今日はボスに引き連れられて「田時亭」へ行きました。まずはおすすめの3品いってみよう!
ピリ辛の四川麻婆豆腐。山椒がかかってていいわぁ。
芝海老のマヨネーズソース(1,000円)えび1個おっきい!んでぷりぷりです。
ボスのお気に入りはカニレタス炒飯(850円)。ズワイ蟹使用だって。あんがかかっていいですな。
ご主人はもと後楽園ホテルのシェフ、時田さんです。だから「田時亭」ね!○リジストンみたいやな…。
店内は真ん中に大きな厨房があって、シェフの手さばきがご覧になれます。んっお座敷があるよ。40人くらい入れるかな。宴会できるよボス。
焼き餃子(400円)たれ絶品。頼んでよし。紹興酒よいです。カメ出しの7年ものです。ザラメをお好みで入れてのホット(450円)。甘いお酒よいわー。ボスはノンシュガーでした。
裏メニューをいただきました。工夫茶(こうふうのちゃ、または、くぶちゃ)が飲めます。工夫茶って?5種類くらいお茶の葉をブレンドしたものらしい。お茶受けのドライフルーツ4~5種付き(650円)です。奥さまが用意してくださいます。ほかのお客さんがいないとき「びばかす見た。」といってみると話が早いかも。
中華楽座 田時亭
春日部市藤塚1278-1
048-738-8532
11:30~15:00
17:30~22:00
月定休
帰るころ、茉莉花茶(ジャスミンティー)をいただきました。ポットの中でお花が花開いて心が和みます。夜のお茶の時間ってのもお洒落でいいですね。
レポーター: せいこ
http://www.bigart.co.jp/0301/130.html