
春日部東口に空き店を活用したイベントスペースが登場!
すでに「かすかべ長屋市」(6/1・7/10)や「かすかべ こども美術館」(6/29~7/7)が開催された「ヤマキ第2ビル」の1階スペースがそれです。
7月より「かすかべ長屋」と正式名称が決まり、看板も宿場町「粕壁宿」にならってご覧の通り。
今後は、「手づくり長屋市」が毎月定期的に開催されるほか、ワークショップや街ゼミなど、春日部東口の新たな集客施設、情報発信基地として利用されます。

場所も「かすかべ大通り(旧・ロビンソン通り)」に面した西武春日部店の斜め前ブックオフの前で、近くには文化会館や中央図書館、教育センター(歴史資料館を併設)など春日部市の文化の中心地でもあります。
また、「かすかべ大通り」周辺は、江戸時代から「日光道中・粕壁宿」として栄えた宿場町。
蔵や寺を始め歴史スポットが多く、その面影を描いたシャッターアートとともに、歴史を尋ねて巡るまち歩きも盛んです。
当施設の企画・運営はまちづくり専門に設立された「一般社団法人 かすかべ本舗」が担当。
市内の様々なまちづくり団体やボランティア市民が活動をサポートする形で運営されます。
街を元気にするために、この施設を活用して活動したい方や様々な活動にボランティアスタッフとして参加したい方はお気軽に下記までお問い合わせください、
今後の、「かすかべ長屋」の活動にご期待ください。
「かすかべ長屋」や市民ボランティアについてのお問い合わせは下記まで。
一般社団法人 かすかべ本舗(担当:石川)
〒344-0006 春日部市八丁目271番地
TEL 048-763-7235 FAX 048-763-7234
メール mail@kasukabe.or.jp