goo blog サービス終了のお知らせ 

エナリ家の笑う食卓日記

料理ともの作りと育児日記

あけましておめでとうございます

2015-01-15 11:25:20 | Weblog

あけてから大分経ちますが…

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

今年も気ままに更新していきたいと思っています。

年末は桃さん豊さんRSウィルスで交互に熱を出し、

看病疲れで私の口にできた口唇ヘルペスがなんとまさかまさか

桃さんの目に感染し、桃さんがお岩さんのようになり、

眼科皮膚科小児科のオンパレードでした。

今年は仕事復帰の年です。

がんばるぞ~!!!

犬ぞりやらされてました(゜o゜)

豊はヤンキー風のスカジャンつなぎを着て初めての雪道を歩いた。

ソリに乗せたら恐怖で号泣。

どんど焼きに行った。佐渡では『とおらやさん』と呼ぶらしい。

初めて知った(^_^;)

連休は雪だったけど、今日はもう雪も解けてきた。

このまま春にならないかなぁ。。。

 


掃除が好き

2014-12-15 13:33:21 | Weblog

ゆたかさんはとにかく掃除が好きらしい。

私が掃除機をかけ始めると、自分はほうきを片手に私の後を着いてくる。

クイックルワイパーも大好き。

2本持ってみたけど…うまく操れず号泣。

ゴム手袋をさせろと持ってきたのではめてあげた。

ちなみに母である私は掃除が苦手。できればやりたくない家事ナンバーワン!!

嫌いな家事オブザイヤー断トツ殿堂入りです。 


やっぱり師走は忙しい

2014-12-11 12:51:48 | Weblog

なんだかんだと師走はバタバタしております。

来年の保育園の役員になってしまった…

子供4人…避けては通れない役員。。。。。

保育園に小学校のPTA、子供会に地区委員と

オンパレードだ~!!

4月から仕事始める予定だけど、果たして私にできるのか!?!?

いやいや、やらねば。

かぁちゃんがんばるぞ~!!

↓先週末、お隣に住む姪っ子たちと我が家の娘たち

ワイワイガヤガヤ言いながらマドレーヌを作って楽しそう♪

↓ゆたかは爆睡中で、男子組の甥っ子こうせいは一人寂しそう

 


桃さんの頭の中

2014-11-17 15:32:35 | Weblog

桃さん、寝る前に布団の中で会話。

「あのね、もっちゃんの頭の中には石が入ってるんだよ。

黒とピンクの石!!」

と言うので、「へ~そうなんだ~」

と聞いていると、

「あぁ石出したいな」と言うので

「出してどうすんの?」と聞くと

「ジュース入れたいんだ~!ジュースいーっぱい入れたいの!」

私「それってジュース飲みたいだけでしょ!」

と突っ込むとへへへと笑って誤魔化してた

 


外が好き

2014-11-13 10:10:51 | Weblog

ゆたかさん、歩き出したら外が大好きになって

なかなか家に入らず、朝からずっとお外で遊んでます。

↓排水溝になにかを一生懸命入れてます。

↓入った~

 

↓まだ千鳥足だけど、なんとかバランスを取りながら歩いてます。

↓見守るチャッピー100均の服を無理やり着せられてる

 


ひじき

2014-11-12 11:10:52 | Weblog

三女のももさん。3歳9か月。

ぺらぺらしゃべる。

でも時々言い間違える。

夕べは、食卓にあったひじきの煮物を指さして

「もっちゃん、ひきじが食べたい。ひきじ!!

惜しい

もっちゃん、おやつに好物のチョコやクリームパンをあげると

「さしゅがママ!!だーいすき!!やっぱりママだね!!やったーやったー!!」と

全身で喜びを表現してくれる。

どこからそんな言葉覚えたのか??ってことをたまに言う。

先日は夕飯の時に、干支の話になり、優香はいのしし年、ハナはとり年って言ってたら

ももさん、家族を動物にたとえ始め

「えっと~、パパはゾウ!ゆたかはブタでしょ~。おねえちゃんもブタでしょ~。」

ドキドキ。ママは?何ていうのかドキドキ。

「ママはね~たぬき!」

なんか…当たってるから何も言えなかった

 

↓トイレ大好きゆたか。アンパンマンの音が鳴るおまるが大好きで

自らすすんでおトイレに行く。

たまに偶然チョロチョロっとおしっこが出たりして、本人が一番びっくりしていて

「でた~でた~!!」って言う(*^_^*)


甥っ子コウセイ

2014-11-10 09:46:13 | Weblog

甥っ子のコウセイは年長さん。

三女のもっちゃんと同じ保育園に通っているので、送り迎えは私がしたり兄がしたり交代で行っている。

コウセイはなかなか面白い発言をするので今大注目の一人。

この間は、保育園に行く前に我が家の玄関で嘔吐したので

念のため保育園を休ませた。

私「コウちゃん、保育園で吐く風邪とか流行ってない?」と聞くと

コウセイ「保育園では風邪は流行っていないよ。

あっ!!だけど、ようかいウォッチはすごい流行っているよ!」

と超真面目な顔で言うので、笑ってしまった。

その他にも、送り迎えの車の中で、

「あずおばちゃん、あのさ、じいちゃんとばあちゃんはもうそろそろ死ぬの?」

と聞いて来たり、

「あずおばちゃん、知ってる?あのさこの道路の下には地獄が広がってるんだよ。」

と言ったり。

「あずおばちゃん、あのさ、お父さんとお母さんが地獄に行ったらオレどうやって暮らせばいい?」

と聞いて来たり、、、、

コウセイの頭の中は地獄と妖怪ウォッチでいっぱいらしい。

今後の発言に注目。

 


ゆたか歩きました!!

2014-11-09 14:24:45 | Weblog

ゆたか1歳4か月。やっと歩いた~

なかなか歩かないので少し心配していたが、昨夜突然歩き出した!!!

一気に10歩くらい。今までは手放しで立つことはあっても、なかなか一歩が踏み出せず

すぐにハイハイポーズ。

それが突然歩き出したから、周りも本人もビックリ

歩けるのが新鮮で嬉しかったみたいで、転んでも転んでも立ち上がってトコトコ歩いた。

運動し過ぎて疲れたのか夕べはすぐに寝て、今朝もなかなか起きてこなかった。

お姉ちゃんたちは、1歩→3歩→5歩とだんだん歩けるようになったのに

ゆたかは突然トコトコと歩き出したので、なんだか違和感が

遂に動き出した。行動範囲が広がって、これから2年くらいは目が離せないなぁ。

↓ランドセルが~


美容院

2014-10-29 11:53:29 | Weblog

子育て中の母にとって美容院とは心のオアシス。やすらぎの場。

そして、いつも髪になんて気を使っていられない私にとって

ちょっと女性に戻れるリフレッシュの場。

新しい自分に生まれ変われる場。(しつこい)

そんな美容院に予約をした。時間は11時。

風邪気味の桃さんを無理やり保育園に送り、

ゆたかをいつも以上にたっぷりと遊ばせてたっぷりと乳を与え眠らせる。

ゆたかを叔母に頼んで、急いで化粧して今ある服の中で一番いいのを着て

こんな髪型にしてください用の画像をネットからプリントアウトまでして

気持ちはルンルンで家を出た。

さぁ帰ってくるころには新しい私になっているはず。

美容院に着いた!!

席に座ったら、あれ?

担当ではない人が来た。

そして「今日はヘッドスパとカラーとカットですよね」

と頼んでない事を言われ、はてなマークが頭の中にいっぱい浮かぶ。

あれ?美容師さんもあれ?って顔・・・・・。

わたし、今日が30日だと思い込んでいた。

今日は29日。いちにちまちがえた

ひーーーーーーーー

「あ、明日また来マース!!」

恥ずかしい。穴があったら入りたい

あぁ明日何着て行こう