goo blog サービス終了のお知らせ 

EnjoyLife

充実した人生を送れたらいいね!
リンクフリーです。

ブログの移転検討中

2005-11-06 04:06:47 | 雑感
 最近他のブログへの移転を検討中で、色々試しています。^^

 で、しずくちゃんと同じseesaaが結構いいかなって思って、ちょっと練習のつもりでブログも作ってみたのですが、最大のネックは、このGooのブログのログを、そっくり移転できることで色々試しています。

 ログ移転の作業のため、このブログのデザインをデフォルトに戻したり、記事に一時的に意味のない写真を載せるなどが必要なようで、お見苦しい点が出るかもしれませんが、このような事情ですのでご容赦ください。

かまってもらえること

2005-10-02 00:30:33 | 雑感
 何がうれしいって、相手してもらえること、かまってもらえること、こんなうれしいことはありません。

 わめは社交辞令的なことや、細かいことは意図的にあまり書きませんが、それはあまりベタベタな関係にはなりたくないという思いからかもしれません。

 誰の味方とか、誰の敵とか、そんなことに興味はありませんし、
しがらみに縛られるのは、(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌 なのです。^^

 いつも自由で思ったことを話していきたいと思っています。

 いい迷惑だろうと思いますが、それに応えてくれるしずくちゃんアリガト!(´▽`)

 あっ、しずくちゃん、今日もあきあこさんっちでごめんね。(^^;;
 何だかわめは、しずくちゃんをいじめる事に快感を感じているのかな・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン

 我が道を逝き切ってるのに気が向いた時に、わめをたっぷり可愛がってくれる(皮肉か?w)Libra師匠(TдT) アリガトウ

 そして超我がままなわめと、ネットでお付き合いしてくれる皆さんに感謝です。m(_ _"m)ペコリ

 これからも相変わらず無愛想なわめですが、宜しくお付き合いのほど、お願いいたします。^^

パソコンが12台

2005-09-23 22:17:12 | 雑感
 小生宅にはパソコンが12台もあります。(^^;; 日頃使うのは7台なので、あとは引退マシンということでしょうか。

 最近日頃使うノートPCが壊れちゃいましたが、これは半年ほど前より覚悟していたことなので大きなショックはなかったのですが、やはりちょっと鬱になりました。
 この壊れたノートPCは居間に置いてあり、使わないときは本棚に立ててしまってたのですが、電源コードは刺したままになっていまして、半年ほど前に子供が電源コードを足で引っ掛け、遭えなく墜落しました。涙
 また運の悪いことに、無縁LANカードをPCカードスロットに刺していた部分からの墜落で、PCカードスロットは破損し、中に陥没してしまいました。当然起動もしなくて分解し、あれやこれや弄ってて何とか起動し、内蔵の有線LANで使っていたわけです。
 この何とか起動しというのが、PCカードスロット周りの基盤自体を破壊しているのを目の当たりに見てましたので、奇蹟のようなものだったのです。^^

 それから半年間、よくぞ持ち応えてくれたなって思いが壊れたことのショックを和らげてくれました。
 その遺体よりメモリのみ取り出して、もう一台のノートPCで、その一部として今もまだ貢献してくれています。
 
 そう言えば昨日夕は、メインのキャプ・エンコPCが起動しなくなり、あれやこれや部品交換してみたものの、結局マザー自体が逝かれたのかその交換で取り合えず復帰し、ドラマ電車男の最終回のキャプ・エンコに間に合いました。C=(^◇^ ; ホッ!
 ただ交換マザーが、CPU及びメモリのOC(オーバークロック)ができないタイプのしかなくて、北森(ノースウッド)さんの能力を活かし切れていない状態での復帰です。
 すぐに元のマザーと同じものをネットで手配しようと思ったのですが、画面に映し出されるその金額を見ながらしばらく考えた挙句、注文ボタンを押す勇気は出ませんでした。泣
 まぁしばらくこのままで、様子見かな・・・

 これがメインの鯖PCのことなら仕事にも大きく響くし、そんな悠長なことは言っておられないのですが、キャプ・エンコはそれほど仕事に貢献していないので止むなしです。

 わめは、PCについてはハード&ソフト&ネット共に生業としていますので、PC談義は好きです^^
 PC好きな方はコメントくださいね。☆^∇゜) ニパッ!!

ちょっと浮気してきます。^^

2005-09-21 03:43:36 | 雑感
 何だか最近創価学会話に花が咲いちゃって、他宗教関係に目がいってなかったようで、他宗教サイトの管理ではアダルトサイトの広告投稿削除だけをやっていたようでちょっと反省してます。
 ネット関係を徘徊していると、ここ1~2年で急速にアンチ学会系ブログが竹の子のように増えてきて、学会に関してはもうわめの出番なども少なく、行く末が見えてきたようにも思います。そういった意味では、客観的に見れる方が増えてきたような感じですね。

 でもこんな流れがあるかと思えば、シャーマンや先祖供養と言ったことを利用した宗教は衰えを見せないし、人間ってホント、不思議な動物です。

 ってことで、ちょっと他宗教系へ浮気にいってきますので、こっちのEnjoy系ブログ・掲示板への書き込みは、しばらく減っちゃうかもしれませんので申し訳ないっす。

 でも、寝てる以外は公私ともネットな生活ですので、自分で言うほど変わりないかもですが。笑

No1になりたがる心

2005-08-25 11:03:47 | 雑感
 お題のような気持ちを持った方はおりませんか?

 「世界にひとつだけの花」って槇原敬之さんの歌の歌詞に「ナンバーワンになれなくてもいい もともと特別なオンリーワン」ってのがありますが、なんかもう心が震えるというか、素敵だなって感じます。

 ・・・でもこれって考えてみるとなぐさめや負け惜しみの歌詞に思えてくるのは私だけ?
 「ナンバーワンになれなくてもいい」は、頑張ってもNo1になれない、だから「もともと特別なオンリーワン」と、もともと私はNo1(特別)なんだって言い聞かせる・・・

 んでわめのこの歌詞をきいて「なんかもう心が震えるというか・・・」は、自分はとにかくNo1なんだって、心を満たしてくれるからなんです^^
 そうです、わめはお題の通り「No1になりたがる心」を、無茶苦茶強く持ってる人なんです。

 「No1になりたがる心」を無茶苦茶強く持ってるから、現在の自分に固執せず、自分の欠点を探しそれを克服していきたい。

 「No1になりたがる心」を無茶苦茶強く持ってるから、学ぶべきことが多いと思える人を見つけると、師匠と呼び、その人を自分のひとつのハードルとして、越えていこうと頑張る。

 「No1になりたがる心」を無茶苦茶強く持ってるから、ライバルじゃない人には非常に優しくなれる。

 むむっ(ーー;)、ちょっと正直に書き過ぎたかw
 ここらで自分にフォローを入れちゃおう(^^;;

 「No1になりたがる心」を無茶苦茶強く持ってるから、真理・真実により近づこう、執着はこれ一本(No1を目指す)に絞ろうと思えるのかもしれないし、いつまでも満たされることはないからうぬぼれることもない。笑 (フォローになって無いかもw汗

保身の輩

2005-08-11 04:06:14 | 雑感
けっして今に満足しているわけではなくとも、現状の地位、名誉、信頼、金・・・etcなど、更に求めたくはあっても、出来れば失いたくは無いものでしょう。

現状を鑑みて、まだまだいけると思えるなら、また、破綻時には泥を被らない保身の策があるなら、それが政治家だろうと、事業家だろうと、宗教屋だろうと、続けていくことは無理からぬことかもしれない。

そんな輩には、飴とムチの両方で引きずり降ろすしかないのかもしれないな。

しかしムチはともかく、飴をどう与えたらいいんだ・・・
反逆者呼ばわりされている方の、その後が明るければいいんだが。