goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

クリスマス・イブの夜に ~C11 207号機 SL大樹~

2017-12-24 | テツ子の部屋・煙

本日はクリスマス・イブですね

と言ってもいつもと変わらず、いたって通常運転の我が家
外はホワイトクリスマスどころか
北海道のくせにこの時期なのに雨降りですよ~

バクバクの煙を堪能した山口線の後は
東武の鬼怒川線にお邪魔してまいりました
煙がちょいと寂しいですが
素敵リースがくっついておりましたので
イブのこの夜にご紹介


私がお邪魔するのは営業運転の前の試運転の時以来

前回はまだ工事中で見られなかった下今市駅の
ターンテーブルも見てきました

決して大きな設備ではないですけれども
とても細やかなトコロまで気を配り、
蒸機を魅せようとする
東武鉄道の心意気を感じる設備で
見ていて正直…ジーンときちゃって胸が熱くなりました

地元北海道で見られなくなった207号機がこんなにも大切にされて
そしてまたたくさんの人達を乗せて
笑顔の中を走ってる…

この姿を見られるだけでも私にとっては充分にプレゼントを貰った気分です
ホント、こんなに嬉しい事はないですよー



こんな手の込んだプレートなんて
間違っても北海道じゃ見る事が無かった…(苦笑)

私鉄の鉄道会社が本気出すと
こんなに凄いんだなってちょっと思った(笑)



海を越えないと見に行けなくなっちゃったけれど
絶対にまた会いに行こう






※ 東武鬼怒川線 ※


※ 下今市駅 ※

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


空の入る隙間ナシ ~C57 1号機+D51 200号機重連運転~

2017-12-22 | テツ子の部屋・煙

この日の重連運転、往路はC57 1号機が先頭です

話題の主はこの後ろの機関車なのですが
この時ばかりは自分が主人公だと言わんばかりに
気合の入った煙で
空どころか後ろの機関車までも隠しちゃってました



というか後ろの機関車も同じだけいい煙を吐いていたので
自分で自分を隠しちゃってる気もしますが…





※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


濡れる程に増す魅力 ~D51 200号機 山口線試運転~

2017-12-17 | テツ子の部屋・煙

蒸気を纏ってその巨体が目の前を過ぎていく

その迫力と力強さにただただため息


自分が雨に濡れてることなど

綺麗サッパリと忘れてしまう瞬間(笑)






※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


重連もう1カット ~D51 200号機+C57 1号機重連運転~

2017-12-14 | テツ子の部屋・煙

前回の記事で使用した画像を撮影した後、
D51 200号機が先頭の重連の姿をもうちょっと見たいぞーと、
頑張ってみました

そうしたらなんと長門峡の発車直前に滑り込み成功(笑)

ここにも大勢の撮影や見学の人達がいたので
お邪魔にならないよう手前からの撮影でしたので
ちょっと重連感が乏しいですけど
おまけな感じでご紹介~


ここでも乗務員さんの意気込みが感じられる
気合の入った走りを見る事が出来ました





※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


晩秋に ~D51 200号機+C57 1号機重連運転~

2017-12-02 | テツ子の部屋・煙

大きな大きな汽笛が2つ

遂にデビューを迎え、この日の復路は

C57 1号機を従えて堂々と走り抜けていくD51 200号機
ホレボレする走りと煙を堪能してまいりました



いや、もうホントに格好良過ぎますって





※ 山口線 ※

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


緑深き頃 ~C57 1号機 山口線試運転~

2017-11-15 | テツ子の部屋・煙

その強さに負けないように

対峙できる自分でありたい





緑深き頃、じっとりとしたあの夏

沿線の景色は今はどのように変わっているかな?





※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


出発前 ~C57 1号機 山口線試運転~

2017-11-11 | テツ子の部屋・煙



まだ山が静かな時間に黙々と








※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


今年は… ~C11 325号機 飯山線試運転~

2017-10-20 | テツ子の部屋・煙

飯山線で走る蒸機は見られないのですねー


てことで昨年の試運転の様子より引っ張り出してみました
これは多分既出ではないはずー

丁度シーズンですし紅葉っぽいモノをと思ってご紹介してみましたが
そんなに…そんなに、ですね(苦笑)

まぁ、お許しを



けれど私の住む北海道では秋をすっ飛ばして
北の方では雪とか降っちゃってます
流石に自宅近辺の平地ではまだまだ全然夏タイヤでいけてますけど
紅葉はもうそろそろ見頃を終えてパサパサしてまいりました

数年前まではこの季節は毎年ニセコの山の中をウロウロしてましたが
今はその煙も鬼怒川へと行ってしまいました

ホントは今年の秋は飯山線で紅葉を堪能したかったのですけれども
それが叶わないというならば
私も紅葉前線と一緒に鬼怒川温泉まで南下しちゃおうかしら…


紅葉狩りしながら温泉……それはそれでアリですョ



って、コラコラ撮影はどうした(笑)




紅葉も温泉も煙もぜーんぶ狩りたい、今日この頃


寒い日が続きますね
皆様もご自愛ください。








※ 飯山線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


レアな内に… ~D51 200号機+35系客車 山口線試運転~

2017-10-07 | テツ子の部屋・煙

D51 200号機がデビューしたら
この場所ではもっと明るい状態で撮影できるようになっちゃうので
そうなると多分お蔵入り…


い、今の内に紹介しておかねばっ




この画像を見ると
連日眠かった日々を思い出します
そして虫刺されの記憶…

私の2017、夏の思い出(苦笑)






※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


早くまたこの姿に会いたいな ~D51 200号機山口線試運転~

2017-09-29 | テツ子の部屋・煙

9月もあと少しで終わりとなり
気付けば今年もあと3か月ほどとなってしまいました

北の大地では一雨ごとに気温が下がり
紅葉が日に日に色濃くなっていき
冬の足跡がひたひたと身近に迫ってきております


ついつい寒さで小さく丸まりたくなる季節の到来ですが
この機関車のデビューが近づいていると考えたら
寒さが重なる日々も
ちょっとは待ち遠しく、待てる……かな?






※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ