寄席に行くと落語ばかりでは有りません
間に色物と呼ばれる
漫才、漫談、奇術、紙切り、曲芸、講談などなど
変化球が有り、飽きさせません
TVでお馴染みの<ビートたけし>も
浅草で漫才をやってたのは有名な話しですね
特にお気に入りは<紙切り>です
その場でお客さんのリクエストに応えて
下書き無しで見事に数分で切ります
とくに林家一門の<林家正楽>さんのが見事です
私がリクエストした<藤娘>です

時間が無いのか、ちょっと雑な<相合い傘>です

これは<新宿・末広亭>のもの

持ち時間の関係でリクエストで切れるのは3枚くらいですかね
なるべく前の席を確保し勇気を持って
タイミング良く声をかけないと
チャンスが有りません
これが、難しんだなあ!
注、現物は白い紙を使ってますので背景に写真を入れて加工してます