goo blog サービス終了のお知らせ 

さんよん日記 リターンズ

小学生のころ始めたブログをリターンズとして2020年7月再開します!

今日は・・・

2009-04-30 23:56:23 | Weblog
今日は、昨日の記事でも書いたように、風邪ひいてしまいました・・・(汗
昨日デコチャリで頑張りすぎたからなのか、今日は熱があります・・・
でも、学校は休まず行きました。
早く治ってほしいです

ダンロップドリフトグランプリ

2009-04-29 23:56:43 | Weblog
今日は、暑かったですね~。自分が外にいたからかもしれませんが、昼間は半そででいました。でも、夕方に寒くなるのは、まだ春だからなんでしょうね。










さて、今日は、日光サーキットに行ってきました~♪
今日は、日光サーキットで開催された「ダンロップドリフトグランプリ」に行ってきました~!
昨日の記事では、「ダンロップドリフトフェスティバル」と書いていましたが、本当は、「ダンロップドリフトグランプリ」でした。
名前からして、大きな大会で、募集台数125台とかなり大きなイベントかと思っていたのですが、なんだか人数が集まらなくて、70台くらいしかいないイベントになってしまったらしいです。

今日は僕は、友達とデコチャリで日光サーキットに行きました。
デコチャリで行くのは、1月の「栃木馬鹿祭」が最後でした。
1人でデコチャリに乗っていくのは、すごく疲れるのですが、2人で友達と行くと、なんだか途中で疲れはあまり感じませんでした。

そんなこんなで、10時ごろからイベント終了までいたのですが、帰りに参加者のドリ車が手を振ってくれたりして嬉しかったです。

そんなこんなで、今日は、すごく楽しかったです。










ところで、今日は、のどが1日中痛かったです・・・実は昨日の夜からだったのですが、やっぱり今日疲れたからなのか、疲れも混じって、風邪みたいになっています・・・(汗
もし本当に風邪だったら嫌です・・・

ちょっとしたお買い物

2009-04-28 23:55:48 | Weblog
今日も晴れでしたね。ゴールデンウィーク中は天気がよいらしいので、嬉しいです。ゴールデンウィークが楽しみです。










さて、今日はこんなことをしました~♪
といっても、いつもよりは何もしていないですが・・・(汗
今日はちょっとしたお買い物をしました。
何を買ったのかというと、バンパーを取り付けるステーと、木材とネジです。
たったそれだけですが、2台目用バンパーつくりが、材料がないために滞っていたので、よかったです。

あとは、この間にジョイフル山新に行ったときに買ってきた黄色いカッティングシートがあまったので、友達にオレンジ色のカッティングシートをもらって、重ねて貼って、トラックの後ろについている反射板に似せたステッカーにしました。
これを後ろに貼れば、リアのリアリティが上がるはずです。

そんなこんなで、とりあえず、2台目のバンパーつくりが終わったので、今度は取り付けをしたいと思います。










ところで、明日は日光サーキットで「ダンロップドリフトフェスティバル」という大会があるのですが、それにデコチャリで行ってこようと思います。
友達もデコチャリで行くそうなので、楽しみです

2台目用バンパー

2009-04-27 23:54:33 | Weblog
今日も晴れましたね。今日は降水確率0%でしたが、なんだか学校にいるときに、雲が厚かったので、雨が降るのかと思いました・・・










さて、今日は、こんなことをしました~♪
2台目のデコチャリのバンパーつくりの続きです。
この間に結構、おおまかに完成したので、今度は、細かい作業に入りました。

昨日友達とデコチャリでジョイフル山新まで走って、カッティングシートを買ってきました。
カッティングシートは、黄色のカッティングシートと、メッキのカッティングシートを買ってきました。
黄色のカッティングシートは、バンパーの横の部分に貼って、メッキカッティングシートは、バンパーの上の部分に貼りました。

あと、やっぱり、2台目のデコチャリには、「鈍行」の文字を入れたかったので、フロントに「鈍行」と文字を入れました。
星マークも家にあまっていたので、それを貼り付けて、今の状態になりました。

あとは、ナンバーをつけるだけなので、それで完成です!










ところで、今日は、朝お腹が痛くて、学校を遅刻しました。
でも、1時間目に大好きな技術の時間があったので、なんだかショックでした・・・

お出かけ

2009-04-26 23:54:56 | Weblog
今日は、やっと晴れてよかったです。最近雨続きで全然自転車に乗れなかったので、やっと乗れて嬉しかったです。










さて、今日は友達とおでかけをしました~♪
どこに行ったのかというと、ジョイフル山新です。
今日は、午後から友達と遊んだのですが、そこで、ジョイフル山新に行くことになりました。

そしたら、友達がこんな自転車に乗っていました。というよりなっていました。
デカイバンパーをつけていました。
カッコイイです。

なので、僕は2台目に乗って行ったのですが、友達はこのまま走っていきました。
しばらく走っていると・・・

バキッ!!!

っと、音がしました・・・(汗
やっぱり友達のバンパーでした。歩道に上がれないので、引っかかって曲がっていました。
でも、行くしかないので、ジョイフル山新まで頑張っていって直しました。
やっぱりバンパーが長いと慎重運転が必要です。

夜はナイト走行をして、楽しかったです。










今日はボランティア団体のUFCの会議が午前中にありあました。
なんだか、久しぶりに見た人もいて、楽しかったです

フロントバンパーつくり

2009-04-25 23:54:37 | Weblog
今日は1日中雨でしたね・・・なんだか何も出来なくてイヤだったです。
でも、明日は晴れるみたいなので期待です。










さて、今日はこんなことをしました~♪
何をしたのかというと、フロントバンパーつくりです。
昨日の記事でも書いたように2台目のデコチャリを改造していきたいと思っているので、今の小さいフロントバンパーではなく、大きいフロントバンパーにしたいとおもいました。
なので、今日は雨の中プラダンを買いに連れて行ってもらって、フロントバンパーつくりをしました。
形や大きさは、1台目と同じです。
でも、2台目なので、見えない部分の木などは節約して、今までのあまりでつくりました。
太い木も使ってしまったので、重量はあります・・・(汗

1台目と同じようにつくれたので、よかったです。
でも、まだ完成ではないので、まだまだ頑張ります。










ところで、もう鯉のぼりの時期ですね。
もう子どもの日か、と早い気がしていますが、今年は鯉のぼりをデコチャリにつけようとも思っています

2台目のデコチャリを・・・

2009-04-24 23:55:30 | Weblog
今日も晴れていてよかったです。でも、明日はかなりの雨になるみたいなので、残念です・・・










さて、今日はこんなことを考えました。
それは、2台目のデコチャリのことです。
なんだか最近は2台目をあまりいじっていなくて、いじったとしても修理くらいで、ボロボロな気がするのです。
もう、部品取り車になりかけている2台目ですが、ちょっと改良していこうかな、とも思っています。
なので、昨日・おとといと泥除けをつくったわけですが、今度はレトロ調で、いきたいと思います。

まず、クラクションが壊れているので、こっちのいい方に交換して、大型パーツとしては、フロントバンパーをもっと大きいものにしたいと思います。
なので、プラダンも買ってこなくてはなりません・・・(汗

1台目のデコチャリも完成が見えてきそうなので、2台目をいじっていこうと思います。










ところで、明日は、床屋に行きます。
いつも通りだと思いますが、今度は短くしないつもりなので、なんだか楽しみな気もします。

泥除け その2

2009-04-23 23:57:48 | Weblog
今日は、久しぶりの完全な晴れでしたね。降水確率0%だったので、晴れの日用自転車で学校に行きましたが、久しぶりに乗ったので、乗りにくかったです・・・










さて、今日はこんなことをしました~♪
といっても昨日の続きでしたが・・・(汗
昨日、泥除けをつくったと記事に書きましたが、今日学校で泥除けのことを考えていたら、もっと派手な泥除けにしたくなったので、泥除けに文字を書くことにしました。

前に2台目のデコチャリのバンパーをペイントするときに買ったペンキがあったので、それで書きました。
文字は、「適那丸」の適那の文字を入れたのですが、ちょっとバランスが悪い文字になってしまいました。
でも、遠くから見れば平気そうなので、よかったです。

写真の上の方にある泥除けは、昨日つくるのに失敗してしまった泥除けです。
なんとかなりそうだったので、ビニールテープを貼って、普通の泥除けっぽくしました。
そんなこんなで、満足のいく泥除けが出来上がりました。










ところで、今日は本屋で学校で読む用の文庫本をかってきました。
僕は、小説は東野圭吾さんの本しか読まないので、東野圭吾さんの「秘密」という本を買ってきました。
早く読みたいです。

自作泥除け

2009-04-22 23:56:43 | Weblog
今日は、降水確率が少なかったのに雨が降りましたね・・・でも、学校帰りに雨が降らなくてよかったです。










さて、今日は、こんなことをしました~♪
何を作ったのかというと、泥除けをつくりました。

これは、もしかしたら2台目のデコチャリにつけるかもしれない泥除けなのですが、先日トラックショップ巡りをしてきたときに100円で買ってきた激安で作りました。
なんとなく切ってみたら大きさ的にフロントバンパーの下側にちょうどいいくらいの大きさになったので、下を丸く切ってレトロ調にしてみました。

2台目のデコチャリがレトロな感じでいきたいと思っているので、ちょうどいいと思いました。

実はもう1つ作ったのですが、そっちの方は失敗してしまいました・・・










ところで、今日はお菓子でも買おうとコンビニに入ったのですが、レジで買うときに財布を忘れた事に気がつきました・・・(汗
「財布忘れたので結構です。」というのに勇気がいりました・・・

デコトラミニカー

2009-04-21 23:56:40 | Weblog
今日はやっぱり雨でしたね・・・明日も雨だそうですが、出来れば2日連続雨は嫌です・・・最近微妙な天気な日が多い気がします。










さて、今日は、こんなものをのせたいと思います。
何をのせるのかというと、デコトラのミニカーです。

このデコトラのミニカーは、今ファミリーマートの缶コーヒーを買うとついてくるのです。
2~3日前に買ったものなので、まだあるか分かりませんが、大きいミニカーと小さいミニカーがあるみたいです。
大きいミニカーは缶コーヒーを2個買うとついてきて、小さいミニカーは缶コーヒー1個でついてきます。
せっかくなので、大きい方のミニカーが欲しくて、缶コーヒー2個を買ったのですが、このミニカー、思った以上にカッコイイです。
飾りはレトロアートで、ペイントがカッコイイです。

あと、このおまけには、ミニカーだけではなく、携帯サイトにアクセスすると、デコトラのミニレースゲームがダウンロードできるようになっているのです。
早速ダウンロードしてみましたが、面白かったです。

そんなこんなで、このミニカー、全6種類ありますが、本当は全種類欲しくなってしまっていたミニカーでした。










ところで、実は昨日家の玄関の外のところに遊びでチョークで落書きしていたのですが、一生懸命書いたにもかかわらず、今日の雨で消えていましたs。
晴れたらまた落書きしたいです・・・(笑