goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! かすかびあん

「かすかびあん」が春日部をレポート。お店や街なみ、風景などジャンルを問わず春日部の自慢をお届け。あなたも春日部通に!

麺のコシが天下一品!岩田製麺

2006-01-16 20:48:23 | おすすめのお店
ダーク浜さんのお勧めツアーに行ってまいりました!せいこが多忙のため、代理のayu(来週から春日部市民予定)が同行&レポートいたします。

ダークさんお勧めその1。
八丁目古利根川沿いに工場がある「岩田製麺」さんです。
ここでは手打ちうどんを切らずにそのまま卸売り・通販しています。
お店構えは小さな看板…民家の奥へ入っていくと・・・・ありました!大きな岩田製麺の看板。この日は社長夫人で元気なおばあちゃんとその娘さんの仲良しコンビが出迎えてくれました。聞くと、ここの麺はほとんど口コミで買っていく人が多く、北海道や九州、四国など全国にファンがいるとか。意外に近くの人が知らないらしくて、宮代町の人が群馬県の人から噂で聞いて、買いに来たこともあるとかノ。

麺を好きな太さにできるので、手打ち麺をつくりたいけど面倒な人や、お料理好きな人におすすめです!お母さん方の中にはお子さんと一緒にかわいい型取りをして水団のように茹でて食べるとか、上にいろんな食材をのせてピザみたいに焼いて食べるなどいろんな工夫をしてるみたい!
ダークさんも「本当に美味しい」と大PUSHで、ご友人への手土産に必ず買っていくそうです。私もさっそく試しました。コシがすごい!これで500g420円とはお買い得!(直接買えばもうちょっとだけお安くなるそうですよ~)みなさん、一度試してみてはいかがでしょうか。

(有)岩田製麺
住所 春日部市八丁目22-3
TEL 048-752-2378
FAX 048-752-2505
営業時間、定休日 不特定
※「彩の国優良ブランド品」として全国的に通販カタログにも掲載されています。

レポーター: ayu

超ミラクル美味しい焼き鳥屋「せんとり」

2005-12-26 01:21:48 | おすすめのお店

ども!naturalのまなみです(^^♪
超ミラクル・ウルトラ美味しい焼き鳥屋さんを紹介させていただきます♪
そのお店とは武里駅西口から徒歩5分の所にある「せんとり」さんです!
とにかくネタが新鮮で私の??年の人生の中でこれほどジューシーな焼き鳥屋さんに出逢った事はありませんでした☆

先日注文したのは「鳥皮・ネギま・かしら・しろ・・・」もうどれもこれも備長炭にて焼き上げられて宝石のようにピカピカしていてとってもジューシーの一言です(^^♪
ニンニク味噌をちょっと付けて召し上がって下さいネ!飛び跳ねちゃいますよ~!
開店1周年のスペシャルサワーも上品な味わいで文句な~し!焼酎の種類も豊富で最高♪
清潔な店内には超イケメンのマスターが一生懸命がんばっています!(一見の価値あり)(^_-)-☆
あっそうそう!最後に注文した「ミニトマトのベーコン巻きチーズ焼き」は老若男女を問わずミラクル美味しい~☆
ちなみに年内は休み無しだそうです。


もつ焼きせんとり
春日部市備後西3-6-39-B103
PM6:00~12:00
TEL 048-733-5400

レポーター: まなみ(natural)

1周年を迎えた「エランドール」

2005-12-02 12:27:47 | おすすめのお店

ひょんなことから「エランドール」の1周年記念イベントに招かれ
11/27(日)にプレ・サンが演奏してきました。
1部はドレスに身を包んだmayuのフルート演奏(写真がないのが残念ですね~、内心ホッ?)
2部は「A PLACE IN THE SUN」ミニライブ
1部と2部の間にはティータイムがありとても雰囲気の良いイベントでした。

こちらのお店、昨年12月初旬に開店したブティックです。
店内には素敵なお洋服はもちろん、可愛い雑貨も所狭しと並んでいます。

12月に入ると1周年記念セールが始まるそうです。
特に、15・16・17日には、レザー・毛皮・クリスマスジュエリー展が、
また、16・17日は、ネイルアートサービスもあるそうなので
大切な方へのクリスマスプレゼントを探しに是非足を運んでみてください。
mayuも目移りするくらい気に入った洋服や小物がありましたよ。
kazooも相方ならぬ愛方に素敵なプレゼントはいかが~?

エランドール
春日部市大沼4-37-1
水曜定休日
TEL 048-734-3700

レポーター:プレ・サン( mayu)
カメラマン:プレ・サン( kazo)

ダーク浜さんもはまってます。「マ・メール アンジュ」

2005-11-27 11:51:42 | おすすめのお店

…タイトル失礼いたしました。本日は春日部のマジシャン、ダーク浜さんご紹介のケーキショップです。
浜さんと一緒に浜車でケーキ屋へ向かいます。
浜さん乗っけていただきあざーす!!こっちのほうは初めて来ます。
北春日部よりより北へ行ったことなかったのですが、この辺なかなかお店がありますな。
到着です。外見チョコクランチがところどころ塗してあるようなお店。
中はこじんまりしてますが所狭しとケーキ、焼き菓子などが並んでおります。
おすすめはロールケーキ、アンジュロール(1,000円)だそう。
生地はふわふわ、フルーツと生クリームが入っており、しっとり。クチコミで広がってるんでそうです。
そういやもうないわ。
シェフはケーキに絵を描くのが大得意。週末はキャラ描きで大わらわだそうです。
11/22~クリスマスケーキの予約を受け付けているそうですが、忙しいからお早めにねって。
12月中旬お店が移転になるそうです。
詳しくはHPを。
そして来春!アピタ岩槻店近くに喫茶も利用できるおニュー店鋪が!
うーんぎりぎり春日部確認済みです。
この辺自然がまだ多くわたくしふらついておりますがね。シェフは野望に満ちております。
きゃー。
浜さんに送っていただいた後、苺ショートをぱくり。
しっとりしてちょうどいい甘さです。
関係ないけど○田聖子が某ラジオ番組で最近ショートケーキにはまってるといってました。
そうですな、ショートケーキって基本って感じがしていいかも。

マ・メール アンジュ
春日部市栄町2-111-1
048-763-0773
10:00~20:00
月定休
http://www.mamere.jp/

今回紹介していただいて緊張したのか、ダーク浜さんインタビューを横取りしてしまった…。
浜さん&浜さんファンすみません。
次回はしやしゃり出ないようにいたします…。

レポーター: ダーク浜&せいこ

ゴールドフィンガーの美容師!パーマハウス「美都織」

2005-11-22 10:30:50 | おすすめのお店


ある時は謎のタップダンサー、
ある時は謎のお百姓さん、
そしてその実体は、カリスマへアドレッサー高橋光男さん。



パーマハウス「美都織」のオーナーで、彼の洗髪の
ゴールドフィンガータッチにため息をもらすのは、私ばかりではないはず。
誰にもやさしく、子供からお年寄にまで愛され、彼の綾小路きみまろばりの
話術(容姿も似てるかも!?)に笑いが絶えません。
笑ってストレス発散、お気に入りのヘアスタイルにしてもらって、
帰る道は気分が晴れやかになっちゃう!
さあ、今度はどんなヘアスタイルにしようかな ?オゾントリートメントで
髪の質も良くしちゃおう。彼の華麗なタップステップも
ちょっと見せてもらわなくっちゃ。
彼の舞台のタップソロは最高よ!

Perm. House 美都織
春日部市谷原2-5-17
tel.048-761-5392
9:00~18:30
水・第3木定休

レポーター: タップリン