<オッサンのぼやきとヘボ写真、時々脱線>

子育て終わったら時間が出来て、写真、旅行、カラオケ、毒書、など色々ぼやいてみます。

再講習

2023年11月14日 22時33分45秒 | 日記
日曜日は消防署で
救命講習を受けてきました
初めて受けてからもう30年近く
3年から5年周期ですから
何回目?

大昔は心臓マッサージ1サイクル15回でしたが
今は30回連続やAEDの出現など変わりました

AEDのチエック間隔は約2分間ですが
意外と心臓マッサージは重労働です
一人で救急車が来るま続けるのは辛い

一人でも多くの人が講習を経験して
交代で行えるのが理想です

私も身内、会社でと過去2回
心臓マッサージを経験してます
いざとなったら
体が覚えていますよ

お近くの消防署で無料で受けられますし
有料ですが赤十字でも行ってます
特に親と同居の方は受けられると安心ですよ



出先であればAEDもとっさだと
何処に有るのか判りませんね
おいてある場所が検索できる
アプリもありますので入れておくと
安心ですよ

遠巻きに見ているだけだった野次馬も
時代が変わりスマホで動画撮影
それよりも119番しろよと言いたくなります

金も知恵もない親父の小さな社会貢献です