だいぶ前に、お話したことがありますけれど
私が小学校3年生の頃でしたでしょうか・・・
たしか、理科の授業だったかで、A5くらいの大きさの
カード式の「きせつだより」に、観察したものことや
生活のなかで、知らべたことなどを、記録するという課題がありました。
なにが愉しかったのでしょうか・・・
植物やムシのこと、季節ごとの行事やいわれなどを
自分なりに調べて、何十枚も書いていたようです。
数年前に、家のなかの片付けのついでに発見して
なんともビックリ~
数十年前の子どものころの自分に出会ったようで
くすぐったいような、うれしい気持ちになりましたっけ。
昨年、図書館での「よみきかせ」のボランティアの際に
日本の行事の本など探していて、ふとそんなことを想い出しました。
メモ:ごまめ
語源由来辞典
gogen-allguide.com/ko/gomame.html
黒豆について
丹波篠山 小田垣商店より
odagaki.co.jp/mm/index.html
#お正月料理 あれこれ
縁起物なんでしょうね… pic.twitter.com/P4Mz8J8SlQ
「教わり上手になる」? 他の人に「やってもらう」のではなく、上手に「教わる」と、次につながる。【ラーニング・パターン】 tinyurl.com/LPattern9 pic.twitter.com/fhS6rirw
メモ:姫松屋:
島原名物 元祖 具雑煮
ln.is/www.himematsuy…
これは、知らなかった~♪
夫の母のお雑煮は
どこ由来なんでしょうか?
長崎?島原?
その前の先祖の四国?
お澄まし仕立てだから???
#お正月
「『まねぶ』ことから」? 学ぶことは、真似ることから。 「型」がなければ、「型破り」はできない。【ラーニング・パターン】 tinyurl.com/LPattern8 pic.twitter.com/BjfArqXb
「まずはつかる」? よくわからないからこそ、 まずはどっぷりつかってみよう。【ラーニング・パターン】 tinyurl.com/LPattern7 pic.twitter.com/wuPYrKzM
今晩9時!フジテレビ系にて放映の「女性作家ミステリーズ美しき三つの嘘」は、角田光代さん「平凡」、三浦しをんさん「炎」、湊かなえさん「ムーンストーン」とそれぞれの短篇小説が原作のドラマです。ぜひご覧くださいbit.ly/1OucFFH
21時から、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』@nhk_proff 放送開始10周年記念ニコニコ生放送。住吉美紀さん @miki_catgirl45 や、歴代のプロデューサーも集結! 22時からのNHK本編と合わせてぜひ! live.nicovideo.jp/watch/lv246277…?
はい♪RT @kenichiromogi NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』放送開始10周年記念の放送に合わせた特別企画、ニコニコ生放送におじゃまします。もしお時間がありましたら… live.nicovideo.jp/watch/lv246277… pic.twitter.com/rlUe3Mov9T
ICCは,明日,1月5日(火)より通常開館いたします.みなさまのご来館をお待ちしています!
開催中の「オープン・スペース 2015」展,「ジョン・ウッド&ポール・ハリソン 説明しにくいこともある」展の情報はこちら→ ntticc.or.jp/index_j.html
新年あけましておめでとうございます。今年の干支は申ですが、【代官山新十二支】では違います。12種の動物の物語を毎月ご紹介するフェアを展開中です。
第1弾はきつねです。 pic.twitter.com/osy0DirICa
さみしいと、心のかわりにおなかを満たしてしまう・・・そんな主人公の物語です。小さいひとたちから大人の方まで。片岡まみこさんのチャーミングな猫さんたちにも、ぜひ出会って下さい。『まんげつの夜、どかんねこのあしがいっぽん』(小学館)amazon.co.jp/dp/4097266225/…
#気になるお話
RT @skuzki さみしいと、心のかわりにおなかを満たしてしまう・・・そんな主人公の物語です。小さいひとたちから大人の方まで。片岡まみこさんのチャーミングな猫さんたちにも、ぜひ出会って下さい。『まんげつの夜、どかんねこのあしがいっぽん』(小学館)
あけおめ!トムズボックスは昨年12月28日に閉店しました。今日、店に来て思いつきました。10日11日と閉店後のセールです。まだまだいい絵本たくさんあります。半額赤字にて大放出ですよ。誰かどこかにおこられるような気がするけど半額ですよ。正午から午後8時まで!やりまんですよ。きてね!
吉祥寺にある絵本専門店「トムズボックス」が22年余りの歴史に幕を下ろします。こだわりのある作家の絵本を狭い店に取りそろえ、絵本作家らに「聖地」などと呼ばれてきました。#朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHDW… pic.twitter.com/bjwWEUJ3Qy