新潟へ行って参りました~♪
7月と8月は、遠征どころか馬券も買いに行けるような状況ではなかったので
新潟は本当に久しぶり!
アナたんに会えたのは、6月の中山のレース以来です。
もう嬉しくて嬉しくて、出走が決定してからずっと眠れませんでしたo(≧▽≦)o


相変わらずパドックでは落ち着きがないアナたん。
それでも、いつも通りの雰囲気に安心しました


甘えて歩くアナたん。

ぴったりくっついたり・・・

もたれてみたり・・・。

いいなぁ~!スタッフさんがウラヤマシイ~
本馬場入場のアナたん。

新潟は、馬との距離が近いからいいよね♪

どっひゃー!ちょっと近すぎ?!
思いっきりこっち見てるしー
でも、幸せっ





レースは、最初からずっと追い通し。
いかにも行きっぷりが悪そうな感じでした。
お姉さんたちの性格が遺伝してないといいんだけれど・・・。
人気が無い上に2ケタ着順だと
コメントが発表されないのがつまらないですよね

私の願いは、あと1勝して無事に繁殖に上がってくれること。
私の夢が、アナたんで終わりになりませんように・・・。
次の世代に繋がって行ってくれますように・・・。

お疲れ様~♪
この日は、寝坊して携帯を忘れた上に
上野に着いたら、何と!新幹線が止まってました・・・!!
上野10時18分発のMAXときに乗るはずが
8時58分の電車がまだ来てないよ~~~
前回も、急病人発生で乗っていた電車(これも10時18分発)が
確か越後湯沢で止まっちゃったんですよねぇ。
またこんな事になるなんて・・・
仕方なく、運転再開したばかりの乗車率100%を超える電車の
さらに自由席(デッキ)に乗り込んだのですが
これがまた、越後湯沢で車両が切り離し・・・!
end_sweepが乗っていたのは3号車で、9号車以上に移動せねばならない!
(と、遠い~~
)
身動きが全く取れない状況なので
高崎から先は、下車して移動を繰り返していました。
そんなこんなで
何とか新潟競馬場行きの臨時バス最終にギリギリ間に合ったのですが
既に疲労困憊・・・
(実はカメラリュックが8kgあるんですよ~
プラス私物かばんが約1~2kg
)
滞在時間3時間にして超ハードな遠征でした
アナたんを撮っている間だけは、疲れを忘れてるんですけどネ☆
多分、もう1回新潟使いますよね。
さすがに何度も遠征は無理なので、次に会えるのは東京か中山かなぁ。
会えるかなぁ。会えるといいなぁ・・・。