第10話 「ニア暴走の果て、暴かれる息子の正体!父の名前がノートに…」
※私は原作漫画も映画も見ていません。
※感想のみ書きます。
うわぁ!!こんな窪田君は観たくなかったぁ~!!
という位に、夜神月(窪田正孝)が狂気に満ちていましたね
↑
これは最大級の褒め言葉です
月は、キラとして、神になるための代償として、父・総一郎(松重豊)が亡くなる事を選ぶとは
てっきり月は総一郎に説得されて自首すると思っていて、でも「あれっ?今回はまだ最終回じゃないよね??」と思っていたら、まさか父親が死ぬのを見届けるなんて
で、父の死の悲しみに打ちひしがれるのかと思いきや、更にキラとしての決意を新たにするとは
私は先週までの月の行動に関しては、時々「こう思ってしまうのも分からなくはないかも」とチラッチラッと思ったりもしてしまっていたのですが
、
今回の総一郎の決死の説得には本当に心が打たれて、「そうだ!これはいけない事なんだ!!」と私は思ったのですが、肝心の息子・月には届かず・・・
月の事を、では誰が止めるのだろう?
ニア(優希美青)にはメロという別の人格がいるし・・・
全てを知っているのはワタリ(半海一晃)だから、ワタリがL(山賢人)の遺したメッセージを元に止めるとか?
キラ対策室のみなさんは・・・(笑)←何故笑う?
そうそう、前回の記事で「月の妹・粧裕(藤原令子)の誘拐は、日村の裏にLかニアがいるのでは?」」と書いていたのですが、ニアでしたね(というかメロ?)。
となると、キラvsメロの戦いになるのかなぁ?
魅上照(忍成修吾)との仲間割れとかは??(←何故か忍成君にも期待してしまう私
)
いろいろと可能性があって、最終回の一つ前の話なのに全く読めないなんて、スゴイなぁ。
でも、ワタリがLとニアの育ての親のようだから、やっぱワタリがラスボス?
月の事を総一郎が捕まえてエンドだと初回から密かに思っていたので、それが覆されて動揺しています
今回は思いのほか悲しく、そして衝撃の展開だったので、最終回はそれを上回る展開が待っているのかどうか!?
かなりドキドキしながら来週を待ちたいと思います
←web拍手です。
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
※公式HP(こちら)
※私は原作漫画も映画も見ていません。
※感想のみ書きます。
うわぁ!!こんな窪田君は観たくなかったぁ~!!


↑
これは最大級の褒め言葉です

月は、キラとして、神になるための代償として、父・総一郎(松重豊)が亡くなる事を選ぶとは

てっきり月は総一郎に説得されて自首すると思っていて、でも「あれっ?今回はまだ最終回じゃないよね??」と思っていたら、まさか父親が死ぬのを見届けるなんて

で、父の死の悲しみに打ちひしがれるのかと思いきや、更にキラとしての決意を新たにするとは

私は先週までの月の行動に関しては、時々「こう思ってしまうのも分からなくはないかも」とチラッチラッと思ったりもしてしまっていたのですが

今回の総一郎の決死の説得には本当に心が打たれて、「そうだ!これはいけない事なんだ!!」と私は思ったのですが、肝心の息子・月には届かず・・・

月の事を、では誰が止めるのだろう?
ニア(優希美青)にはメロという別の人格がいるし・・・
全てを知っているのはワタリ(半海一晃)だから、ワタリがL(山賢人)の遺したメッセージを元に止めるとか?
キラ対策室のみなさんは・・・(笑)←何故笑う?

そうそう、前回の記事で「月の妹・粧裕(藤原令子)の誘拐は、日村の裏にLかニアがいるのでは?」」と書いていたのですが、ニアでしたね(というかメロ?)。
となると、キラvsメロの戦いになるのかなぁ?
魅上照(忍成修吾)との仲間割れとかは??(←何故か忍成君にも期待してしまう私

いろいろと可能性があって、最終回の一つ前の話なのに全く読めないなんて、スゴイなぁ。
でも、ワタリがLとニアの育ての親のようだから、やっぱワタリがラスボス?
月の事を総一郎が捕まえてエンドだと初回から密かに思っていたので、それが覆されて動揺しています

今回は思いのほか悲しく、そして衝撃の展開だったので、最終回はそれを上回る展開が待っているのかどうか!?
かなりドキドキしながら来週を待ちたいと思います

※これまでの感想
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
※公式HP(こちら)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます