goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

全力疾走 90式戦車 ~7師団創立記念式典より~

2015-06-01 | テツ子以外の陸の乗物

や~、蒸機と同じく鉄の塊繋がりって事で…(笑)

ちょっと撮ってきましたのでご紹介


全国的にはあんまり知られてませんけどね
北の大地では毎年この時期
豪快に走る戦車を目の前で拝める機会があるんですよー


観閲行進(いわゆるパレード)では
自走こそ出来ませんでしたけれども

なんと61式戦車も登場

74式戦車はもちろん
90式戦車、
そして今回のこの機会の為にわざわざ本州から持ってきたんですね
最新鋭の10式戦車まで
日本の歴代戦車が勢ぞろい

途中雨もぱらつくお天気でしたが
お隣の千歳基地からはF-15も2機飛んできてパレードに加わり
中々に迫力のシーンを満喫してまいりました




私個人としては…

この姿がカッコ良くて一人しびれてました(笑)




普段、蒸機を相手に流し撮りする事が多い私ですが

いいねー、戦車にも使えるよ~


いい錬成になりました






※ 東千歳駐屯地 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出 (katsu)
2015-06-01 07:37:00
流し撮りの練習ですか!
今度はF-15の流し撮りを!
(できるかw)
昔、某研究所で90式の溶接部疲労試験のお手伝いしてました。
懐かしいですね。
(年齢ばれますね)
返信する
壮観 (水無月)
2015-06-01 22:02:36
こんばんは。

私も昨日、東千歳にお邪魔しておりました。
朝の雨にはすっかりずぶ濡れにされちゃいましたけど、お陰で?しぶきを上げて走る
400両もの車両もパレードは壮観でしたね
流し撮り、お見事!最前列で撮影されてたのでしょうか?
私は前列に滑り込めず、撮影は苦労しました
午後からは綺麗な青空の下、体験試乗もしてきましたよテヘ
返信する
超余裕! (とおりすがりです)
2015-06-02 15:20:00
まー、この日の7師団は砲を撃たない日だから、超余裕かましてるなぁ...
同じ7師団でも戦射競なんかのこがねっち作品だと、
しびれるような緊張感が伝わるもんね。
火炎が写るから当たり前なんだけど。
あ、原因は鉄帽非着用だからか??

返信する
あまり… (こがねっち)
2015-06-05 22:08:44
>katsuさん
身近な話題ではないかなぁ…と、思いつつ
写真をアップしたのですが
思いがけず懐かしい思いをご提供できたみたいですね(^^ゞ
溶接部疲労試験…
きっと物凄い回数の試験を重ねて
その結果の私が見てきた90式の姿なのでしょうねぇ

目の前を走り抜けてく姿はやはりとても力強くカッコ良かったです
返信する
正に壮観の景色でしたねー♪ (こがねっち)
2015-06-05 22:15:03
>水無月さん
お久しぶりです♪
こんばんは(^^)

水無月さんもお出掛けされていたんですね
私は朝の雨に一瞬腰が引けて(←(^^;ゞ)結構時間ギリギリに会場入りしました
なので最前列とはいかず、人の頭と頭の間の一瞬でカメラを振り振り撮影しておりました

パレードや模擬戦の合間にも雨が落ちてきて濡れてしまいましたが
その分、しぶきを上げて走る戦車をはじめとする車両の姿に
やっぱり早く出てくるべきだったとちょっと後悔…

体験試乗は横目で眺めて早々に引き揚げてしまいました
私もせっかくの機会、乗ってこればよかったかなぁ
返信する
余裕と言うか…(笑) (こがねっち)
2015-06-05 22:21:03
>お師匠♪
朝方中々に大粒の雨が落ちてきたのでまずちょっと心がくじけて…
んで、まるっと思っている事バレバレで恥ずかしいんだけど
そうなのよねー、
お師匠の言う通りで砲を打っても空砲なので
かなりのお気楽モードでのお出掛けとなってしまいました

戦車が思いっきり走り抜ける姿はもちろん迫力があって見とれちゃうんだけど
火炎がないとやはりちょ~と、物足りなさが否めにゃい…

原因はやっぱりあれかい
鉄帽非着用だからなのかしらねー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。