とある白黒の幻想壊者

HNかなちゃんで名古屋の各大会に出没中。
まひる合計687枚/最近出たレア(/):

December 18(Thu)  ~ヒトデと辞書、どっちが強い?(笑)~

2008-12-18 23:23:43 | KEY
暇ができたので、今日も投稿します。毎日更新できるようにがんばりたいと思います。
では、今CLANNAD AFTER STORYを見ながら投稿しているので、CLANNADの話を。


原作はGRAND END以外は見たのでアニメでネタバレすることはないのですが、でもそろそろクリアしないといけないとあせり始めてきた今日この頃です。あー、やっぱり風子ルートを通常END(渚の好感度を上げながら風子を攻略する)で終わらせたのがいけなかったかな~・・・(汗)
しかし今更やり直すのも気が引けるし・・・もう3ヶ月くらいやってないんですよ。


今4・5・6話を見ています。春原ルートがかなりあっさり終わったのがアニメならではの新鮮さか・・・。渚を加えてのプレイにはビックリしっぱなしでした。残りの演劇部メンバーの登場の仕方にもかなり工夫されていて、全然違和感がなくて感動してしまいました。
美佐枝さんルートは、2話に短縮されてましたけど、それでも原作プレイ者がみて思い出せるような風に編集されていて、とてもうれしかったですb。CLANNADならではのギャグの挿入の仕方も第一期同様で、見ていて楽しいです。しかし、あのCLANNAD一番の難関ともとれるあの選択肢3連続を難なくこなしてしまう朋也って・・・(汗)。あと、美佐枝さんルートの中に芳野さんや伊吹先生が出演していたのは嬉しかったです。


う~ん、やっぱり見ながらの投稿は、文脈にまとまりがなくなってしまいますね。ホントすみません。


では、今日はこの辺で。

October 6(Mon) ~「ここにまた、新しいカテゴリが生まれた。」ーリトルバスターズ!ー~

2008-10-06 00:28:24 | KEY
え~、しばらくDS暗黒竜にハマってました。更新遅れてスミマセン(汗)。
久しぶりの更新は、ゲームブランドKeyの最新作、「リトルバスターズ!エクスタシー」についてデス。

Keyの作品は第一作からプレイしていますが、これは最高傑作といえるほどの完成度を持つほどのPCゲームです。
なんと全年齢版では6人だったヒロインが、エクスタシーで9人になり、シナリオもかなり変更されました。
個人的には佳奈多が一番好きです。次に沙耶、3番目に鈴です。
新カテゴリー初投稿なので、とりあえずこんなもんで止めておきます。話し始めると止まらなさそうなので(笑)。リトバスなどKey作品についてアツく語り合える方、どんどんコメントしてください! 一緒に語りましょう!!

では。


P.S.リトバスのWEBラジオ番組「ナツメブラザーズ!」が、インターネットラジオステーション音泉さんのHPで更新中です。(毎週月曜日更新デス) よかったら下のバナーからどうぞ。