goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず茶屋

エリーさんによる徒然なるままな日記です。日々のなんでもない事を綴っています。

ご無沙汰~~♪

2009年09月30日 | 徒然日記
やぁ~やぁ~久しぶりだ~♪ご無沙汰しちょります(汗)

連休からこっちなんやかやと忙しく......やることなす事起こる事が8割方ハッピーなプライベートを過ごしていました(謎)。

そうそう!!連休前、同伴者の都合でドタキャンになった旅行が、なんとなんとレギュラー入れ替えで復活したの~♪良かったよ....全額無駄になる所だったわ(汗)。
この旅行がものごっつ実りある旅行だったのよね~。ちなみに石垣島に行ってきました♪まだまだ暑くて大変~~だったけど!!
...で、その旅行ですが....これぞ命の洗濯!!そんな感じだったよ。だってまず時計が必要ないの(笑)。帰りに便以外慌てる必要が無いんだもん。こんな時間の使い方は必要ね。
食べ物も美味しかったし(2kgも太ってしまいました)いっぱい遊んだし、いっぱい寝た(寝たんかい!!)。いい時間だったな....。

あとは....連休初日は甥の運動会にいってきました。中学生活最後の運動会。これがね~最初から最後まで感動の嵐だったのよ...(涙)。ここ何年か色々あったからな~(涙)。よくここまで成長してくれたもんです。
手前みそこの上ないんですが....彼を見ていると、こちらが学ぶことが沢山ある。諦めなければ道は必ず開ける!!ほんとにそう思うもの....。

で、残り2割のアンラッキーとは....。
旅行から帰ってきたら、一番下の甥がもう既にインフルエンザの餌食になっていて...(汗)。その翌日はうちの父に感染。次いでお兄ちゃんに感染...。とまぁ~画に描いたようなインフルショックが展開されとりました。
でも不思議な事に、女性陣は至って元気満々(笑)。どーなってんだか....(悩)。
とりあえず今週末には最後の感染者(上の甥)が復活してくれるはず。まぁ~彼の場合、来年は高校受験だから、今かかって結果オーライです。

おっと~近況報告で終わってしまうぞ(汗)。え~....(悩)久しぶりにツイッターを覗いたら....今日は撮休のよう(爆)。
ち~っと時間を遡ってみたけど...2ページでギブ(汗)。また時間のあるときに読みます。
今日の教訓.....実況は新鮮なうちに読むべし(謎)。

お盆です

2009年08月13日 | 徒然日記
お盆ですな.....。
お盆って~事で、今日からエリーさんはお盆休み♪
がしか~し!!当初入れていた予定(旅行)が同行者の都合で急遽キャンセルになってしまい(涙)ぽっかり空白になってしまったのな。
お墓参りは先週済ませたし~~~。映画行こうぜ~と思ってラインナップ見てみたけど....流石夏休み!!子ども映画ばっかりです。
あっ!!そうそうボルトだボルト!!エリーさんボルトが見たかったのよね。がしか~~し!!エリーさん御用達のシネコンはもう既にレイトショーから外されてた(涙)。日中もあんまやってないな~。3Dは某映画を見て以来、軽いトラウマだし(爆)。

で~で~急遽思い立って....エステに行こう♪って事になりまして(笑)。
ただ世間はお盆休み.....流石にやってない?とりあえずテルテルテレフォン。
おぉ!!繋がった...よしレッツラドン♪(ふるっ)

やっぱいいよね~♪この贅沢な時間の使い方がイイ。そりゃね、効果が出てくれなきゃ!!ってのもあるよ。たださ、1回やって即たまご肌に戻るんだったら、世の女性達はこんなにもアンチエージングに躍起にならないよね。
だから、エステというのは気持ち的には贅沢な時間を買う事なんだと思ってる。穏やかな気持ちを持てているというのが一番のアンチエージングだからね~。

あっ!!そうそう...お盆という事でこんなのどーぞ♪心の準備をお忘れ無く↓
注:くれぐれも心臓の弱い方、夜一人でおトイレに行けない方、寝付きの悪い方etc....はスルーして下さいね(笑)。










ぎゃ~~~でしょ?怖いよね(笑)。ブログ上で初披露♪これがエリーさんです(笑)。
いや....(汗)これは今日施術して貰ったカスマラというパックで、レシピは備長炭入りらしいのよ。だから真っ黒クロスケな~のね。
趣味の悪いデスマスクみたく見た目は相当気持ち悪いけど、本人はご満悦で....つうか気持ちよすぎて爆睡中な~のね♪
あと久しぶりに睫毛パーマもして、気分爽快で帰ってきたエリーさんでしたとさ。

ドラマ

2009年08月11日 | 徒然日記
待ちに待ったドラマ「救命救急」が今日からやっと始まった♪
進藤先生だ!!!待ってたよ...ほんと待ってたのよ~~~(涙)
劇中「進藤先生!!お久しぶりです...」という台詞があったけどさ......それあたしの台詞(笑)。

...で、見終わって...う~ん.....(悩)
そうか~そうきたか。デリケートな問題ですね。
救命医不足というのは産科医不足と同じくらい深刻なんだろな....。

にしてもさ、怖いよね.....あんな受け入れ拒否させれてさ、8つも病院をたらい回しにされてさ....(涙)。
最終的に受け入れてくれた病院は、その時は神様みたく思うんだろうけど、結局助からなかった場合、一転して悪魔みたく扱われちゃう。ドクターもやってらんないだろな~。
とまぁ~今回はスーパードクター進藤!!が救急患者にメスを入れ救う......というより今のこの医療システムに蔓延る慢性的な問題にメスを入れ自分たち(医者達)を救う...という話になっていくのかな。
となると......ちょっと地味?(爆)。社会派は難しいぞ~。最近の視聴者はめんどくさい話嫌いだからね(笑)。エリーさんは大好きだけどっ!!

どーでもいいけど...久しぶりにユースケサンタマリアさんを見た(笑)。随分久しぶりね♪
と思いきや......いっきなし、ユースケ医局長にお株を奪われちゃうし....。なんだよ~進藤先生の見せ場横取りしないでよ(笑)。この医局長嫌い~~~(笑)。ちっ!!それもこの人もスーパードクターって設定なのね。う~ん...う~ん....(悩)スーパードクターは好きなんだけど.....う~ん....やっぱ嫌い(笑)。
来週どーなっちゃうのか....楽しみ♪

ふと思ったけど、この題材、海堂尊さんの作品で映画にもなった「ジェネラルルージュの凱旋」とちょっと被るよね。
ん?「イノセントゲリラ」の方かな.....。いや「極北のクレーマー」これが一番近いね(←「ジーンワルツ」とかもそうですが、「クレーマー」もひじょ~~に読後感が悪いですが、とても考えさせられる作品なので良かったらどーぞ)。



すみません

2009年08月02日 | 徒然日記
ひゃぁ~ぶったまげた(汗)
よろずのトップページが7月いっぱいで消えてしまう事をすっかり忘れておりまして...(汗)
これ、ブログのトップじゃなく本家の方ね。
うっかりしてました。プロバイダーを変えたので当たり前っちゃ当たり前なんだけど...。
やぁ~メールは頭にあったのよ。なのに「よろず」の事は全く頭に無かった(爆)。

どうなんでしょうね~皆さん辿り着けているのでしょうか...(汗)。
管理人でさえ携帯から辿ってきたという有様だからな(自分家のくせしてブックマークに登録してないとは何事ぞ??)。つうか相当焦った。過去のデーターは私のPCにほぼ残っていないので(コンレポとか諸々)もう復元は不可能かと...(涙)。
カウンターも最近見てなかったから幾つぐらいかもわかんないや....(爆)。やっちまったな。

まぁ~でも起こってしまった事をうだうだ言っても始まらないな。諦めろエリーさん(笑)。
皆様にもご迷惑お掛けしてます。どーしよっかな....(悩)。


え~その...なんだな....なんとかして辿り着いて下さい。あぁ~そうですとも、これこそが他力本願ですよ(笑)。だってどうしようも無いし(爆)。

というのはあまりにも無責任なので(汗)暫く時間下さい。ちょいと考えますので。ここのカウンターが普段と同じ推移ならば、常連の皆さんは辿り着けているって事ですし、暫くモニターしてみます。
て事は暫く更新しとかなきゃだよな...あはは...でっきるかな~でっきるっかな~♪

日食

2009年07月22日 | 徒然日記
今日は46年ぶりの皆既日食ですね!!皆さんは無事見られたのかしら。

いちお言っておきますが~~~~エリーさんは46年前の日食はまだお母さんの中にもお父さんの中にも居ませんでしたよ(笑)。よって見てません。
そして次の26年後の日食を無事見られるかどうか何てわかんないしね~(汗)。なら今日見とけ!!って事で、空の様子を伺いつつお仕事お仕事♪

エリーさんとこの空模様は朝から生憎の曇り空でちっとも太陽が顔を出さなかったのね。最悪のコンディションじゃ。こりゃ無理か...と諦めかけたその時!!なんとなんと雲が晴れるじゃないですか~。モーゼだモーゼ(謎)。モーゼみたく雲が割れた。奇跡だね。数十秒の奇跡(笑)。
その数十秒で無事見る事が出来ました!!
雲がガードしてくれていたので(本当はダメなんだけど)裸眼でも欠けているのが見えたぞっと!!

暫くして...今度は完全に太陽が顔を出してくれて、また見れたぞっと!!ただこの時は流石に裸眼では見えないんだわ。なので(本当はダメなんだけど)銀紙包装紙越しに見た(笑)。感動......。神秘的だ~ね。ひゃぁ~にしてもなかなかエキサイティングな午前中じゃった(笑)。

久しぶりに.....

2009年07月12日 | 徒然日記
昨日今日は久しぶりの休日出勤でした(汗)。結構大変でした(汗)。
まぁ~.....ち~っとシャレにうならないトラブルが発生してしまい、その事後対処に出勤したのだけど、でもなんやかんや奔走しているうちに、いつの間にか事態は急速に落ち着いていたんだよね。不思議だわ....。
知らないうちにヒーローでも現れたみたいだったよ(笑)。ほんと.....なんだったんだろ...(悩)。
ただ傷が無い訳ではなく、問題は山積なんですけどね....(爆)。
こうゆう時、誰か一人でも気持ちが落ちてしまうと空気は途端どんよりしちゃうもんですが、今回の場合は、まぁ~結果論だけど前向きなトラブルだったので、気持ちが折れてしまう事もなくてほんに良かったです。よし!!明日も頑張ろう。

さて、もう来週の今頃は広島ですよ広島♪
本当は今日1日かけてうちわ制作に勤しもうと思っていたのだけど、なんせ仕事してたもんで...(汗)。となる来週の土曜しかないじゃんね。いか~ん!!が、が、がんばります(汗)。

やぁ~でもさ、旅行気分で色々計画を立てたり、せっせとうちわ作ったり、この時間がやったら楽しくて楽しくて仕方ないよね!!ファンの醍醐味です。
普段会えないお友達とも会えるし。元気かな~♪

当たり前だけどコンサートそのものもは勿論楽しみだし、カミセンに会えるのも嬉しくて浮かれちゃってるのは当然なんだけど、コンサートツアーってのは他にも沢山の嬉しみを運んでくれるからね~。お祭りなんだよね。
なんだかんだぶーたれつつも、止められないのはそのせいなんだろな♪(笑)
よ~し!!休みナシだけど、一週間後の広島の為だと思えばへっちゃらだわ!!エリーさんは頑張るぞ~~♪


やっぱり.....そうなのね....

2009年07月04日 | 徒然日記
一週間前から右の二の腕が痛いんだ....。
あれれ~~ゴルフのしすぎ?いやさ、今年の春から諸事情があってまた再開したのよ。
でもほら~そこは加減の知らないエリーさんです。根を詰めて練習を重ねてた。
最近は特に熱中しすぎて....打ち放題のプリペでガンガン打ってたわけ。
だからそのせいで筋肉痛にでもなったのだと思ってた。
がしか~し!!一週間経っても一向に痛みが引かない。
おかしいぞ....まさか?まさか?いやいや違うでしょ....。

そしたら今朝、起きた途端、電気が走るみたく激痛が....(汗)。
とりあえず今日の予定をキャンセルして病院へGO!!

レントゲン撮って....診察して....。
でもこれといった原因らしきは見当たらない。...で、結果肩関節の炎症ですねという事で落ち着いた。
そうか....じゃぁ~例のあれじゃないのね?良かった良かった(笑)。

でもちょっと気になるので先生に聞いてみた。
「先生....もしかしてその炎症っていうのは、まさか...とは思いますが...いや万が一って事で窺いますが....俗に言う四十肩とかじゃないですよね?」
先生は答えてくれました。即答です。
「はい、そうですよ」
えぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~!!!!
ショックすぎて立ち直れない.....(涙)。年はとりたかないやな~~~。

ちなみに今朝みたいな激痛は数日~数週間で治まるとのこと。
ちょっとちょっとちょっと~~~待て待て待て....数日と数週間って.....幅ありすぎだろっ!!
完治するのは半年~2年くらいはかかるとも言われた。
ちょっとちょっとちょっと.....待て待て待て....だから~~~ざっくり予想しすぎなんだって!!

前触れもなく突然やってくると、体験者の友達が言ってたのを思い出したよ....。
そう言えば.....やって来た時と同じように、ある日突然去ってったとも言ってっけな....。
なんだよ~~~~ひと夏の恋みたいじゃないか(爆)。
ん?そんな、時にほろ苦く、時に甘酸っぱい、映画みたいな甘美なもんじゃないか(笑)。なら修行か?修行な~~の~~か~~!!。
多分この痛みと上手に折り合いをつけられた時、この修行は終わりを告げるんだと思う(謎)。
となると.....現実を早々に受け入れられたら、数日でこの修行の第一関門は突破できるんじゃないの??(笑)。う~~~~ん、頑張れあたし!!

惑わされちゃいけません

2009年06月28日 | 徒然日記
夏の牡蠣、岩牡蠣を食べに鳥取まで行ってきた♪
片道3時間半....(汗)。あとは砂丘をチラッと見て(暑すぎて車窓からのみ)....スイカを買って....らっきょうを買って.....(悩)いか~ん!!ほぼ牡蠣オンリーの日帰り旅だ(笑)。
でも往復7時間使っても価値ある牡蠣だったよ...満足♪満足♪

いやさ、牡蠣って冬のモノだとず~っと思っていたんだよ。なんか夏に食べるの怖くない?よく牡蠣にあたった!!なんて事も聞くし。
でもでもいやいやどーして.....冬の牡蠣より数段美味しい!!ぷりっぷりなんだもの。

ただね......見かけに騙されちゃいかんね(汗)。

最初に入ったお店は漁船を象った座席があったりと、港をモチーフにした作りの風情たっぷりのお店だった。
そのお店で名物の海鮮丼と岩牡蠣を頼んだのね。ちなみにこちら↓



まぁ~確かに綺麗な器にのってるし、もれなく氷の絨毯なんかも敷いてあって涼しげではあるね。がしか~し!!一口食べてみての感想.....「ふぅ~ん.....(二人とも沈黙)」だった。
普通なのよ。普通の牡蠣。冬にスーパーなんかで売ってるちょっと新鮮な牡蠣だった。
ミルクたっぷりだとも思わないし、そもそもちっこい。話が違う~~~!!
そして高い。これは二人前なんだけど、なんとなんとの1960円です。つまり一つ980円。

...でもまぁ~こんなもんかと裏の出口からお店を出たら、そこは海鮮市場になっていたのね。
おぉ!!なんか良い感じに活気がある!!
そしてそして.....わんさなわんさか岩牡蠣があ~るじゃないですか
それも店先で開いて食べさせて貰えるとのこと。
ほら~旅グルメ番組でよく石ちゃんがやってるじゃない?まいう~~~って(笑)。
あれが出来る出来る♪
さっそく良さげなのを見繕って開いて貰ったちなみにこちら↓


でかい!!!比較対象が写真中に無いから分からないかもしれないけど、上の写真の牡蠣の3倍くらい大きいです。掌が2/3隠れてしまう程の大きさ。口の中に入れると、大きすぎて一瞬息が出来ないくらいの大きさ。ね?分かるでしょ?そんぐらいでかいの。これよこれ....。またさ~ぷりっぷりなの。口の中でミルクが広がるの。はぁ~これが本物か。
何より安い!!これは一個400円です。二つ食べてのお釣りがくる。
確かにね、器は発泡スチロールなのよ。イスは店の奥にあるパイプイスだし。レモンは市販のエキスだし。でもでもぜ~んぜん違った。見映えに騙されちゃいかんね。良いお勉強になりました。


燃えたよ♪

2009年06月01日 | 徒然日記
昨日神戸で開催されたミスチルのツアーに行ってきた♪それもオーラス♪
この時期に神戸でオーラスって....(汗)なんの因果かね~(爆)。
もうね、あのにっくき新型インフルのせいで、ギリギリまであるかないか分からなかったんだよ。しかたないっちゃ~無いんだけどさ.....何もよりによってこの時期に流行らせなくても良かろうて。まぁ~真冬だったらもっと酷いことになっていたと思うけどね(汗)。
とは言え、浜崎あゆみのライブ中止発表の時よか、随分良心的ではある。ありゃやくざな対応だ(謎)。
なんせアユのライブは、ほぼ前日に中止が発表されたんだ。暴挙でしょ?(汗)。まぁ~第一報は中止だったけど、程なくして振りかえが決定したので、今はもうあの怒りも冷めてます(笑)。

で~で~そのミスチルのコンサート!!!行ったら行ったで更にテンション急上昇だった♪
「フェイク」と「掌」が続けざまで卒倒しそうにもなったよ(笑)。好きなんだよね~この二曲。あとエソラも歌ってくれて嬉しかったな....。これも好き♪あと忘れちゃいけない「HANABI」ね。コードブルーだ..(笑)。

がしか~し!!あんなに燃えていたのに....涙ちょちょぎれてたのに.....なんとなんと帰りの電車の中では気持ちはもうカミコンに飛んでました(爆)。
何歌うんだろな~。誰の演出なんだろな~。衣装担当はやっぱり剛ちゃん?はっ!!待てよ....こんな真夏のコンサート.....またてっろんてろんなシャツ着て、それも見事な原色ブラザーズで、なのに下は限りなく薄らぼんやり色のペライズボン穿いて、汗だくで歌ってんだろな~....とか(爆)。
懐かしメドレー満載なんだろな~...とか(爆)。MCはグダグダなんだろな~....とか(爆)。また髭猿なのかな~とか(爆)。相変わらずなガチムチチビマチョなんだろな~とか(爆)。
想像することは山ほどある(笑)。あぁ~楽しい。
いやしかし.....想像で解決しない事案もある訳で...(悩)。
う~ん.....どこ申し込もうかな(悩)。つうかどの会場ならチケ争奪戦に勝てるんだろ....(悩)。胃が痛くなってきた~~~~!!きぃぃぃぃ.......(叫)
でもまぁ^こんな事考えるのも、また楽しい時間です。


久しぶりっ!!

2009年05月06日 | 徒然日記
やぁ~ご無沙汰しております(汗)。お元気?エリーさんは頗る快調でした(笑)。
でした?過去形?(笑)
今日でGWもお終い...明日から仕事だ~^がび~~ん....この一点を除けばね(爆)。
みんなもそーでしょそーでしょ?今日は夕暮れ時の「サザエさん」が無かったからって、この残念な気持ちは同じよね~(笑)。

それもこれもこの連休がとっても楽しかったからよ♪
ほんと近年稀に見る充実した連休でした。
どこまで行っても高速料金1000円なサービスを利用して相当動いた。渋滞?神様が味方してくれたせいかしら、それとも作戦勝ちか?ほぼ遭遇しなかったよ。
ちなみに湯布院にほっこり旅をして、四国にうどん食べに行ってきた(笑)。
ゴルフにも行ったよ。散々なスコアだたTけど、天気が良くてね~気持ちよかった。
映画も3本見た。あっ違うな~コナンもみたから4本か(笑)。ちなみに「スラムドック~」と「コナン」と「GOEMON」と「グラントリノ」。
お芝居にも行ってきました。
これが笑っちゃうよ(笑)。なんとなんとの痛恨のエラー(謎)。事件です。つうか事故か....(笑)。ありえねぃぃぃ~~~。
1本は新感線の「かげろう峠(←ちっ!変換できないジャン)」というお芝居だったんだけど、会場入りする直前に自分が持っているチケットが前日のものであると判明した訳よ。5/1の夜の部のチケを握りしめて翌5/2に乗り込んだ...って訳。こんな事ありえる?普通気付くよね~。お友達と現地集合にしてて良かったわ(汗)。
でもそのお陰でとびっきりのサプライズな出来事に遭遇したのですよ。多分ここ十数年で一番会いたくてでも一番会えなかった懐かしい人に会ったのよね~。なんか久しぶりに夢心地だった♪きっとこのとんでもな事故は彼に会うために仕組まれた事だったんだわ。神様ありがとう♪
もう一本は「ムサシ」です。面白かったなぁ~!!笑いっぱなしだったな~!!小栗君も藤原たっちゃんも最高~~~~!!
まぁ~そんなこんなで心の洗濯も元気の源補給もばっちり出来た幸せな連休でしたとさ。

さて、明日からもがんばりまっせ~~♪皆さんも気合い入れて頑張りましょうね♪
はっ!明日起きれるかな.....寝なくっちゃ!!