goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

こちらはデビューまでまだもうちょっと ~D51 200号機山口線試運転~

2017-09-21 | テツ子の部屋・煙

客車に引き続き
やはりこちらの機関車のデビューが待ち遠しいですねー


この重量感を感じる走り、大好きです






※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


新しい客車で ~C57 1号機+35系客車試運転より~

2017-09-16 | テツ子の部屋・煙

つい先日、デビューしましたね

私はまだ撮るばかりで乗ってませんが…

新しい客車に揺られて
駅弁など食べ食べ
コトコト揺られる
そんな汽車旅にもお出掛けしてみたいものです


きっと新しい客車の中でも
たくさんの新しい、それぞれの旅の思い出が作られていくんでしょうね



そんな訳でとっても普通なカットですが
たまには編成もセットで写ってるモノをば…




※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


野太い汽笛 ~D51 200号機 山口線試運転~

2017-08-11 | テツ子の部屋・煙

先月の出来事なのでちょい鮮度落ちになりますが…


野太い汽笛が木霊して

山間の町にその存在感を知らせます


堂々とした走りは『圧巻』という言葉も煙に合わせて纏っているようでした






※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


山口線に44年振りにD51の汽笛 ~D51 200号機 山口線試運転~

2017-07-11 | テツ子の部屋・煙

北陸本線でこの機関車を見た時からこの日を待っておりました。

山口線でD51の汽笛を聴ける日が来るとは…

深い緑に力強い走りがよく似合います


この瞬間だけは虫に刺された痒みも忘れましたね(笑)




※ 山口線 ※










お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


気持ちよく走る ~SL人吉~

2017-06-29 | テツ子の部屋・煙

雨が降ったらすぐ肌寒くなる北の大地も
ようやく夏が近づいてきたのを肌で感じるようになってきました

撮影に出かける時はいつも以上に日焼け止めをぬりぬりしないといけない季節ですが…

青空の下で蒸機を待つ時間も
それはそれで気持ちの良いモノです





※ 肥薩線 ※


 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


猛然と駆けてゆく ~D51 200号機確認走行 北陸本線~

2017-06-21 | テツ子の部屋・煙

前向きでも後ろ向きでも牽かれた姿ばっかりでは…ねぇ

本線復帰の試運転、〆はしっかと前を向く姿をご紹介


D51という型の機関車がこれだけ早く走るのを私は初めて見ました
このカマが速く走るとめちゃくちゃ迫力ありますねー


煙が薄いのはご愛嬌
そちらは山口線で堪能しなさいって事なんだなと
勝手に受け止めました

今から楽しみでなりません(笑)





※ 北陸本線 ※




 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


緊張より解き放たれて ~D51 200号機確認走行回送 北陸本線~

2017-06-12 | テツ子の部屋・煙

ドナドナされてってます(笑)
キャブの中の乗務されてる方達もリラックスモード


撮ってる自分もようやくこの頃になって
D51 200号機をゆっくりと鑑賞するだけの余裕が出てきたように思います


ぶっといボイラーの堂々たる姿
くーっ、やっぱりカッコイイっす


この時の撮影では風が強かったものの
お天気は良くて、そして湿度もわりかし低めだったので
汽車を待っている間も気持ちよくて
画像からもバレバレですが肩の力が抜けての撮影でした






※ 北陸本線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


琵琶湖の畔にて ~D51 200号機確認走行送り込み 東海道本線~

2017-06-10 | テツ子の部屋・煙

実はこの機関車に会う為に琵琶湖の畔にお出掛けしたのはこれで3回目だったりします…(^^;ゞ

ようやくご紹介が出来ましたー


その重量を感じさせる見た目を裏切らない
迫力のある走りに(この画像は送り込みの最中の姿ですけど…

やっぱり蒸機はカッコイイなぁ、と
見ててホレボレします




余談ですが…、タイトルに琵琶湖の畔って書いたけど
この場所ってもう瀬田川になるんでしょうか…?
地理に不案内で間違ってたらごめんなさい






※ 東海道本線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


緑の森のその奥深く ~SL只見線新緑号 試運転~

2017-05-27 | テツ子の部屋・煙

東武鉄道のC11 207号機に再会した翌日は
山を越えてこちらのC11にもご挨拶

只見線の沿線は本当に新緑の色が眩しく綺麗でした


復活蒸機しか知らない私にとって
山の向こうとこちら側とで奇しくも同型の機関車が
同じ日に同じように力強い煙を吐き出して
元気よく走ってくれているという、この幸せ


どっちを撮ろうかと迷っちゃうけど
迷えることまで贅沢な悩みって思っちゃう~(笑)






※ 只見線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


おかえり ~東武鉄道 C11 207号機試運転~

2017-05-24 | テツ子の部屋・煙

この日は贅沢にも山を挟んだ反対側でも同じC11の蒸気機関車が煙を上げておりましたね
が、私はこちらの207号機との再会をチョイス

自分の地元を走っていた蒸機が
一度はその姿が見られなくなったものの
またこうして鉄路の上を元気に走る姿を見られるなんて…

ホントにちょっと…
うるっと感慨に耽ってしまいました





…てか、ニセコで見かけた時よりもいい煙を出してないかい






※ 東武鉄道 鬼怒川線 ※



 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ