先日、岡崎市竜美丘会館で高森顕徹先生の蓮華の五徳の御講演を
聞かせて頂きました。
正信偈の正信、正しい信心、真実の信心をあらわす蓮華。
その蓮華の五徳の一花多果の徳では、現生十種の利益が教えられています。
やがてお盆になりますが、
浄土真宗の実家に帰って、墓参りをし、死んだら浄土真宗のお世話になるが、
生きている時の御利益は○○だ、
と現世利益を教える新興宗教を信じている人が相当あります。
しかし、親鸞聖人は、正しい信心、真実の信心を獲得した人は、
この世の利益きわもなし、と御和讃で教えられ
現生に十種の益を獲ると教行信証で教えられています。
冥衆護持の益、諸仏護念の益、心光常護の益
諸神、菩薩、諸仏から百重千重、夜昼常に、喜んで守られ、
諸仏の本師本仏の阿弥陀仏から常に護られ、大安心の身になる。
正信偈には摂取心光常照護と教えておられます。
信心獲得すれば、大安心の絶対の幸福になると
蓮の花は教えています。
今年は皆既日食よりも蓮の花をゆっくりと見て
正しい信心を学ぼうと皆で誓いました。
聞かせて頂きました。
正信偈の正信、正しい信心、真実の信心をあらわす蓮華。
その蓮華の五徳の一花多果の徳では、現生十種の利益が教えられています。
やがてお盆になりますが、
浄土真宗の実家に帰って、墓参りをし、死んだら浄土真宗のお世話になるが、
生きている時の御利益は○○だ、
と現世利益を教える新興宗教を信じている人が相当あります。
しかし、親鸞聖人は、正しい信心、真実の信心を獲得した人は、
この世の利益きわもなし、と御和讃で教えられ
現生に十種の益を獲ると教行信証で教えられています。
冥衆護持の益、諸仏護念の益、心光常護の益
諸神、菩薩、諸仏から百重千重、夜昼常に、喜んで守られ、
諸仏の本師本仏の阿弥陀仏から常に護られ、大安心の身になる。
正信偈には摂取心光常照護と教えておられます。
信心獲得すれば、大安心の絶対の幸福になると
蓮の花は教えています。
今年は皆既日食よりも蓮の花をゆっくりと見て
正しい信心を学ぼうと皆で誓いました。