本日は、ご多忙のところ応援にお越しいただきまして、誠に有り難うございまし
た。
お陰様で、本日も勝利し、決勝戦に進むことが出来ました。
本日の試合結果を送信いたしますので、よろしくお願いします。
本日も昨日に引き続き、晴天に恵まれ東山高校グランドにおきまして、春季大会、
準決勝の2試合が開催されました。
今日の東山高校の対戦相手は、桃山高校。侮れないチームです!
昨日と同様、桃山高校が先攻となり先発は、山本君。昨日は龍谷大学平安高校を
見事に完封しました!
さて、立ち上がりの一回表、一番バッターにシングルヒットを許し、その後、ファ
ーボールもあり、ピンチを迎えましたが、何と二人のランナーを誘い出し、ダブル
プレーで切り抜けました。
一方、東山高校の攻撃もヒットで累に出るものの、なかなかタイムリーヒットが出
ずに、今日も投手戦となり、五回まで0対0の展開。
さて、イライラの頂点にさしかかった6回裏の攻撃、二番バッター松本と三番バッ
ターの油井君が連続ファーボールで出塁し、山崎君がバンドをきっちり決めてラン
ナー2、3累。ここで5番バッターの藤井君にチャンス到来と思いきや、デッドボ
ールで満塁!
そして、6番バッターの志馬君の打った打球が大きくはずみ、前進守備の2塁の頭
を越えたかと思ったところ、相手のファインプレーにはばまれ、アウトとなりました
が、この間に二人が帰り、待望の二点を先取!\(^o^)/
8回裏には、山崎君と志馬君のヒットの後、7番バッターの安田君が見事なレフトオ
ーバーの2塁打により、だめ押しの二点を追加!
山本君は9回表も無難に抑え、4対0で、何と2試合連続での完封勝利となりました。
今日は、守備でも再三、ファインプレーが見られ、素晴らしい試合でした。
さて、いよいよ決勝戦は5月10日(土) 午前10時30分から、亀岡の龍谷大学平安
高校のグランドで開催されます。
相手は、宿敵の立命館高校です。
チーム全員が一丸となり、京都府大会の優勝に向けてつき進みますので、当日は一人で
も多くの応援をお願いします!
以上
報告: 3年松本の親父
た。
お陰様で、本日も勝利し、決勝戦に進むことが出来ました。
本日の試合結果を送信いたしますので、よろしくお願いします。
本日も昨日に引き続き、晴天に恵まれ東山高校グランドにおきまして、春季大会、
準決勝の2試合が開催されました。
今日の東山高校の対戦相手は、桃山高校。侮れないチームです!
昨日と同様、桃山高校が先攻となり先発は、山本君。昨日は龍谷大学平安高校を
見事に完封しました!
さて、立ち上がりの一回表、一番バッターにシングルヒットを許し、その後、ファ
ーボールもあり、ピンチを迎えましたが、何と二人のランナーを誘い出し、ダブル
プレーで切り抜けました。
一方、東山高校の攻撃もヒットで累に出るものの、なかなかタイムリーヒットが出
ずに、今日も投手戦となり、五回まで0対0の展開。
さて、イライラの頂点にさしかかった6回裏の攻撃、二番バッター松本と三番バッ
ターの油井君が連続ファーボールで出塁し、山崎君がバンドをきっちり決めてラン
ナー2、3累。ここで5番バッターの藤井君にチャンス到来と思いきや、デッドボ
ールで満塁!
そして、6番バッターの志馬君の打った打球が大きくはずみ、前進守備の2塁の頭
を越えたかと思ったところ、相手のファインプレーにはばまれ、アウトとなりました
が、この間に二人が帰り、待望の二点を先取!\(^o^)/
8回裏には、山崎君と志馬君のヒットの後、7番バッターの安田君が見事なレフトオ
ーバーの2塁打により、だめ押しの二点を追加!
山本君は9回表も無難に抑え、4対0で、何と2試合連続での完封勝利となりました。
今日は、守備でも再三、ファインプレーが見られ、素晴らしい試合でした。
さて、いよいよ決勝戦は5月10日(土) 午前10時30分から、亀岡の龍谷大学平安
高校のグランドで開催されます。
相手は、宿敵の立命館高校です。
チーム全員が一丸となり、京都府大会の優勝に向けてつき進みますので、当日は一人で
も多くの応援をお願いします!
以上
報告: 3年松本の親父