goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず茶屋

エリーさんによる徒然なるままな日記です。日々のなんでもない事を綴っています。

狙ったわけでは....(汗)

2012年04月01日 | 徒然日記
どもっ!(笑)
あぁ~狙ってるんでしょ?エリーさん....そう思ったでしょうか(謎)

今まで音沙汰なかったのによ~~何か月も音信不通でよ~~「夜逃げ疑惑」だとか「亡命疑惑」だとか...まさかまさかの「死亡疑惑」まで出そうな程音沙汰なかったのによ~~いっきなりこの日に更新するなんて....さては何か企んでるな??
そう思ったそこのあなた!!昔々~~まだほぼ毎日更新していた頃、この日を狙ってドッキリを仕掛けたことを知っている古株さんですね(笑)。はい、わかりますとも...あはは(笑)。

そうなんですよね~昔は毎日更新してました(笑)。今じゃ考えられんな....あはは~~(笑い飛ばしとけ)

そうね....あの頃は毎日更新していたから、お客様も結構いらしていてびっくりするぐらい毎日カウンターが回ってたわけですよ(笑)。
それなのに!!いきなりの「閉鎖しました」なお知らせ.....そりゃびっくりしますよね(笑)。
まぁ~年に一度の大ウソつきの日ですから(←そんな日はありません)

でもほんと今日のは偶然です。な~んも考えてません。なので安心しておくれ。

といってもな~さて、ナニ書くよ(悩)

あ!!3/19大阪でやってたジュンギのファンミーティングに行ってきました(おそっ!)。
前日にやってた横浜ファンミにも行くつもりだったんだけど.....まぁ~諸事情と心情的な理由から辞退しました。
仕方ないじゃないか~~テンション不足でレベルが規定値以下だったのだよ(謎)。こんなレベルじゃボスキャラと闘う前にやられちまうって話です(なんの話じゃ?)。
いやでもマジな話、ボスと呼んでも全く問題ない方たちが沢山いらっさいました。大ボスだらけでした。「ジュンギ逃げて~~!」と思わず叫びそうでした。
でも凄いパワーで、あぁ~ジュンギは愛されてるんだな~と思ったよ。大好きなんだろな~。
ほら、若い子たちはパワーもあるけど持久力は無いでしょ。でも大ボスはやっぱ耐久性が半端ない。いや失礼....愛が深いの間違いです(汗)。
まぁ~エリーさんも、年齢的には確実にあそこにいらした大ボスレベルに近いのですが...如何せん精神年齢が低う~~ございましてね(汗)。持久力がないのですよ。二年が限度なんですよ(笑)。タイマーが発動してしまいました。


イベントは楽しかったのよ。遠い遠い遠い~~~非常に遠い席でしたが(分かった分かった。それがテンション低い最大の理由だろ?)元気ではっちゃけたジュンギ君を見られて楽しかったよ。9曲くらい歌ってくれたしね~相変わらずなんでも要求に応えてくれるんだよね。素直でいい子。ファンの喜ぶことを自分の出来る範囲最大限で実現してくれる。この辺はブレないね~。真摯な紳士。
でもな~やっぱりエリーさんは役者@ジュンギが見たい訳よ。決して手の届かない向こう側でキラキラしててほしいのな。
だからその数日後に開催してたハイタッチ会なんていうのにはちょいと「物申す!!」でして...。
いやこれは違う理由で「物申す」なのももしれんな...。
だってさ~~おかしくない?ファンミと同日にすりゃいいじゃんね。遠方からはるばるやってくるボスキャラ達がたくさんいらっさるでしょ。海を越えて国境も越えていらっさるサブキャラもいらっさるでしょうに(謎)。なんでわざわざ別日にする??
4種複数売りでそれぞれにハイタッチ券が付いてて....「全種買え!このやろ商法」はどこぞの某J事務所と同じなので、まぁ~エリーさん的には慣れっこなのですが(笑)。ただやっぱり足元を見られた気がして納得いかない。
てか行く気なんてないくせに文句いうのもなんですが...それでもそんな事はジュンギにはしてほしくなかったのな(汗)。そりゃ本人の意思とは関係なく、各方面の大人の事情があるんでしょうけどさ....。

役者@ジュンギを見ることが出来たら、また情熱の炎はメラメラするのかしら....。再燃した事は過去にないので、もしそんな事になったとしたら、それは本物かもね~(笑)。


でもだからって....後釜ナニ?と言われても困るんだよな。ほんと無いの。
強いてあげれば.....ジュンギの吹き替え版繋がりで、吹き替えをしてらっさる石田彰さんという方に興味があるかな....。
とりあえずジュンギ作品をぜ~んぶ吹き替えで見直しました(笑)。ジュンギのシーンのみピックアップしてね...だはぁ~(笑)
いやしかし....プロの声優さんにこんなことを言うのもなんですが....お上手♪ほんとに上手。
前にも書いたけど、ジュンギのオリジナルボイスとは似ても似つかないのよ。ジュンギの声はあのお顔でまさかまさかの低音ボイスでしょ?渋いのなんの!なのにこの石田氏の声はどっちかというと高い。どうしてこの人にアフレコが回ってきたのかと不思議なくらい似ていない。なのにぴったり。むしろエリーさんが思い描いていたジュンギの声は石田氏の声の方が近かったという七不思議(笑)。何故じゃ....。
まぁ~演技力の賜物なんでしょうな~。声優さんって凄いな...。あと耳心地好いい声色なのもポイントが高いよね。

がしか~し!!声優さんに興味を持ったとしてもこの後が続かない(汗)。困ったもんだ(笑)。
だってよ~声優=アニメでっしゃろ?安直すぎる?よく分かんないけど、吹き替えがそんなに多くあるとは思えないのだが....。あとは何?ナレーションとか?そんな神出鬼没なお仕事をピンポイントで捕獲できるスキルを持ってないしね(笑)。そんな夢のようなスキルを持ち合わせていたら、准ちゃんの時もジュンギの場合も、もっと楽々捕獲出来てたろうな~。なら何?やっぱり本業はアニメなのではないかと。
アニメか...アニメか...アニメか....(悩)。エリーさんとは最も遠い所にあるカテゴリです(悩)。
あぁ~そうそう!!朗読のCDとかあるらしいのよ。これ、エリーさんにぴったりじゃない!!いいね~~~と一瞬思ったけど....いつ聞くんだよ!!(笑)。音楽を聴くという習慣が無いエリーさんが、どのタイミングで聞けばいいのかと(笑)。誰か教えてくれ~~~。みんな音楽っていつ聞いてるの?(笑)。ど、ど、どのタイミングなのですか??(笑)。
時間がある時はほぼ読書か寝呆けてるかだしな~(笑)。その場合、どちらも邪魔されたくないので、自分の世界に籠ってしまうのですよ。無音の世界に精神的に引き籠る訳(笑)。姿は見えても心は彼方~というちょっとアブナイ人になってます(笑)。なのでBGMという選択肢は無いわけよ。ね?だったらいつだよ~!風呂か?これはアリですな。まぁ~お風呂タイムも貴重な読書タイムなのですがね...あはは(笑)。
あぁ~不自由だ。なんて不自由なんだ、エリーさんの人生は!どうしてもっと興味の風呂敷を沢山広げてこなかったのかな...。悔やまれる。この年で経験値不足だなんて....なんてこった!(笑)。
まぁ~仕方ないです。ジュンギが俳優業に精を出してくれれば、もしかしてまたアフレコ@石田氏かもしれないしね~そこまで気長に待ちましょうかね...。ってそのうちまたタイマーが発動するかもしれませんが....(爆)。


とまぁ~取りとめのない話をツラツラ書いてしまいました。
まだ今日は終わってませんよ~~~。
笑って許せるホラを吹いて、罪のない一日を過ごしてくださいな。

どもっ!

2012年01月08日 | 徒然日記
ども....(汗)お久しぶり過ぎて「あんた誰?」状態でしょうか(汗)。
あのエリーですよ(謎)かのエリーですってば(謎)ほら~かつてのエリーですよ(なんで過去形)そういえば....あのときはエリーでした(終結してるし)。とまぁ~お察しの通り、このようにほぼなんの変化も成長もない通常営業のエリーです(謎)。

さて、新年のご挨拶ってのもな~松の内もとうに過ぎてるし(激汗)
なので何事もなかったかのように書くことにしよう(笑)。
この際、久方ぶりだというのも無かったことにして普通~~に書こう(笑)。
なんなら、今までせっせと書いてたんだぜ~ふん!あなた気付かなかったでしょ?なノリで書いてみよう(笑)。
出たよ出た....責任転嫁(笑)。
そうそう、久しぶりだからって大したこと書かないよ(笑)。期待しても無理無理。私を誰だと思ってんの~~~荷が重すぎる.....あのエリーさんでもかのエリーさんでも書けない(謎)。何度も書きますが通常営業っです!!(笑)。

ちなみに....更新が滞ってた理由を3行以内で述べよ...(笑)
一時期PCが病んでました(エッチなサイト見たわけじゃないぞーー)...ものごっつ仕事が忙しかった(堅気の仕事だぞーーー)...プライベートも忙しかった(充実してたな~トオイメ)....という有りがちな理由です(笑)。

さて何を書くか(笑)。
やっぱり准&ジュンネタでしょうか.....(汗)

まずは准ちゃんから♪
といっても手持ちのネタがあまりないのですが.....カウコンとかですかね(汗)。
実は実は.....録画してたのを今日見たのですよ(爆)。すまん、准ちゃん....完全に忘れてた(汗)。
いやさ、年末年始は長いこと家を空けてたんだよね。昨日の土曜も出勤じゃったんだよ。つま~り、ゆっくり休んでお家に引き籠れたのは今日が今年初なんだわ。ね?悪くない....エリーさんはちっとも悪かない(笑)。
んで、ふと思い立って見始めたわけ.....相棒SPを(そっちかい!!)
すまん、准ちゃん....この時もまだ君の事を思い出した訳じゃなかったんだ(笑)。
右京さんの事を先に思い出してしまってね~ついつい見始めちゃってね~~途中でちょっと寝てしまったのですが....まぁ~うん、面白かった?(なんで疑問形?)。犯人役の彼はイケメンじゃった(感想それだけかい!)。

相棒のデータ削除中、見つけた見つけた!!録画リストに「ジャニーズカウントダウン」の項発見!!
うぉ~~ここで、はい!思い出した。完全に准ちゃんの事を思い出しました。ギリギリセーフだ(ナニに?)。これならまだ間に合う(だから何に?)。
早速見てみた。はて.....ちっとも出てこない。カウントダウンが終わってもまだ見つからない。4倍速にしてみた....番組そのものが終わった!!えぇぇ~~~これはつまりエリーさんももれなく終了なのでしょうか(悩)。
いやいやいや....早すぎたせいか??なら2倍速で見てみよう。ん?あれは??あれか??居た~~いらっさったよ、V6の皆さん。
ふぅ~~ん.........(悩)。お元気そうで何よりです(爆)。
それはそうと、いつの間にサルに戻ったんだ、君は!!い、い、いつの間に....髪を....切ってしまったのです。間に合わなかったか(だから~~何に?)
最後に見たのはいつだろう.....(悩)。CM関連で見かけたときはサルじゃなかった気がするのですが、あれはエリーさんの妄想か?幻覚だろうか(悩)。まぁ~いっか。
どーでもいいけど.....ちょーちょーちょー「サル」を「去る」と変換するなよ、エリーさんのPC!!まだ病んでるのかい?年始から縁起が悪いったらない。

ジュンちゃんネタ♪
もう除隊まで残すところD-3?(汗)え~っと.....39日とか38日とかそんぐらいか?
すまん、ジュンちゃん!あんなに浮かれまくって素直に毎日捲っていたカウントダウンカレンダーなのにね~いつからグレてしまったんだろ...あたし(謎)。あの頃は純粋だったな~トオイメ。
あれはある朝の事.....毎日毎日同じ時間に同じ事をし続ける、こんな生活はもううんざりよ!!(謎)そう思い立ってしまったエリーさんは、事もあろうに.....うぉ~~~このサジンは好みじゃないから2枚捲ってやる。次は3枚捲りじゃ~~!!このサジンはお気に入りだから暫く固定。ずっとこれ....あれから数か月、エリーさんのカレンダーは今日の今日まで捲られることはなかったのでした(笑)。
あぁ~でもだからってジュンちゃん熱が冷めたわけじゃありません。ちゃ~んと日本での除隊イベントに備え、猛烈に仕事が忙しかった時期にも関わらず、然るべきタイミングでFCに入会し、然るべき手段でチケットゲットしてるあたり、まだまだ熱いぞ~暑苦しいぞ(笑)。横浜も大阪も行く気満々♪仕事休む気満々♪

そうそう!!そのイベントではないのだけど、除隊の日に催されるイベントの詳細が公式にアップされとります。そこに....こんなステキングなサジンもアップされとった。


ちょーちょーちょーステキングだね~。俳優の顔になっとるね。
がしか~し!!少々気になることが....(悩)。
去年の12月頃だったろうか.....なんかのイベントのサジンで、相当ガッツリ髪を切ってたよね。もう保存するのも躊躇われるくらい切ってたろーー。ありゃ切るというか、刈るとか剃るとかそんなレベルでガッツリやってしまってた。なんでじゃ~~~!!!何しとんじゃ~~!!
先任の皆さんは、除隊3か月くらい前から準備してたはず。ドンウク兄さんだって髪伸ばしてたじゃないか。除隊の日なんぞ、それはそれは見事なボーボーっぷりだった。
なんでこの時期に刈るかな~剃るかな~~(悩)。せめて切れよ~。バリカンじゃなくハサミレベルで切ってくださいよ(涙)。
人はな~一か月によく伸びて3cmが限度なんだぞ。今から伸ばして3cmどころじゃ、風になびく~~なんていう夢のビジュも叶わないじゃないか(涙)。

それともあれかい?復帰作の為の役作りとかかい?戦争映画とかそんなのに出ちゃうの?
流行らないって。50年とか100年とかキリのいい数字なら特需も相まってアリだろうけどさ~61?62?なんかそんな、どーでもいいキリでしょ、確か....。そもそもキリでもなんでもないやん。
それともあれかい?プリズンブレイク的なドラマなのかい?脱獄とか逃亡とかの追われる系?逃げ惑う系?う~ん....(悩)微妙だ....。こっちも流行りそうにない気がする....(爆)
そもそもボーダーに数字の書かれたゼッケン着用!とか嫌だよ。普通にお洋服着たドラマで復帰してほしいよ。だってあなた、致命的にナニがナニでしょ(謎)。イルジメみたいな時代物でも無問題だからさ~とりあえず半身マッパだけは止めような~ジュンちゃん。

とまぁ~どちらの准&ジュンも髪ネタで終始してしまったのでした...ちゃんちゃん(汗)。

あぁ~そうそう!!ちょっと「髪」から離れたネタ。
な~んとなく「王の男」を見たのよ。「相棒」「カウコン」と思いのほか早く見終わってしまったので....(いや、それ早送り&寝てたからでしょ)。そしたら、久しぶりに韓国語を聞いたせいで、頭がこんがらがってしまって....そのうち軽い眩暈まで...(爆)。いけませんね~チュマムも聞かなくなって、韓国ドラマも見る暇無くなってしまって、すっかりさっぱり韓国から離れてしまったせいでしょう。
で、ちょいと吹き替え版にしてみたの。もう今までエリーさんにこの選択肢は無かったのよ。だってジュンギの声が何よりのエリーさんの好物なのだもの(笑)。
そしたら!!いや~びっくり!!ものごっつあってた。本人よりあってた(それはどーかと)。
そういえば....ジュンギの声を初めて聴いたとき「ひくっ!!」って思ったんだよね。こんなに低くて太い声なんだ....とびっくりしたのを思い出した。
一方、吹き替え版のお声は、繊細なとても優しい声色なのですよ。ちなみに石田彰さんという方だそうな。
ジュンギ作品は全部この石田さんという方がやってらっさるそうな。やぁ~ヤバい....ちょっと惚れてしまいそうな優しいステキングなお声です。早速他の作品の吹き替え版を見てみよう♪

え~っと....いちおここ「よろず」は続ける気ではありますが、なんせあのエリーさんですから.....このエリーさんも、かのエリーさんでもそうですが、ぶっちゃけ継続はお約束できません(笑)。ただ存続はしておりますので、どーぞどーぞ今年も生暖かい目で見守って下されば、これ幸いです。ではでは~~今年最初の「よろず」でした。


お盆休み最終日

2011年08月15日 | 徒然日記
エリーさんのお盆休みは今日でおしまい(涙)
でも今年は夏休みも兼ねてて早めに頂いてて....
なんとなんとの6連休!!休み過ぎやん、エリーさん(汗)。
はい、だから大人しく一日早く明日から出勤しますやん(笑)

さて、今日は久々に「徒然」といきましょうか~。
(注;徒然=エリーさんのな~んて事ない日常)

一つ目~
「髑髏城の七人」という舞台を見てきた
劇団「新感線」の最新作。小栗君主演の演目ですわ。
やぁ~良かったです。梅芸の3階1列目という高所恐怖症の方にはぜったいお勧めできない席だったけどね(笑)。でも思いのほか見やすかった。
良かったな~。あんな遠い席なのにビシバシ迫力が伝わってきてね、役者の力技を実感した。
お芝居自体久しぶりだし、エリーさんが雰囲気に酔ってた感アリなので、3割増しくらい評価が高くなるかもだけど(笑)。

それにしても小栗旬君はどんどん成長していきますね~。
気持ち良いくらいステップアップしてくのな...。
この前に生オグリンを見たのは....そうさね~「ムサシ」以来になりますか...。
あの頃と比べてもぜ~んぜん違う!!いい感じに成長してってます。
これからもどんどん素敵な俳優さんになっていくのでしょうーー。応援してるじょ♪
他の主な客演さんは....未来君と早乙女さんですね
いやぁ~良かった!!ものごっつ良かった!!。
真っ黒な未来君!!いい感じだったな.....
早乙女さんは流石!!色っぽいしね~。当たり前すぎて失礼かもしれないけどね~やっぱり言いたい....殺陣がすんばらしい!!あんなの見たことない。
何よりこのスリーショットは殺陣も含めてものごっつ見応えがありましたわ。

二つ目~
骨髄バンクからオレンジのお知らせが届いた。
いつものお知らせじゃなくて、中身も中身の意味もずっしり重いお知らせです
はい、エリーさんこの度ドナー候補者に選ばれたようです(汗)
エリーさんが骨髄バンクに登録したのは去年の誕生日だから....10ヶ月前ですな。
エリーさんのお友だちがついこの間、同じお知らせが届いたのだけど....
彼女の場合は登録から6~7年後に届いてるんだよね。
そうだろな....なんとなくすぐ一致するだろうと思ってたんだよ(笑)。
だってエリーさんの骨髄だよ?(謎)よく分かんないけどさ(爆)適合しそうでしょ(笑)
とりあえずこれから何度か検査を進めて、最終的に適合するのかどうか判定して貰いましょう。

ただね.....いやさ、善意の塊であるから提供者は全てに同意してるの前提なのはわかってるし、注文するのもどーかと思うけど.....でもねだけどさ、提供者の意思は「する」「しない」のみで、例えば提供者が希望する病院で検査する事が出来ないっておかしくない?日にちも時間もほぼ指定されるがままってどうなの?なんで土日が外されてんだーーーー??
世間の社会人はそんなに仕事をぽっぽっと休めるんもんなんだろか....(悩)。フリーランスじゃあるまいし。
採取するのに入院するのは同意してる。一週間くらい休むわけで...。
提供場所も移植者優先で考えた病院なのは同意してる。それは当たり前。
だけどそれ以外に提供者候補が我儘言えないのはどうなんだろね。
登録者が相当無理して歩み寄らないと成立できない制度って...そりゃ広がらない訳だ。

被災地の皆さん、心よりお見舞い申し上げます。

2011年03月13日 | 徒然日記
東日本大地震.....東日本だけじゃなく全国に激震が走りました。
50時間以上経った今でも、まだ救助活動がままなってない状況。ライフラインが寸断され、不自由を強いられている方も沢山おられます。
こんな事しか言えませんが.....希望を捨てないで頑張ってください!!。

今回の大震災で、当該地区のお友だちには私の方から敢えて連絡をするのを控えさせてもらってます。
それは阪神大震災の経験がそうさせました。
あの時は、まだ携帯も十分普及されていなかったせいもあるけど....
電話が混線して全く繋がらなかった。繋がらないせいでまた何度もかけなおす。でも繋がらない。何度も何度もリダイヤルした。
でもこの行為はただ混乱を更に増長させただけだったと後から知りました。
本当に大切な電話がつながらない。連絡が行き渡らない。ほんとに怖いです。

幾人かのお友だちは、知人やその他ネットワークから無事だという連絡を頂いています。
茨城や東京に住んでいる親戚や知人も、叔父さん経由で無事だというのを確認しました。
これは阪神大震災の混乱した状況後、叔父さんが決めた事なんですよ。
当該者に集中しないための連絡網ですね。
だから私ができるのはただただ祈るだけ。混乱に油を注いでる場合じゃないです。
ここに来られてよろずをご覧になっている皆さんはきっとご無事だと信じています。

情報も混乱していて、それに乗じて何通りかのチェーンメールらしきも横行してるようです。
変に恐怖を煽ったり、強要したりと.....。内容はとても素晴らしいだけに、複雑な心境です。
情報社会の裏表ですね。どの情報が真実なのか見極めないといけないんだけど....う~んこの状況じゃ難しいですね。

とりあえず無駄な電力消費は避けないと!!メールや電話も簡潔に...できれば使わない。
本当に大切な情報を伝えたい方に譲ってあげましょう。
そのメールも電話も自分を安心させたいが為の自己満足かもしれませんよ。

どうか一人でも多くの方が無事に救出されますように。
みんなが笑顔になれる日が早く訪れますように。
日本人はそんなに弱っちくないぞ!!希望を捨てないで!!頑張りましょう。





持ってる人....

2011年01月30日 | 徒然日記
昨日、というより今朝方に決着がついたアジアカップ♪
やぁ~凄い試合でしたね~。
あっ今回はちゃんと見ました(笑)。

もう始終ヒヤヒヤ・ギャーギャー言いながら見てました。
でもさ、だけどさ、素人視点だけどね、ゴールチャンスは完全にオーストラリアの方が分があったよね(爆)。
なのに、少ないチャンスを生かした日本の勝利!!素晴らしい!!

ところで.....冷静に考えて.....これって、すべての事に通じると事だと思うんだよね。

チャンスは努力したすべての人に平等にもたらされるけど、それが実るかどうかは人智の及ぼす領域じゃないとエリーさんは思ってんのね(元も子もないけどさ)。
たとえばその人が持ってる「運」とかで左右されちゃうような、神様の気まぐれで決まっちゃうような.....。要は決して公平ではないのな。
神のみぞ知る~みたいな事は、本当に起こると思っている(笑)。大体ね~努力がすべて実ったら、世の中の人み~~んな、勝ち組ばっかになってしまうじゃんね。
そもそもみんなが勝ち組なんて事はあり得ない。負ける人がいない限り勝ちもないんだから....(笑)。それが資本主義のルールです。
こんな事を書くと、努力しても無駄やん!!とか思っちゃう?
違う違う!!努力した分だけチャンスはあるんだって。確率の問題だね。努力しない人にチャンスはもたらされないんだから。

で、話を戻すとだね~.....そんな少ないチャンスを生かせる人というのは.....。
本田選手のいうところの「持ってる人」なんだと思うんだわ。
イチロー選手もWBCの時に自分で言ってたよね「俺、持ってるわ~」って(笑)。でもほんとにそうだと思う。あの大事な場面でイチロー選手に打順が回ってくること自体、持ってる人だよ。それを生かしちゃうんだからね~彼等は持ってる人たちなんでしょう。
勿論それを凌駕する努力の人たちなんだけどね。その努力+α持ってるものの結果を、ちゃんと出せる人。
凄いよね~カッコイイよ。

ん?今「情熱大陸」に香川選手が出てるね~。

ワールドカップに出られなかった。アジアカップの決勝戦に出られなかった....。
この人は....持ってない人になっちゃうのかな~(悩)。
短絡的に考え過ぎやね.....。

きっと「出られなかった」....じゃなく長い目で見たら「あの時出なくてよかった~」みたいな、お蔭様な理由があるんだろうね。

ちょっとブレイク

2011年01月27日 | 徒然日記
今日はジュンギのお休み最終日。
きっとね~「日曜のサザエさん」状態になってると思うな~(謎)
時間よ止まれ~by矢沢永吉だろな~(笑)。て、どっちも日本仕様じゃん(爆)。
ファン的には明日から通常営業チュマジュンギだから、嬉しい限りなんだけどっ!!(笑)

さて、今日はこちらも通常営業の徒然です。

去年、フルーツビネガーに憑りつかれてましてね、片っ端からフルーツを酢漬けにしたんですが.....
そんな中で一番のヒットはこれ


ゆずとリンゴのフルーツビネガーです。
りんごは違うけどゆずは、我が家で実った無農薬育ち♪
汚れ知らずのゆずたちは、ほんといい仕事してくれまっせ(笑)。
いいですよ~このコラボは超~~美味しい!!

そしてそして、最近嵌っているのが.....例年なら、収穫したゆずを、ゆず酢、ゆずポン酢、ゆず味噌、なんかに加工するんだけど...今年はそこにゆずジャムがお仲間入り♪
でもさ~ジャムってぶっちゃけ使い道に限りがありますでしょ~。
で、ふと去年連れてってもらった韓国料理のお店で頂いたゆず茶を思出だしましてね~。
おぉ!!そうだ~あれ美味かった!!
て事で、ゆず茶にして飲んでたんですよ。
それもジンジャーシンジャー(ジンジャー信者)なエリーさんですから....ショウガをちょろっと入れて、湯に溶かして飲んでみたわけですよ。
そしたら~~~~うぉぉぉぉ~~エリーさんGJ!!超~~~美味い。めっちゃ美味い。

それにね~これを寝る少し前に飲むじゃない。そしたら.....もうびっくりするぐらいぐっすり眠れます。
ポカポカほかほかでね、す~~~っと落ちていきますよ(笑)。
まぁ~普段は5秒で眠れるエリーさんが、たかだか3秒で落ちたくらいじゃ、あんまり説得力無いですけどね(笑)。でもでも~~不眠症で冷え性のそこのあなた~一度お試しあれ。
ちなみに.....うちの母は冷え性とは無縁な人なんですが、エリーさんと同じように寝る前にゆず茶を飲んだら.....「あちゅくて寝付けんかった」と翌朝、眠そうに恨みつらみを言われましたがね。
なので、冷え性の方限定ですよ。

そうそう....ゆずジャムって作るのが結構面倒なんですよね。
もうちっと簡単に作れないかな~と探していたら.....
なんだなんだ!!別に一昼夜水に浸していかなくても、別にコトコト煮詰めなくても、とっても簡単な方法を発見!!

適当に切ったゆずを
適当に瓶に詰めて
適当に氷砂糖を入れて
適当にゆずをいれて
サンドイッチ状にして
適当に撹拌して
適当な時期に....はい、出来上がり♪
なんだなんだこの適当レシピはぁ~~~!!
これぞまさしくエリーさん仕様じゃないか(笑)

て事で早速作ってみた。
でも氷砂糖は苦手なので、大好きハニー♪ぷーさんも大好きなはちみつを使ってみた。
それがこれ


で昨日、適当な頃だろうな~と判断♪(笑)、ゆず茶にして飲んでみたわけよ。
そしたら~~~おぉぉぉ!!めっちゃ美味い。美味しいじゃん!!
ジャムよりちょっと青臭くてえぐみが残ってるけどね~(笑)。ゆず好きなエリーさんには無問題。

がしか~し!!
よ~し!!じゃんじゃん作るぞ!!と張り切ってみたものの.....
我が家のゆずは、この間の収穫が最後だったようだ。いつもこうだよ....とほほ(涙)。

残念....来年は作りまくるぞ~~~~。

どもっ!!

2011年01月23日 | 徒然日記
やぁお久しぶりです(汗)。
流石にもう空きすぎて明け過ぎてるから「明けまして.....」とは言えないな(謎)
いやしかし.....ご挨拶はしておかないと!!

今年もよろしくお願いします~~♪

今年は年始早々ほんとに慌ただしかった。
お友達や親戚や会社の後輩や.....近からず遠からずの知人友人等のお祝ごとが続きましてね...めでたい事です。
それぞれ意図的にに組み込んだわけではないのよ。幸せの連鎖というのは確かにあると思った。
みんな幸せになってね♪一つの幸せは何倍にも膨れ上がって周りに伝染するんだからっ!!これはある種幸せをつかんだ人の使命です(笑)。

ただ....不幸の連鎖もやはり必然的に存在してしまうもんなんだとも思った。。
松の内が過ぎたころ、幸せ報告がひと段落したのち、今度は悲しみごとが続きました。
こちらも近からず遠からずの方々だったのですが、そんな方々と永遠のお別れをしなければいけなかったのです。それも幸せ報告の時同様、少なくとも私にとっては突然もたらされたお別れでした。驚きのあまり暫く悲しむこともできなかったほどです....。心からご冥福をお祈りします。


さて、そんな感情が忙しかったここ最近ですが....そろそろ心も体も落ち着いてきたのでここに戻ってきたわけですよ。なんだかとっても懐かしい気分(笑)。
ではでは~~いつもの徒然いってみましょうか♪

いちお.....岡田ネタからいきますか?(笑)
え~カウコン(そこまで遡りますか!!)
やんわり遠まわしに言うと.....見逃した(遠まわしになってない!!)
去年からの法則はまだまだ続いているようで(法則の詳細;V6と岡田関連の番組が録画できないという法則ね)、大晦日から三が日までに録画予約していた番組が多数あったのだけど、なんとなんと!!嘘のようなホントの話.....カウコンのみ録画されてなかった(汗)。
キーワードを入力するとそれに基いた関連番組がすべて録画されるというとってもお利口なレコーダーがこの世にはあるんざましょ?
なんてこった!!時代に逆行したうちのレコーダーちゃん.....。
というより、まだまだ使いこなせていないエリーさんのポテンシャルの低さ故なのだろうか....(悩).
負けた....エリーさん、分明の利器に完全敗北です(謎)。

いやそんな事を書こうと思っていた訳じゃないのよ(爆)。
年始の挨拶に姉家族が我が家にやってきたときの事です。今年中学生に進級する一番下の甥が突然エリーさんに言うですよ....「岡田准一ちょ~~かっこいいな~」と....(爆)
え~~!!あんぐりエリーさん。今の今まで...それこそ岡田ファンライフを謳歌しまくっていたこの10年の間、身内にそんな事を言われたことなど無かった(と思う)。そもそもエリーさんはうちの母にしか岡田ファンであることをカミングアウトしてない。なの~~になのにだ!!ナニその年始のあいさつは~~(笑)。
お年玉のお礼の言葉がこれか?やぁ~それならば時機を逸してるよ...。その言葉は数年前に聞きたかった言葉です(爆)。
ただ驚きはそれだけじゃなかったのよ....。それに続く言葉.....「大野なんかよりずっとカッコイイのに...」(←そのままの文言を記載しているので、大野ファンの方~ごめんなさいね)
なんなんだその比較対象の人選は??(悩)。よくよく話を聞いてみると....なんとなんと!!うちの姉がいつの間にか嵐のファンになっており、いつの間にか大野君の大ファンになっており、いつの間にかファンクラブにも入っていたという事実が判明!!
えぇぇぇぇ~~~~あの堅物姉ちゃんが??お勉強しか知らないようなあの人が?何を煎じて飲んだの?(謎)。洗脳か?(爆)。この数か月で一体彼女に何があったというのでしょう.....(悩)。
ただ一つ言えるのは....そういえばうちの姉、最近イキイキしてるんです(笑)。ジャニーズビタミン恐るべし。
妹としてはただただ嵐(大野君)に感謝です。

それはともかく、うちの甥がVファン(岡田贔屓)だと自称しているのは、母親に対する反発心でしょうか?(笑)。お母さんとられた~~とか思ったのかな?(笑)。それだったらちょっとかわいいよ。
そんな甥からのリクエスト.....「ドリーミングのCD持ってる?」。
え~と.....それは....シングル曲ですか?(悩)。一瞬分からなかった....それもそのはず....エリーさん、持ってないのだもの(爆)。
私「ごめんね~お姉ちゃんもってないわ。で、それ、ど、ど、どんな曲?」つい聞いてしまいました(爆)。
知らないエリーさんのために、ご丁寧に歌ってくれましたよ。イントロからハミングを挟みつつも、サビはガッツリ歌ってくれましたよ。君...すごいな(笑)。
なんかね~年末年始の歌番組、それこそエリーさんが悉く捕獲し損ねた番組を、全部うちの姉は録画してたらしく(まぁ~これは嵐目的なんですが)それをうちの姉と一緒に見ていて、甥はVの曲が好きになり、そんで岡田カッコイイ~~なったそうよ。わっかんないもんだね~。
まぁ~いずれにしても....今のエリーさんではなんの力にもなれないしな~(爆)。少し前なら飛び上がって小躍りしてるだろうけどさ.....ジュンギちゃんの事なら大歓迎なんですが....あはは(笑)。

さてそんなジュンギちゃんの年末年始事(笑)
ジュンギちゃんのラジオ「チュマム」♪♪毎日ご苦労様だね~。エリーさんも頑張って聞いてます(笑)。
リアルタイムで聞けるのは5~10分なんだけどね、これがびっくりするくらい一日の疲れを癒してくれるのですよ。
あぁ~笑ってる笑ってる...あぁ~拗ねてる拗ねてる~.....その程度の認識ですがね(笑)。でもさ、つくづく思うのですよ.....笑い声って幸せの音がするのよ。幸せの音は波及する。だから聞いてるこっちも幸せになるの。
そして嘆きを癒せるのは幸せの音だけなんですよね。感謝感謝です。

がしか~し!!そんな癒しの特効薬が、来週は木曜まで処方してもらえないんだとさ(涙)。さ、さ、さ、みしすぎる(涙)。
あっこれ、木曜までジュンギちゃんが休暇を取るとのことで、チュマジュンギはチュマ○○(ピンチヒッターの何方か)になるって事です。
でも今までは休暇でもわざわざラジオのためだけに出てきてたジュンギちゃんだからね~。そりゃ酷だわ(笑)。チュマスタッフの皆さんにも「(お願いだから)休んでくれ」的な事を言われたそうよ(笑)。ジュンギちゃんらしいね。
そしてそしてお休み中のジュンギちゃんはちゃんとファンのためにジュンサの更新をしてくれました。



ほんとマメ男君だよね。優しさに感謝。

JGカンパニー始動♪
ジュンギちゃんの公式HPがオープン。
これがこれが素晴らしく充実した公式なんだわ♪ちなみにこちら


色々遊べちゃうじょ~~。

ぎゃ~~ステキング

エリーさんの一押しはこれ↓



これのカラーがこれ↓



ちなみにこのステキングジュンギがPCの壁紙だじょ~~うふふ。

あと日本公式もオープンしたなり。ちなみにこちら
ここもいろいろ遊べちゃう(笑)。フォトはJGと結構被ってるね。
さぁ~どうしましょ.....いつファンクラブに入るかな~(悩)。

おっと~なんか長くなってしまったぞ(笑)。
まぁ~こんな感じでどの方向(准ちゃんジュンギちゃんその他もろもろ)も、時に揺る~~く、時にあつ~く、時に痛いくらいのメロラブで、いつ何時も感謝を忘れず、今年もブログっちゃおうと思いますので、どうぞどうぞよろしくお願いしますね~。
みんな~一緒にゆるファンを楽しみに「よろず」に入ってきなよぉ~~♪

よいお年を~~~

2010年12月31日 | 徒然日記
今年も残すところ今日の一日となりました。おっと~~その前に.....お久しぶり~~~(笑)。

ではでは.....ちょいとこの一年を振り返ってみましょうか。
そうさね、なんだかんだで色々あった一年だったな~。
本来のエリーさんは、変化を好まない人なんですよ。新しいモノを取り入れる事を極力避けるきらいがあってね、そのせいで視野が狭いったらなかったのよね(笑)。逆に言うと、古いモノを切り捨てる事がなかなか出来ないのな。
でも今年はちょい違った。新しいモノがどんどん入ってきたんだよね。そのうちキャパオーバーになっちゃって、結局古いモノを切り捨てる事になったのだけど....。
そのおかげでとても変化にとんだ一年を送ることができました。楽しかったな~。

まず新しいモノ筆頭は「韓国」でしょうか。韓国というか....ジュンギちゃんなわけですが(笑)。
ジュンギが入口で韓国ドラマに嵌りまくった。K-POPも聞くようになった。韓国コスメや韓国グルメにも入れ込んだ。韓国語も少しずつだけど勉強し始めた。こんな風に新しい風がたくさん入ってきた一年だった。そのせいかな?自分でも感じるのよ.....最近感じたことがないくらい、風通しのいい自分がここにいるなと♪

それにしてもね~ジュンギが入隊した事で、韓国熱が冷めるかな~と思ったけど、いやいやどーして!!予想外に楽しいファンライフが送れてる。入隊中にも関わらずこれほどジュンギの情報が入ってくるとは思わなかったからね。ほぼ毎日ラジオで生の声も聴ける。最近では彼ののあの豪快なカラカラとケラケラとほんとに楽しそうに笑う声を聞くだけで、一日の疲れが取れそうな気がする。魔法ですよ魔法。ほんとびっくりです。
まぁ~とはいえ、相変わらず小さなコミュニティーの中ではあるけど(汗)。来年はこのコミュニティーを一歩出て、すそ野を広げられたらいいな。うん、ファイティ~~ン♪

なら捨てたものは?そうさね~~人間関係が激変した。仕事関係が特に大きく変わったかな。新旧交代というのを体現した一年でした。でもその風通しの良さのお蔭で、本当に大切なのは誰なのかというのがはっきりした一年だったわ。

捨てたわけじゃないけど......エリーさんの中ではこの10年優先順位のトップを走っていた准ちゃんがいよいよ失速した年でもありました。かといってジュンギがトップというわけでもないのな。なんというか.....優先順位そのものがなくなった年ですね。その時その時で変わるの。これくらいが丁度いい。

いやでもね、この今の状況もなるべくしてなってんの。どんなに踏ん張って取り繕って頑張っていても、意図せずともそうなるもんなんだよ。
例えとしてどーかと思うけど.....今月の頭にFNS歌謡祭と月末にMステスペシャルがあったっしょ。これをエリーさんは、ちゃんとタイマー録画してったんだよ。間違えるはずないんだよ。だって番組表から選ぶだけなんだから。
なの~~に!!なぜかこの2番組だけ録画失敗してんの。その前後の韓国ドラマや、バラエティーだと「すべらない話」とかM-1とかぜ~~んぶ録画出来てるんだじょ。
「仁」のアンコール放送3夜連続だったっけな....あの長丁場もちゃんと録画されてた。不思議でしょ?もうこれは自然の摂理です。なるようにしてなってんだわ....そう思っちゃうよね(笑)。

さて、なんやかんやごったまぜですが今年の一番をカテゴリーごとで決めちゃおう(ナニ?突然)

映画部門.....「トイ・ストーリー3」これはね~本人的には不本意なんだけど....もう仕方ないのな。これしかベストムービーがない。映像的には「インセプション」なんですけどね。あと監督部門は文句なしに中島哲也氏。
主演俳優賞は「悪人」の妻夫木聡さん。凄かったな~。主演女優賞は「告白」の松たか子さん。今年限定でいうと、この二人は私の中では不動です。

本全般.....小説部門は百田 尚樹 (著)の「永遠の0(ゼロ)」です。これは2006年に単行本化されてるんですね。当時平積みされていたのは知ってた。ただ戦争ものという事でなんとなく敬遠していた作品です。でも今年はジュンギ関連でいくつかの戦争にまつわる本を読んだんですよ。それで敷居が低くなったのかな?ちょっと読んでみようと思って手に取った1冊です。
声高に簡単に、「反戦」やましてや「戦争を称賛」する事を一切排除し、ただただ悲劇の連鎖を圧倒的な筆力で綴った作品です。でも辛いけど悲しくないの。そこには確かな「無償の愛」があるから。ここが凄い。
涙にはいろんな種類があると思うのです。悲し涙、辛い涙、怒りの涙、憐みの涙....そして人にとって一番大切な慈しみ(愛)の涙。そのどれもがこの一冊に詰まっています。またね~フィクションの読み物としても素晴らしいのですよ。おぉ!!そうきますか!!みたいにね。ぜひどうぞ~~。
次点は「四十九日のレシピ」です。優しい本です。主要登場人物がちょうど私の世代のせいかな。
実用書部門では.....「これからの正義の話をしよう」かな....。ただこの作品はもろ刃の剣ですね。ちょと危険です。主観ですが、この本の中に正義は書かれていないと思っている。そもそも「正義とは何か?」そんな問いに答えられる人なんて、どんなお偉い先生でもいないはず。ただこの本を読むことで「考える」事が出来るんです。立ち止まって考えるという行為そのものが大事なんだと思う。この本を取っ掛かりにいろんな哲学書を読めばいいのでは...そう思うんです。そういった意味ではとてもよくできた入門編ですね。

韓ドラ....このカテは外せないね~。一番は最近見始めた「エデンの東」なんだけど....まだ最終話まで見てないから評価ができないね。でも最後まで見てなくても、恐らく一番はこれ。ソン・スンホンさん超~~~~カッコイイ!!やばいです。スンホンら~~~ぶ♪
パク・ヨンハさん主演の「スリングショット」も良かった。骨太なストーリーもさることながら、キャストがすんばらしかった。ほんと残念な方を亡くしたよね。
本当はジュンギちゃん主演の「HERO」とかダントツなんだけど....(笑)。初回からは想像できないくらい骨太な社会派ドラマなのな。がしか~し!!やっぱこれはね、入隊前最後の作品等々いろんなフィルター越しだからね、もう冷静な判断ができないのな(爆)。
そうそう...随分前にここでも話題にした「イケメンですね」ですが....(汗)。見ました見ました。ちゃんと見ました。
ただね......たぶんエリーさんはターゲット層じゃないんでしょう(笑)。日本でいうと火曜日21時くらいに放送してるようなドラマです。面白くないわけじゃないけど...いや面白いんです。ただ見終わった後、何も後に残らないドラマでした(汗)。
他もたくさん書きたいタイトルがあるんだけどな~~。文字数オーバーになりそうだわ(汗)。これはまた来年!!

さて....そろそろ出かける時間となりました。
今年はあまり更新もできなくて....更新したと思ったら、すっかりブログカラーが変わって准ちゃん不在の内容だったですね。申し訳ないです。
今後もよろずのブログカラーは当分不透明な状態になると思います。それでも細々と運営していこうと思いますので、あったかい目で見守ってやってくださいな。これからもどうぞご愛顧のほどよろしくお願いします。
ではでは~~皆々様~よいお年をお迎えください。

寒い....

2010年10月18日 | 徒然日記
随分寒くなってきました。涼しい季節はあっという間に過ぎちゃうのな。

今朝なんぞあまりに寒いから、ダウンを着るという暴挙に出るところだった(笑)。危ない危ない....週頭ということもあり、きっとボーっとしてたんだろう。ただダウンと言っても半袖ダウンを選んだあたり、ボーっとしてたとも言い切れないのですが....(笑)。
がしか~し!!流石にこれは無いな~と早々に寒さ対策を諦めた。理性が保たれていて何よりです(笑)。

で~今、また寒さ復活(謎)。寒いぞこんにゃろ~(笑)。という事でこたつを出そうかと思案中。
いやしかし....かれこれ30分ほど悩んでいるのだけど、どうにもこうにも踏ん切りがつかない。
とりあえずいつでも出せるよう、コタツ君にはスタンバってもらっている。コタツ布団ちゃんも、この間クリーニングから戻ってきたので問題ナッシング。なんだけどな~どうしようかな~(悩)。
いやさ、こたつを出しちゃうと掃除が面倒なんだよね。大好きなんだよ~コタツ!!こよなく愛してますよ~こたつ。サラヘ~~こたつ(謎)。がしかし.....確実にズボラ~エリーが覚醒してしまう。
まず掃除機は二日に一回になる(笑)。そのうち3日に一回.....4日に一回...(爆)(爆)(爆)。コタツのトップシーズンともなれば、明くる朝コタツで目覚めるという状況も一度や二度じゃないだろう。そのうちそこら中に読みかけの本やら、食べかけのお菓子やら、ミカンの皮やら.....色んなモノがエリーさんを包囲し始める(謎)。結果身動きが取れず抜け出せない(出たくないだけでしょ)。
やぁ~ズボラ菌ってほんと怖いよね(爆)。感染力は半端無いっす(笑)。ワクチンは効かないし(笑)。そう....暖かくなるまで待つしかないんだよ(笑)。恐るべしコタツ由来のズボラ~菌です(謎)。

はて?そうだ!!去年はいつだっけな.....(ちょっと調べてみた)
おぉ!!去年のカレンダーには10月2日の欄に「こたつ」と書かれているではないか。きっとこの日がこの年のコタツデビュー日なんだろう。な~んだ~随分前に出してたんだな(笑)。裏を返せば随分頑張ったじゃないのさ~あたし。
じゃぁ~出そう♪せっせと出すことにしよう♪かかってこい!!ズボラ~菌(謎)。

気の持ちよう

2010年10月17日 | 徒然日記
「何事も気の持ちようで良い方にも悪い方にも簡単にひっくり返る」....この教訓は先日の徒然にも繋がりますが...(笑)。
やぁ~ほんと....先日の「病は気から」をまんま体験したエリーさんがいうのだから間違いないです(笑)。気の持ちようでどーとでもなるのな。

例えばこんな事.....
水健康法ってのがあるでしょ。1日に水を2L飲んで健康な身体を手に入れよう♪ってあれです。お高い特別な水じゃない。普段からに飲料として使用いる普通の水を1日2L摂取するだけで健康になれるんだとさ。ダイエットにも効くらしい。
えぇぇ!!水だよ?水.....ほんとかい!こんなお手軽な健康法があっていいものか....。はじめて聞いたとき完全に疑ってました。んなアホな...と(笑)。でも周りのお友達から強く薦められた。その後も一人じゃなく何人かに薦められた。口々に「お肌がつるんつるんになった」「髪が艶々になった」「お通じが快適」「目覚めがいい」「寝付きもいい」「痩せた」「関節痛が和らいだ」等々...もう数え切れないほどの成功例を聞かされた。うひょ~~Jダイエットもグルグルグルグルグルコサミン♪も...巷で流行ってる健康法(ダイエット法)が全部ぶっ飛んじゃうね(笑)。革命ですよ革命!エリーさん、そんなのに弱いのです。すぐ信用しちゃう(笑)。各方向でお手軽なのも良い。

エリーさんが実践に踏み切るのにそう時間が掛からないのは目に見えてる(爆)。案の定1年半前い実行に移した(笑)。
当初2Lも水を飲むなんて無理無理~と思っていたのな。ここで重要なのが、コーヒー、紅茶、緑茶等々、水以外の飲料はカウントされないという事。総水分量ではないって事ね(真偽のほどは知らないが、これが友達から教えられた方法なので....)。ね?そんなの無理だと思うな~。水ぶくれるって(笑)。浮腫むだろうし....。
でも意外や意外....無味無臭の水だからかな~これが普通に飲めちゃうのです。

がしか~し!!この健康法を取り入れて1年半、お友達のような変化が一向に見られないのはどうしてだろうか(悩)。これといった変化が見られない(爆)。いや、わからないよ......水を飲んでいなかったら、もっと老化が進んでいたのかも知れないし(怖)。
ただ一つだけはっきりしている変化は......頻尿になった(爆)。当たり前です。取り入れたモノはどこかで出さなきゃね~(笑)。でもこれは良い変化と言っていいのだろうか....(悩)。デトックスが出来ていると思えばいいのかな...。

ねね?これってさ......医学的に証明されているのかどうかはわかりませんが......要はプラシーボ効果的なモノなんでしょ?(汗)。気の持ちようなんでしょ?(笑)。気の持ちようでどーとでも転ぶんでしょ?(笑)。
となるとエリーさんはまだまだ修行が足りないんだな。もっとポジティブに考えなきゃならんのだな。よし!わかった......明日から「これは魔法の水」と念じながら願いを込めて飲み続ける事にする(汗)。

余談ですが.....あまり変化が見られないので、つい先日この健康法をとうとうギブする決断をした。とりあず水分補給のペースを1年半前に戻してみたのな。そしたら.......身体が....身体が....乾く(爆)。恐ろしいくらい乾く。肌がかさかさになるとか、お通じが遠のくとか、髪がぱさつくとか、そんな目に見える状況じゃないのよ。喉も、鼻も...目も...耳も...脳も.....とにかく有りとあらゆる身体の器官が乾く(爆)。嘘だと思うでしょ?喉はともかく耳や脳が乾くってなんじゃい!そう思うよね(笑)。ほんとだじょ~~~(笑)。乾く...気がするの(爆)。そうなんです....結局は「気」なんです(笑)。でもその「気」が重要。だって本当に「み、み、みず~~~みずを~~~ぐれ~~~」こんな感じになったもん(爆)。先日の徒然でも書きましたが...禁断症状っておとろしい~~(爆)。これもある意味、方向性を間違えたプラシーボ?(笑)。
ん?いやいや待て待て待て.....これって...まさかまさかの.....中毒ですか?(爆)。そっちか~~!!だ、だ、だいじょうぶだろうか...あたし(悩)。

そんなこんなで上記に「飲み続ける」と書いてますが、実は簡単に止めることが出来ないでいるんです(爆)。
はぁ~また冬の季節がやってくる....。頻尿には辛い冬の季節です(爆)。なんとかしなければいけないとは思いつつ、でもまだまだ望みを捨て切れていないエリーさんなのでした.....さてどうしてものか(悩)。