goo blog サービス終了のお知らせ 

榎本林業ブログ

榎本林業でのニュースやイベント、社長の日記など色んなお話を公開!

夏のど真ん中甲子園へ。

2008-08-14 10:26:39 | スポーツ
こんにちわ!昨日、甲子園球場に高校野球の観戦に行きました

ちょうど行こうと計画していた日に、智弁和歌山の試合があったので、アルプス席のチケットをとってもらいました。

少し早く着いたので、第2試合の常葉菊川(静岡)対倉敷商(岡山)の試合を少し見ました。写真はレフトスタンドからです。



いよいよ、智弁の試合ですが、ちょっと急用が入ったのでまたあとで詳しくブログに掲載させていただきます。

ちょっと行ってきます

高校野球開幕!

2008-08-02 11:29:49 | スポーツ
今年もついに始まりました。夏の高校野球90回記念大会。

開会式を少しだけテレビで見ていましたが、行進がいちばん上手だったのは近江高校でした(私の意見)。

大会期間中に1回だけ甲子園に試合を見に行きたいのですが、おかげさまで仕事が盛りだくさんなのと、日曜日は学校なので行けそうにないです

高校野球はなんといっても応援がすごい!感動します

でも何とか1試合だけでも見に行きたいと企んでいます。なんとか時間を作れるように仕事をがんばります。

高校野球のH.P http://koshien.asahi.co.jp/index.html

助っ人・・・。

2008-06-15 16:24:33 | スポーツ
こんにちわ!今日は朝から、紀の川市の軟式野球大会の助っ人に行ってまいりました

ソフトボールは、紀の川市の連盟に登録した会社のチームがありますが、軟式野球は所属チームが連盟に登録していないため、紀の川市の大会になるとどこかのチームの助っ人で出場することが多いです。

さて試合ですが、2番センターで出場しました。打つ方は

第一打席 ワンアウトランナーなし 真ん中高めの甘い球を打ち損じて 
     センターフライ

第二打席 ワンアウトランナーなし カーブをよく引き付けて 
     センター前ヒット

第三打席 ツーアウトランナーなし 打ち急いで 
     サードフライ

ランナーがいないと燃えません(言い訳)。

守備の方は今シーズン初のセンター。初回一番バッターのあたりは私の頭上をはるかに超えるスリーベース。

そして5番バッター「あまり打たなさそう」と思ったので前へ、カキーン!打った瞬間はセンターライナーか?

1歩前へ「いやーン」ジャストミートしていたあたりは、落下せずそのまま私の頭上を通過。2点入ってしまいました

助っ人で行ったのに役に立てない私でした。こんなはずじゃ・・・。
もちろん負けました。

今日は外野でよく走りました。センターって難しいですね。

でも、まだ終わりません。今日はもともと所属している軟式野球チームのナイトゲームがありますんでそっちも出場します

でも雨が降り始めました。自宅で待機しておきます。

帰りにM先輩に立派なエンドウ豆もらいました

4連覇達成!

2008-06-01 17:26:17 | スポーツ
こんにちわ!今日は、第26回やまびこ杯ソフトボール大会でした。榎本林業がある鞆渕地区とその周辺の各地域でチームを編成し親睦を深めながらソフトボールをするという大会です。

年1回で26回目を迎えました。1試合目はVS鞆渕で11-4で快勝。2試合目は、VS黒川で6-5のサヨナラ勝ち。3試合目は5-5の同点で9人のじゃんけんで勝利し、全勝優勝で4連覇をすることができました。

毎週日曜日に1,2試合やっている私でも今日の3試合はこたえました。参加者の皆様お疲れ様でした。

ソフトボール部H.P http://www.ikz.jp/hp/enomoto/

ソフトボール部からのお知らせ!

2008-05-19 18:20:55 | スポーツ
こんにちわ!4月の紀の川市春季大会で悔しい敗戦をしてから約1カ月・・・。夏の大会に向けての強化を目標に練習試合を行いました。

2戦2勝でしたが、紀の川市の頂点を目指すにはまだまだ力不足です。このチームは、戦力分析をするとすれば攻撃力、守備力、機動力、投手力どれをとっても紀の川市の頂点を狙えるはずなのですが、ただひとつ大きな欠点があります。

それは、選手間の呼吸があっていないことです。このチームの選手は、会社関係者と社長の友達で構成されています。ですから社長は全員と親しく話ができても、各選手間では冗談を言い合えるほどの中にはなっていません。

今は各選手の能力が足し算でしか計算できていませんが、夏の大会までにはこの欠点を解消して、さらに強いチームになりたいと思います
http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html

よくがんばりました!

2008-04-13 19:38:22 | スポーツ
こんばんわ!今日は紀の川市ソフトボール大会でした。Aリーグでの初勝利を目標にみんな頑張りました。

4回まで0-0の接戦でしたが、相手の4番打者の2ランホームランで2点を先制されました。6回には2塁3塁、7回には満塁とランナーをため塁上をにぎわしましたが、あと一本が出ずに0-2で負けてしましました

また、夏の大会に向けて頑張っていきたいと思います

写真は5回表の攻撃の前で2点を取り返すための作戦会議をしているところです。けっこう真剣にやってるんですよ。

ソフトボール抽選会

2008-04-04 21:13:29 | スポーツ
こんばんわ!さっき紀の川市ソフトボール大会の抽選会に行ってきました。今大会からAリーグに昇格したので、組み合わせ表に名を連ねるのは格上の強豪チームばかり・・・

うちは去年できたばかりのさんなので、胸をかりる気持ちで挑みたいと思います。

いざ抽選・・・。4番・・・。

対戦相手は  紀の川市で3番目ぐらいに強いチームとの対戦が決まりました。
当日に向けて練習がんばります。

当日は新しく買ったこのバットたちが活躍してくれると思います。

今シーズン初戦

2008-03-09 19:56:55 | スポーツ
こんばんわ!今日は朝から会社のチームでソフトボールをしました。今シーズン初戦だったので、まず午前中に練習をして午後から2試合しました。

結果は1勝1敗でしたが、まあ今シーズン最初だったのでこんなものでしょう!ゲーム内容には満足しています。

4月に公式戦があるので、それに向けて調整していきたいと思います。

今日は、途中で携帯の電池が切れてしまいました。ご連絡いただいていた方がいたらごめんなさい。

当社 H.P http://www.superlog8.com/

ソフトボールからのお知らせ!

2008-02-18 23:28:40 | スポーツ
こんばんわ。今日はソフトボール部からのお知らせです。今シーズン開幕戦が決まりました。

今年も元気ハツラツメンバーと勝利に向かって楽しく頑張っていきたいと思います。

当社ソフトボールチームのエースはなんと54歳の会長です。我こそはエースとこの4年間先発して負けたことがありません

球種は、ストレート(スローボール)、チェンジアップ、スライダー。全て自画自賛の世界ですが頑張っています。必殺技は、フェイント投法、クロス投法です。どちらも大会で使って審判に注意を受けたので以後封印しているようです。

いつでも対戦相手を募集しておりますので、宜しくお願いします。

ソフトボール部ホームページ
http://www.ikz.jp/hp/enomoto/index.html