とある白黒の幻想壊者

HNかなちゃんで名古屋の各大会に出没中。
まひる合計687枚/最近出たレア(/):

April 30(Fri)  ~レベル応援汐からの回復渚チェンジか・・・?~

2010-04-30 23:37:01 | WS
 


チェンジタイミングはとあると同じCXフェイズの始め。
なんだか回復の渚へのチェンジの予感。最近は思い出ゲーだから多分記憶持ち3/2の回復渚だと思われる。
重いコストでレベル応援が飛ぶのは少々忍びないが、今日のメルマガでこのカードが条件付で(おそらく)舞台に帰ってくることが判明した。その回帰方法次第によっては強くなる一枚かもしれない。

April 29(Thu)  ~禁書&電磁 in ホビ大須 大会結果報告~

2010-04-29 23:58:35 | WS
【EMBLEMEST 使用デッキ】

ギリギリ悩んだが、青単インデックス。最初の大会は嫁に気をもらうことにしたw


1.赤黄超能力ネットワーク×
2.赤緑超能力美琴×
3.青単魔法神裂インデックス×
4.4色ブースター8パックデッキ○
5.青単魔法インデックス○
6.黄緑超能力妹&一通×


全体的に回りが悪かった。・・・というかCXの入り方がおかしかった。確定17ダメージと無理だってwww
木山先生の積みは5分5分ぐらい。使ってる人は初春か一通のどちらかを必ず積んでいた。
とりあえず様子見終了。次回のタイトル杯に勝負をかける!!

April 28(Wed)  ~再録二枚目www~

2010-04-28 21:30:34 | WS



前々から思っていたが、正直今回のカードは使えない子。
登場コストとあわせて7コストかかる上に条件が実質演劇部のメンバーの揃い。
それでも焼けるのが前列のみと、非常に残念になっている。
もっとも、2/2 8500のキャラとして使うなら別にいいのだが・・・

April 27(Tue)  ~えっ・・・・・・~

2010-04-27 16:49:38 | WS



普通に強いと思ったのは自分だけか・・・?とりあえず、2連続での再録公開はなくなった。
スペックは0/0 2000。効果はご覧のとおり。
つまり、演劇付きの応援とあわせればとてつもない化け物が完成する・・・と。
その能力の上にさらにハンドアンコール。うん、普通に強い。ついでに絵も強いw
+2000は壊れだと思う。自ターンのみだが、ハンドアンコールでチャラ。

なんか「~の生徒」もWSの恒例になりそうな気がするのは気のせいだろうか。

April 26(Mon)  ~いきなり再録www~

2010-04-26 23:57:17 | WS


とあるブースターも無事発売し、公開カードはCLANND vol.3に!
・・・と思いきや、突然再録カードの公開。武士も焦らすねぇ~。楽しみな人にとっては拷問に近いかも。いや、人によるかw

例のヒトデヒート(助太刀)な風子。相変わらずの使いやすさだが、注目すべきはレアリティ。「RE」ってなんだ!?

April 25(Sun)  ~大会に出なかった結果が・・・~

2010-04-25 23:49:55 | WS
今日は大会に出ず、ひたすら禁書&電磁砲のデッキを回し、プレイングを確認していた。
結果、タイトル杯用と思えるのが黄緑とある一通の電撃妹達。オールマイティが青単インデックスとわかった。

基本はこの形で回す予定だが、大会環境等によっては変える可能性もある。何気に初春や黒子も強いし。

今度の大会参加は29日のホビステラバーモでのタイトル杯。とりあえずPRが欲しい。コレクションとして欲しい。ただ、デッキには1/0のインデックスがたくさんいるので積みはしないと思う。

April 24(Sat)  ~デッキメモ~

2010-04-24 23:09:01 | WS
【EMBLEMEST 所持デッキ(2010.4.24現在)】


★スタンダード★

赤青夜天はやて(Wside)
青緑NEW動物(Wside)
赤青杏相殺(WSide)
黄単キャル江漣(WSide)
緑単レベルアップ
赤単春香&日高親子(SSide)


★ネオスタンダード★

赤緑ダカーポ音楽
赤黄ダカーポまひる音姫
赤黄なのはフェイト
赤緑リトバス葉留佳奈多
赤黄ハルヒSOS団
青単禁書インデックス
黄緑とある一通の電撃妹達(エレクトロシスターズ)



ネオスタン兼とあるタイトル杯用のデッキが2つ完成。これから回しながら微調整を
していく予定。
ちなみに超能力デッキはカードが足りないから作れない・・・(泣

April 23(Fri)  ~最終公開カードは意外と優秀だったw~

2010-04-23 23:23:57 | WS


遂に今日プレ発売。サインは出なかったが4BOX全てSRとかw
そして銀券1枚。う~ん、店員さんの引きが強いのか弱いのか・・・

とにかく公開カード。運がいいとサインが入るRRの御琴。やっぱり書き下ろしは絵がアツい!!
スペック&効果は、平たく言えば水着の葉留佳の亜種。回収ではなく、前列0コストキャラを焼く効果。正直RRにしては・・・?と思いたくなるのだが、コレがあるおかげでタイトル杯ではかなりの微調整&デッキクラッシュが可能となるのが大きい。
アクセラレーターを積んでいるデッキではシスターズを控えに落とすのに、超能力デッキではレベル5御琴の効果にも一役買う。個人的に優秀だと思うカード。

さて、デッキもあらかた完成したし、どこかで早速回すか。


追伸:特製スリーブ無事50枚集まりました!
   協力してくださった方々、ありがとうございました!

April 22(Thu)  ~フィニッシャー決まりっ!~

2010-04-22 16:30:17 | WS


来た!3レベルの我が嫁!!とりあえず4枚確定!

スペックは3/2 10000のU。効果はソウルマイナス1と条件付のノーコスト1ドロー。
タイトル環境では、純粋に全体的なレベルが高いから狙いやすくはある。もうそれだけで十分。
いよいよ明日発売! 期待しよう!

April 21(Wed)  ~インデックスはスリーブがアツい!!~

2010-04-21 17:19:11 | WS



とりあえず今日のカードから。2/2 8000のUの御琴黒子。カエル1枚毎に500パンプ・・・ああ、5月ショップの参加賞を使えってことですねわかりますw
それ以外は、絵がいいこと以外は意外と普通のカード。特にコメントなし。


寧ろ今日のメインはこちら!↓

 

 
左がおなじみのブースターBOXに付属する特製スリーブの柄、右はタイトル杯の参加賞プロモ。どちらもイイ!!スリーブは是非50枚集めなければ・・・というわけで、身内の皆さん、よろしければご提供よろしくお願いしますw いや、これマジで。
プロモは大会に出まくるしかない。だって絵がいいもんw 効果なんでどうでもいいのさ!このデッキには当麻積まないし。普通に1/0アタッカー上等。

さて、早く発売しないかな~。