goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

ぐずついたお天気

2011-09-07 | テツ子以外の陸の乗物

と、いうにはあまりに暴れっぷりも猛々しい空模様が未だ続いてます。北海道。

思いっきり仕事が天気に左右されてプンスカプン


…って、今時こんな言葉使っている人いませんね(苦笑)


本日はこの雨の中、買ったままになっていた文庫をこの機会にと読破しました
空は相変わらずどよどよしてますが
一気に読めるテンポのいいお話、そして読後は爽やかな気持ちなるものだったので
読み終えて少し気持ちがスッキリ


写真はいいだけ撮影しまくってきている、先日のモトクロスレースの中から

まだまだカッコよく撮ろうと思ったら課題がいっぱい
しかしバイクのレースってやっぱりいい練成になるなー

次のレースは道東方面らしいのだけど
頑張って足を伸ばして行っちゃおうかな~…とか企んでマス

 

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ  にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとに (とおりすがりです)
2011-09-07 19:03:56
北海道はどうしちゃったんだろね。
今日も朝から冷たい雨に濡れて大変だったなぁ
おつかれさま

あっ、でも
>>プンスカプン
ってめちゃめちゃおもしろ

で、作品。
上手い人を撮るといい写真になりやすい
写真のNo.83のライダーは姿勢も安定してて、
テールを滑らせながら逆ハン当てて、
かつ左足をシフトアップに備えてるからどんどん加速してることになるよね。
加速する姿を完璧に捉えきったこがねっちもさっすが。
横を通過する時にどんどん速度が加わるのってやりづらいもんね。

撮影ではくれぐれも気を付けて!
モトクロスも含めて、
レースって転倒やクラッシュまで含めてレースだから。
なるべく簡単な物陰に入るようにするとか、
自己確保は自己責任でしっかり取って
(これはいつも言ってるとおりね)

返信する
今日は参った~~(><) (こがねっち)
2011-09-07 23:14:03
>お師匠♪
散々降り続いてる雨だけど今日もざっぷり降られちゃうとは…
この台風を境にやっぱり秋の風になってるみたいで
雨に濡れた後がちょっと冷え切っちゃって寒かった~
散々暑いとこぼした夏だったけれど
気がつけば雨に濡れると切ない季節に移り変わっていたのね…

でもやっぱり濡れた事にはプンスカプン

と、それはそうと今日の1枚
うん、撮るこっちとしてもレースの中で加速する瞬間だったり
コーナーを曲がる瞬間、そしてジャンプする瞬間とかカッコイイなって思えるシャッターチャンスを捉えに行かなくちゃいけない場面が多々あるんだけど
レースを見始めてまだ2回目の私でも
上手い人って自然とその動きに目が吸い寄せられて
そしてやっぱりビシッとポーズが決まるって言うか
ココって瞬間と上手くゲットできると
いい写真が撮りやすいのかなーって気がするよ
(ただ、上手い人の場合加速もそうだけど
 移動する速度そのものがとても速いのでやっぱりフレームの中にとっ捕まえるだけでも一苦労
まだまだ練成の道は長く続きそう
やっぱり再来週は道東まで追っかけ撮影かにゃ

>撮影ではくれぐれも気を付けて!
うんありがと
そうだね、この日の撮影では悪天候も手伝って私の撮影中に転倒シーン2度も見ちゃった
極力気をつけて立つ場所を選んでいるつもりなんだけど
まだ立つ位置とかよくわかってなくて
周りの人に「そこは危ないですよー」と注意されたりもして…
巻き込まれないようにこれだけはしっかり
これからも撮影するならちゃんと身につけないとね
お師匠の教え、しっかり心に刻んでおくよー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。