千葉県で2014年度に
ふるさと納税の受付返礼をしてないのは2市町村のみです
その一つが我が市原市(2015年始めました)

ふるさと納税流行の昨今、市民が外に納税をする時代に
流失が予測されるのに補完対策を取らない
と言うバランス感覚に呆れます

現に税収のダウンと築40年の市役所の老朽化問題等々で
まだまだやれる60代の市長は健康を理由に続投をしませんでした
それはさておいて、認められた外部への納税ですから
なるべく条件の良いところにしたくなるのが人情です
で、私はいすみ鉄道絡みでよく行く<大多喜町>に納税しました
選んだ新米5Kgを三種類が届きました
いすみ鉄道のグッヅでも良かったんですが

http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/12441

