09 | Weblog
今日は、結局朝は晴れましたが、水たまりが結構あったので、雨の日用の自転車で学校にいきました。










さて、今日は、デッキのつくりかえをしました~♪
今日は、家に帰ってきてから、プラダンにけがきをして、プラダンをカットしました~。
このデッキが完成すれば、デッキだけで、3つになってしまいます・・・(汗
今のデッキと同じサイズのものを、また、つくっています。
なぜ、また同じサイズのデッキをつくるのかというと、今つけているプラダンが、もともと反っていたものだったので、どうしてもメッキカッティングシートにシワがよってしまいます・・・
なので、まっすぐなプラダンでもう1つをつくるというわけです。

今回は、ちょうどいいので、取り付ける際に、誕生日に買ったマーカーランプをつけたいと思います。
なので、配線とかもしなくてはいけないので、完成は遅くなるかもしれませんが、楽しみです!










ところで、今日は、学校から帰ってきてから、インフルエンザの予防接種にいってきました~♪
これで、少しは気が安心ですかね!?でも、うつるときは予防接種していてもうつりますが・・・

グラチャンD

2008-11-24 23:54:56 | Weblog
今日は、午後から雨が降ってきていますが、明日は晴れるのか気になります・・・でも明日は、別に雨でもいいです。










さて、今日は、日光サーキットに行ってきました~♪
おとといに続いて今日も日光サーキットに行ってきました。
今日は、グラチャンDのファイナルでした。あんまり大きなクラッシュはなかったみたいですが、すごい迫力でした。
今日は、朝からギャラリーがたくさんいました。

それもそのはずで、1番遠い方だと、関西の方から遠征してきている人たちもいました。

だから上手い人たちが多かったのか、途中で突然雨が降ってきても、だれもがクラッシュすることなく、コースアウト程度でした。

そんな中、今日優勝したのは、D1のストリートリーガルにも出ている、中村大介さんでした。


そして、日光サーキットの帰りには、アップガレージによって、文字が流れる電飾を買いました~♪
自動でついて、ソーラー電源なので、簡単です。










ところで、今日は、宿題が多かったです・・・
2日間泊まりに行っていたので、たまっていて余計でした・・・

ハードスケジュール!?

2008-11-23 23:56:12 | Weblog
昨日と、今日で、ボランティアのUFCで泊まりだったわけですが、昨日と今日はちょっぴりハードスケジュールでした。










まず、昨日は、朝、習字がありました。
いつもより、早めに行ったので、早めに終わったて11時ごろでした。


次は、ボランティアのUFCの集合時間は16時のため、それまで、日光サーキットに行きました~♪
昨日は、日光サーキットでチームエムサスの走行会がありました!
チームエムサスの走行会は行ったのは2回目だったのですが、楽しかったです。
CLRの180SXの隣にも乗れてよかったです。
CLRの180SXは、すごい迫力の走りでした。
1番嬉しかったのは、ドリ天にも出ている裏3発をやってくれたことです。


次は、16時になったので、冒険活動センターに行って、ボランティアのUFCの泊まりでした。
昨日は、主に、今年の打ち上げみたいな感じだったのですが、班でいろいろな食べ物を野外炊飯でつくりました。
昨日は、なぜか早く寝たかったので、いつも家で生活しているより、多く睡眠しました・・・(笑
普通、泊まりに行くと遅くまで起きてしまうのに、昨日だけ、1番早くに寝て、1番最後に起きました・・・(笑


そして、最後は、今日和太鼓がありました。
ここまでくると、ハードスケジュールな気がします。










ところで、今日は、自分の部屋でクラクションの配線をしました。
こうやって箱の説明書を見ると配線難しそうですが、普通に配線したら、音がなりました。

プラダン

2008-11-21 23:55:46 | Weblog
今日も寒かったですね・・・やっぱり、朝が1番寒いです。この寒さだと、やっぱり夏がこいしくなります。










さて、今日は、プラダンのことについてちょっと書きたいと思います。
僕のデコチャリのフロントデッキには、メッキにシワがよってしまっています・・・
それは、自分が貼り間違えたのではなく、最初はきれいに貼れてあったのです。でも、プラダンが微妙に反っていたため、そこにシワがより、シワがメッキカッティングシートに出来てしまったというわけなのです。
だから、デッキをつくりかえようと思って、ずいぶん前に、黒いプラダンを買っておいたのですが、またやってしまいました・・・

また反ってしまいました・・・(泣

なので、どう戻そうか考えています・・・前、手で無理やり戻そうとしたら、プラダンが折れてしまったことがあったので、慎重に考えています・・・
なんかいい方法がないですかね!?










ところで、今日は、学校の帰りに、知り合いの、ドリフトの人に会えて嬉しかったです。
今度の大会に出るそうで、ちょっとお話をしました