今日も晴れだったので、晴れの日用自転車で行きましたが、フロントタイヤがすり減ってバーストしそうで恐かったです・・・
さて、今日は、こんなことをしました。
マーカーのレイアウトです。
とりあえずは、こんな感じで行きたいと思います。
片側に3つずつ取り付けて、荷台の下に、離して取り付けます。
だいたい考えていたことですが、これに決めました。
あと、今日マーカーのレンズの振り込みが完了したので、今度は、LEDが買えます♪
今のところ、やっぱり無難に12V用LEDの市販品にすることにしました。
自作LEDは失敗しても大丈夫なくらいのお金に余裕があるときにやってみたいと思います。
そんなこんなで、近いうちにLEDを買いたいと思います。
ところで、明日は、土曜日ですが学校に行ってテストがあります。
なんだか、難しいテストらしいです。
でも、振り替え休日がないのが残念です・・・
さて、今日は、こんなことをしました。
マーカーのレイアウトです。
とりあえずは、こんな感じで行きたいと思います。
片側に3つずつ取り付けて、荷台の下に、離して取り付けます。
だいたい考えていたことですが、これに決めました。
あと、今日マーカーのレンズの振り込みが完了したので、今度は、LEDが買えます♪
今のところ、やっぱり無難に12V用LEDの市販品にすることにしました。
自作LEDは失敗しても大丈夫なくらいのお金に余裕があるときにやってみたいと思います。
そんなこんなで、近いうちにLEDを買いたいと思います。
ところで、明日は、土曜日ですが学校に行ってテストがあります。
なんだか、難しいテストらしいです。
でも、振り替え休日がないのが残念です・・・
