春日部駅東口の古利根公園橋(駅から徒歩5分)で、毎朝NHKラジオ体操が行われています。
朝6時30分から10分間で、毎日50人前後が参加。
会場まで2km以上ウォーキングして参加する人も。
最高齢は86歳のおじいちゃん。
最近では、幼児の姿もちらほら。
土曜日は、有志のメンバーで公園橋の清掃活動も行っています。
なお、6月から毎週日曜日だけ、ラジオ体操のあと気功も始まりました。
自由な雰囲気を大切にしたいという主催者の意図で、会の名前も会員登録も一切なし。
無料で、自由に好きな時に参加できます。
この夏からあなたも始めてみませんか。
健康づくりだけでなく、仲間づくりにも最適かも知れません。
朝6時30分から10分間で、毎日50人前後が参加。
会場まで2km以上ウォーキングして参加する人も。
最高齢は86歳のおじいちゃん。
最近では、幼児の姿もちらほら。
土曜日は、有志のメンバーで公園橋の清掃活動も行っています。
なお、6月から毎週日曜日だけ、ラジオ体操のあと気功も始まりました。
自由な雰囲気を大切にしたいという主催者の意図で、会の名前も会員登録も一切なし。
無料で、自由に好きな時に参加できます。
この夏からあなたも始めてみませんか。
健康づくりだけでなく、仲間づくりにも最適かも知れません。
