Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

円グラフのような・・・

2009-10-02 09:18:12 | 地域の暮し
一日置いて、また雨降りの金曜日。

調べてみると…(「こよみのぺーじより」)


明日は「旧暦8月15日」=「中秋の月を観る」→実は、「満月の一日前」とのこと。

普段、何気なく使っている「暮らしの中の言葉や決まりごと」にも

色々な謂われや意味があるんですね!


サテ…昨日は、新潟から出てきた母を横浜まで迎えに行って
2~3のお買い物に付き合って、荷物持ちをして我が家に帰りました。

昨日は、ちょうど「駅前のデパートの50周年」に当たっていたらしく
いつもより、人手も多く感じました。


(そういえば…新幹線は、東京オリンピックの開催に合わせて
「1964年10月1日に開業した」そうですね!

お話を元に戻して…)



母の兄の大好物のお饅頭のお店でも、お土産用にちょうど良い
「お買い得な詰め合わせ」を売っていました。


先日の母の兄嫁のお葬式には、私が代表して出かけましたけれど
今日は、母が一人でお参りに行くことになりました。

私も一緒に付き添うつもりでしたが、日程的に用事が入っていて行けません。

母も「まだ大丈夫!一人で行けるから。」と言って
先ほど、タクシーに乗って出かけて行きました。

あんまり、心配し過ぎる(される)のもウットオシイらしく

一人でできることは、なるべく自分でした方が良いのでしょうし

ひょっとすると、ご高齢の方も「独り立ちをしたい子どもたち」と
どこか似たところがあるのかもしれませんね。



ところで、このところ時おり、その名前を目にして、どうも気にかかっていたのが

「ツイッタ― Twitter 」です。

たまたま、9月24日付の日経新聞の夕刊の「ニュースな人ヒト」の欄に

共同創業者のエバン・ウィリアムズさんの記事が載っていました。


ポッドキャスト関連の技術を手掛けていて、新しい分野を開発されたとのこと。

『「つぶやき」と呼ばれる短い文章を、ネットでやりとりする。

情報を、不特定多数の人々に簡単に発信できる利便性が受け…』たんですね。

「なるほど~!使い勝手など、ブログとの違いは、どこにあるのでしょうか?」

英語など、言語を工夫して書けたら、たぶん情報の受け手の数が倍増するんでしょうね!


私にとっては「ひらめくこと」や「新しいモノを想いつく」って、
とっても面白い「脳の働き」なんだろうなぁ~!と、つくづく感じる話題でした。


というところで、今日も「自分の家のことを、そっちのけにして…」

朝からボランティアセンターで、「はまぎく」の集まりと
午後も「小さなお仕事」をしてまいります。


色々なご批判もあるとは承知しつつ
とりあえず、目には見えない程の小さなところで、「今できること」を考えながら

ポチポチと『修業を兼ねて、身体(と「こころ」?)を動かしてみましょうね!』



皆さまも、天候や気温の変化に伴う「体調管理」には、くれぐれもお気をつけて



     お気持ちのゆるゆると柔らかく和やかな



          お健やかな佳き秋の一日をお迎えくださいね!!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。