今日は横浜開港記念祭。
夜には花火が上がりました。









かなり引いてるのに
フレームに入りませんでした!
強烈に残っている花火の記憶が一つだけあります。
まだ小さい頃
父の田舎の河原で大きな花火が上がるのですが
それを観に行った時の事。
かなり近くまで行ったのでしょう。
花火が真上に見えたのですが
それはそれは大きくて、落ちてくる火の粉もハッキリ!
小さかった私は、自分達が花火の真下にいると勘違いして
「やけどしちゃうよ!」と本気で怖くなり
泣いてしまったんです(笑)。
その時に、恐々仰ぎ見た花火の大きさが
忘れられないんですよね・・・。
空いっぱいに広がる花火を
下からまた観てみたいなぁ・・・
ほんとに美しいです。
end_sweepさんにぜひ撮ってほしい花火!
静岡日本平の花火大会!
真上であがります。
火の粉がたくさんかかっちゃいます。
芝がもえたりします。
すごいです。
ぜひ行って見てください!
早速調べてみました!
素晴らしいロケーションなのですねぇ。
こんな場所で上がる花火は
さぞ美しいことでしょう・・・(n´∀`)η
平日なのでちょっと難しそうですが
検討してみます!