goo blog サービス終了のお知らせ 

東山高校軟式野球部 OB会

東山高校軟式野球部OB・保護者会OBの方々への情報発信

速報!本日の試合結果。

2012-08-24 18:40:34 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部のOB・保護者の皆様、こんばんは、2年Y田の親父です。

神戸学院附属高校・軟式野球部の皆さん、今日は御世話になりました。m(_ _)m

今日は、曇り空で時々雨のパラつくお天気でしたが、風があり、あまり暑さを感

じず試合観戦を出来ました。(^_^)v

それでは、本日の試合結果をお知らせします。

■ 第一試合 ■

        1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 

神戸学院  0 0 1 0 2 1 0 0 0  4

東山高校  0 0 1 6 1 0 3 0 × 11


■ 第二試合 ■

       1 2 3 4 5 6 7 8 9  計

東山高校  0 3 0 0 0 0 1 0 0 4 
 
神戸学院  0 1 0 0 0 0 4 1 × 6

 
 ※ 戦績は、一勝一敗でした。徐々に新しいチームの雰囲気が作られ始めているの

  か、良いムードを感じる事が出来ます。これから先が楽しみです。(^_-)

いよいよ明日から全国大会が始まります。我がチームも、来年の出場を夢見て開会式と

試合の観戦ツアーの予定です。

 2年生の保護者会の間でも、来年の全国大会出場への気運を高めるには、どのように

働きかけていけばよいのか、話題の中心です。最後の1年は、とても早いものです。

どうせやるなら我々保護者会としましても精一杯盛り上げていこうと思います。

それでは、また。 (^^)/~~~

楽しかった!

2012-08-23 19:35:30 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部のOB・保護者の皆様、こんばんは、2年Y田の親父です。

ここの所、決まって午後からの雷雨。東南アジア等のスコールの様ですが、少々

暴れん坊のスコールです。私の住む桂も凄かったらしく、警備会社からの呼び出

しで急遽、監督方へのご挨拶もそこそこに醍醐グラウンドを後にしました。浸水

と停電が原因だそうです。

 さて、本日の見学会、終わりがけに積乱雲が広がって雷鳴がし始めましたが、

雨も降らず、無事成功裏に終わりました。

 高校の軟式野球部員は、14名で中学の40名に比べると少人数ですが、全員

きびきびと動き元気なプレーを見せてくれました。特に、M重監督のノックは、

部員への良い励ましとなったようです。東山中学出身のK田、H村は、久しぶりに

監督の愛情を体全身で浴びていたようです。 ^^; 幸せ者!夏の勧修寺の練習を

彷彿とさせました。M重監督、ありがとうございました。 m(_ _)m

中学の3年生も今日の練習を見て何か感じ取ってくれたのではないでしょうか?!

「みんな、来年待っているぞ!。」楽しみにしております。 (^_-)

実家帰省中で今日の日を一番楽しみにしていたT川、夏休み中に監督か部長に頼み込

んで練習を見においでや。待ってるで! !(^^)!

今日の風景を相当カメラに納めたのですが、どれをアップして良いか困ってしまい

アップしきれずにいます。何か良い公開方法を考えます。お楽しみに。 (^_^)v

明日は、神戸学院戦、良い試合をして欲しいです。 

それでは、また。  (^^)/~~~

嬉しい知らせ!

2012-08-21 23:29:42 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部のOB・保護者の皆様、こんばんは、2年Y田の親父です。

今日、東山中学校・軟式野球部監督M重監督からメールを頂きまして、同校の3

年生を中心とする野球部の部員が、23日に高校の軟式野球部の練習を見学に来

てくれると言う事です。(^_^)v 午後3時頃からの予定だそうです。

醍醐クラウンドは、とても広いですし、そんな環境でのびのび楽しく練習をして

いる先輩球児の姿を見て是非、何年後かには、入部者が増えて欲しいです。(^_-)

と言うわけで、東山高校・軟式野球部の皆様、後輩球児に全力で野球を楽しんでい

る姿を見せてあげて下さい。!(^^)!

東山中学校の軟式野球部の保護者の方の中には、既にこのブログをご覧頂いている

方もいらっしゃるという事を聞いています。色々情報を共有して保護者としても野球

を一緒に楽しんでいきましょう!お気軽にコメントも入れて下さい。

 当日は、厳しい残暑が予想されます。十分な熱中症対策をお取り下さい。 m(_ _)m

私も、時間があれば、リクルートに行きたいと思います。 ^^;   

それでは、また。 (^^)/~~~

速報!本日の試合結果。

2012-08-16 17:55:57 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部のOB・保護者の皆様、こんにちは、2年Y田の親父です。

今日は、本当に久しぶりに良い天候に恵まれました。 (^_-)

草津グリーンスタジアムも素晴らしいグラウンドで、こんなところで野球が出来

るなんて幸せものだな、と思いました。

龍谷大附属平安高校・軟式野球部の皆様、今日は、本当に有り難うございました。

球場のお手配、飲み物を頂いたり、色々お気遣いいただきありがとうございまし

た。

この場を借りお礼を申し上げます。m(_ _)m 今後とも、良きお付き合いをお願い

します。 _(._.)_

それでは、本日の試合結果をお知らせします。

■ 第一試合・3年生主体チーム対抗戦 ■

       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

東山高校  0 0 2 3 0 1 0 0 2 8

平安高校  2 1 0 0 0 0 1 0 1 5

 
 ※ 結果はともあれ、皆、本来とは異なる守備につき楽しませてくれました。

   東山の投手リレーは、T村 ー M野 ー T鳥 と、豪華な顔ぶれでした。

   平安では、サード、キャッチャーで活躍したN井がマウンドに立ちました。

   N井、ト○レで会ったとき、声をかけてくれて有り難う。(笑い)

   話したのは、初めてだけど、2年のサードの時からプレー見させてもらって

いるし、いつも元気なプレー、有り難う。これからも頑張ってな。他の3年生

にも宜しく伝えてな。 (^_^)v

■ 第二試合・新チーム対抗戦 ■

       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

平安高校  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0  

東山高校  1 1 0 0 2 0 0 1 × 5


  ※ 此方の試合も、まだ走り出したばかりの新チームによる対抗戦です。

    お互い秋の新人戦までの課題が見つかった良い試合じゃなかったのかな

と思いました。

     試合の合間の休憩中にお声をかけて下さった平安のO村さん、ありがと

うございました。何かとご縁のある事を知る事が出来ました。私たちも東山

中学で軟式野球部の頃から平安さんともお付き合いがあります。これから

は、今まで以上にお付き合いを宜しくお願いします。 m(_ _)m

 次、再会を楽しみにしております。

さて、今後の試合予定ですが、既にメールでお知らせしておりますが、24日 神

戸学院戦29日名城大附属戦 30日東邦高校戦 です。

頑張って応援したいと思います。

それでは、また。 (^^)/~~~

本日の試合結果!

2012-08-12 18:59:34 | 野球、軟式野球
東山高校・軟式野球部のOB・保護者の皆様、こんばんは、2年Y田の親父です。

今日は、天気予報で高い降水確率だったにもかかわらず、晴れましたね。

それでは、早速、本日の試合結果をお知らせします。

■ 第一試合 ■

        1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 

東山高校  3 0 1 6 2 0 0 0 0 12

関大一高  0 0 1 0 0 0 1 0 3  5


■ 第二試合 ■

        1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 

関大一高  4 0 0 0 0 0 0 0 0  4 

東山高校  2 0 1 2 1 3 0 1 × 10


 ※ 2戦2勝の戦績でした。新チームとしては、まずまずの滑り出しではないで

  しょうか。(^_-)

今日は、両校とも大勢の保護者の方の応援がありました。暑い中、有り難うござい

ました。子供達の元気なプレーを見ると、とても元気が出ます。頑張って応援しよう

と思います。  

それでは、また。 (^^)/~~~

※ 業務連絡 ※

 15日は、9時30分頃からの予定だそうです。