とある白黒の幻想壊者

HNかなちゃんで名古屋の各大会に出没中。
まひる合計687枚/最近出たレア(/):

December 29(Mon)  ~この世界(ブログ)には秘密がある(笑)~

2008-12-29 19:43:39 | 管理人からのメッセージ
はい、思い切ってブログ名とテンプレートを変更してみましたがいかがでしょうか。より情報基地っぽくなりましたでしょうか。そこ、微妙とかツッコまない!!ちなみに、ブログのタイトルをそのまま和訳すると、「さまざまな情報を扱うための基地」という風になります。ワオ、我ながら酷い英語力だこと・・・(汗)
まあこれを機に、ゲームだけに限らず、さまざまな情報を発信できたらいいなと思っています。相変わらず更新は不定期のままになりがちになるかと(かなり婉曲的表現www)思いますが、そこのところはご勘弁を。なるべく暇を見つけて更新できるようにがんばりますので、これからもよろしくお願いします。




ってことは、こっちがメインになるってこと? FEプレイ日記は??(オイ)

December 18(Thu)  ~ヒトデと辞書、どっちが強い?(笑)~

2008-12-18 23:23:43 | KEY
暇ができたので、今日も投稿します。毎日更新できるようにがんばりたいと思います。
では、今CLANNAD AFTER STORYを見ながら投稿しているので、CLANNADの話を。


原作はGRAND END以外は見たのでアニメでネタバレすることはないのですが、でもそろそろクリアしないといけないとあせり始めてきた今日この頃です。あー、やっぱり風子ルートを通常END(渚の好感度を上げながら風子を攻略する)で終わらせたのがいけなかったかな~・・・(汗)
しかし今更やり直すのも気が引けるし・・・もう3ヶ月くらいやってないんですよ。


今4・5・6話を見ています。春原ルートがかなりあっさり終わったのがアニメならではの新鮮さか・・・。渚を加えてのプレイにはビックリしっぱなしでした。残りの演劇部メンバーの登場の仕方にもかなり工夫されていて、全然違和感がなくて感動してしまいました。
美佐枝さんルートは、2話に短縮されてましたけど、それでも原作プレイ者がみて思い出せるような風に編集されていて、とてもうれしかったですb。CLANNADならではのギャグの挿入の仕方も第一期同様で、見ていて楽しいです。しかし、あのCLANNAD一番の難関ともとれるあの選択肢3連続を難なくこなしてしまう朋也って・・・(汗)。あと、美佐枝さんルートの中に芳野さんや伊吹先生が出演していたのは嬉しかったです。


う~ん、やっぱり見ながらの投稿は、文脈にまとまりがなくなってしまいますね。ホントすみません。


では、今日はこの辺で。

December 17(Wed)  ~USDってなんの略?~

2008-12-17 23:58:25 | 任天堂
USD? なんでしょうね。 ハイ、正解は「ウルトラスーパーデラックス」デス。

買いました。ずいぶん前にですけど。ちなみに管理人は「星のカービィウルトラスーパーデラックス」初プレイなのはもちろんのこと、リメイク前の「星のカービィスーパーデラックス」も未経験です。期待しているのはグルメレースだったりしました。

さて、プレイした感想はというと・・・・・・

クリア早っ!!(笑)

前のカービィDS作品もそうでしたけど、一日ですべてクリアできてしまうのっていったい・・・。でも、DSカービィ作品の中では一番なじみやすくてわかりやすかったです。

DSオリジナルの「メタナイトでGO!」や、各種ミニゲーム、そしてグルメレース!全て楽しかったです。ええ、文句なしの100点満点デスヨ。

さて、眠くなってきたので、このあたりで失礼します。
では。


P.S. ちなみに管理人のグルメレース最高記録(第3ステージ・タイムアタック)は、44秒80でした。 二時間がんばってコレだけです。
ま、参考までに。

December 15(Mon)~年に2回のビッグイベント~

2008-12-15 23:59:38 | イベント情報
今日はこちらの更新です。ハイ、タイトルにもあるとおりの話題でございますデスヨ。


年に2回、東京ビッグサイトで行われる最大の同人誌即売会「コミックマーケット」(以下コミケor夏・冬コミ)、今年も冬コミまで残り2週間をきりました!!

私自身はコミケ参加2回目なんですが、やはり緊張しますね。(何が)
前回の軍資金は5万円ほどでした。ちなみにこれはコミケ3日目(企業・サークル込み)とその翌日の秋葉原での買い物分をあわせてのものです。
そして今回の企業ブースのみの見積もり金は・・・・・・・



38800円!!


わぁ~お、これはビックリ。しかもまだ値段の開示されていないブースもあるので、多分あと1万円くらいは余裕で上がりますヨ、コレ。
これにさらにサークル分をあわせると、おそらく今回の軍資金は6万円くらいになりますね。ホテル代もありますし。

でもまだまだ時間はあります!さて、続報を気長に待つとしますか。


では。