弥山の次は厳島神社へと思ってましたが参拝者の行列はかなり長くなっております。時刻は12時を過ぎたあたり。
先に神社横にある千畳閣に行くことにする。
LUMIX LX3で撮った写真は弥山の最後あたりからワイドサイズになってます。
この機種はレンズもいいし大変気に入ってるのですが、上部のモード切り替えボタンがゆるゆるでいつも動いてるので、常に確認が必要です。レンズ上にある写真サイズ変更スイッチもバッグから出し入れしてるといつのまにか変わっており、液晶画面では気が付かないことも。これだけはすぐにでも改良してほしいとこですね。
秀吉が没したため建設途中のままと言われてますけど、りっぱな建物です。
廊下の下を通って向こうの五重塔へと行くことができます。
100円の昇殿料を払って上がってみました。
大きな柱。
畳850枚以上だけあって広いですね。疲れて寝転んでる人も沢山。
すぐ下には厳島神社。
お堂から見た五重塔。
この長い廊下を見ると建物の大きさがよく伝わります。
神社への参拝の列がさらに長~くなってるので先に商店街のお店へ行く。
実は今回の旅行のもう一つの目的、家内の大学時代の一番の親友に28年ぶりに会いに来たのです。
長男が小学校の修学旅行で宮島に来てお世話になったのが15年ほど前。
それからなかなか連絡とりあうこともなく、今でもこちらにいるかはわからなかったのですが。
先に連絡すると気を使わせてしまうだろうし、旅行ついでに寄ってみて会えなければ仕方ないかと思っておりましたが・・・・・
商店街はお昼時で大変な数の人です。
家内は学生時代に2度ほど友人のお店に泊めてもらったそうですけどお店の名前も覚えておらず。
でも店の感じは大体わかるとは言ってましたが、朝ここを通ったときにはほとんどのお店も閉まってるし、さっぱりわからない様子。
そりゃ30年前とはこの商店街もすっかり変わってることでしょう。
当時の雰囲気を思い出しそれらしきお店で尋ねてみるとこれが大正解。
お店の名前は「お食事処きらく」さん。紅葉饅頭の老舗「藤い屋」さんの真向かいでした。
お目にかかるのは私たちの結婚式以来となりますが、あの頃と全く変わってない感じでご両親も健在とのこと。
お店の前は順番待ちのお客さんとソフトクリームを買い求めるお客さんでいっぱい。
お店にもお客さんにも迷惑かけるので、挨拶もそこそこに「あとでまた寄るから」とお土産だけ渡して神社を参拝することにしました。
商店街を見て回ったあと海沿いの通りを神社へと向かう。
世界遺産だけあって外人さんの多いこと。外人さんの子どもの修学旅行らしき団体もおりますな。
参拝者の列も先程より少し短くなっておりました。早速並んで入るも、何度もテレビの番組で見てるので始めての感じはありません。
だいぶ潮もひいてきてますね。ここは水の湧き出る鏡の池だそうです。写真の左端の丸いとこ。
卒塔婆漂着石。なにやら平家物語にでてくるそうな。
東回廊から順に廻っていきます。
向こうに千畳閣と五重塔。
高舞台と本殿
平舞台で鳥居をバックに記念撮影する人が順番を待ってます。
自分もうちのも写真に入れて撮る気もないので並ばなくてすみます。
能舞台が見えてきました。
ここまで潮がひいてるので子どもが歩いてきております。
反橋が見えたらもう出口に近くなります。
この反橋、現在は使われてないみたいです。
こちらは反橋手前の天神社。菅原道真公を奉っているそうです。
神社を出てすぐの大願寺。りっぱな仁王像。
この向こうで猿回しをやってました。
神社裏の土産物屋の通りを抜けて・・・・
先程の天神社。
このアングルの写真を撮る人が多いですね。
まだ時間があるので小路を散策。弁天の宿「いつくしま」のところから山辺の古径へと入って行きました。
見晴らしのいい高台。遠くに大鳥居、五重塔も見えます。
午後3時近くになりお店も少しは落ち着いてきたかと再びきらくさんに行く。
順番待ちのお客さんも最後みたいなので私たちもその後店内に入り食事する。
近況報告から昔の思いで話まで、話はつきないみたいです。途中、おかあさんや妹さんまで挨拶にきていただきました。
みやげに買う紅葉饅頭はどこがいいかなと言う家内の言葉に、すぐに前の藤い屋さんのできたてと詰め合わせを持って来ていただき、また食事にソフトクリームまでごちそうになってしまって、本当にありがとうございました。
できたての紅葉饅頭は側がパリっとして大変美味しかったです。今までの紅葉饅頭に対するイメージが変わってしまいました。
その後、お互いの住所と携帯番号をメモして、そろそろ失礼することに。
午後4時前ですがこの人の多さ。
まだまだ沢山の人がやってきます。連休中だし、この人達は今日は泊まりかな。
帰りのフェリーから。潮のひいた大鳥居の周りも人が沢山。
島が観音様の寝姿に見えるそうですが、この後ろの山が顔の部分と言う方もいますが、宮島を裏側から見た時に女性の寝姿に見えるというのが正しい説なのでしょうかね。顔の目にあたる部分は昔は木が茂っていたと思われますし、ちょっとバランスもいまいちのような・・・・・。
さて、今日は宮島競艇も開催日ですので最終レース前には駐車場を出なければいけません。なんとか間に合って渋滞は避けることができました。このまま広島へ。
今日の泊まりは広島駅すぐ近くのグランドインテリジェントホテルです。
廊下等少し古さも感じますが部屋はなかなかきれいです。
夕食後近くの広島駅やエールエールを見て回りました。
広島グランドインテリジェントホテル
先に神社横にある千畳閣に行くことにする。
LUMIX LX3で撮った写真は弥山の最後あたりからワイドサイズになってます。
この機種はレンズもいいし大変気に入ってるのですが、上部のモード切り替えボタンがゆるゆるでいつも動いてるので、常に確認が必要です。レンズ上にある写真サイズ変更スイッチもバッグから出し入れしてるといつのまにか変わっており、液晶画面では気が付かないことも。これだけはすぐにでも改良してほしいとこですね。
秀吉が没したため建設途中のままと言われてますけど、りっぱな建物です。
廊下の下を通って向こうの五重塔へと行くことができます。
100円の昇殿料を払って上がってみました。
大きな柱。
畳850枚以上だけあって広いですね。疲れて寝転んでる人も沢山。
すぐ下には厳島神社。
お堂から見た五重塔。
この長い廊下を見ると建物の大きさがよく伝わります。
神社への参拝の列がさらに長~くなってるので先に商店街のお店へ行く。
実は今回の旅行のもう一つの目的、家内の大学時代の一番の親友に28年ぶりに会いに来たのです。
長男が小学校の修学旅行で宮島に来てお世話になったのが15年ほど前。
それからなかなか連絡とりあうこともなく、今でもこちらにいるかはわからなかったのですが。
先に連絡すると気を使わせてしまうだろうし、旅行ついでに寄ってみて会えなければ仕方ないかと思っておりましたが・・・・・
商店街はお昼時で大変な数の人です。
家内は学生時代に2度ほど友人のお店に泊めてもらったそうですけどお店の名前も覚えておらず。
でも店の感じは大体わかるとは言ってましたが、朝ここを通ったときにはほとんどのお店も閉まってるし、さっぱりわからない様子。
そりゃ30年前とはこの商店街もすっかり変わってることでしょう。
当時の雰囲気を思い出しそれらしきお店で尋ねてみるとこれが大正解。
お店の名前は「お食事処きらく」さん。紅葉饅頭の老舗「藤い屋」さんの真向かいでした。
お目にかかるのは私たちの結婚式以来となりますが、あの頃と全く変わってない感じでご両親も健在とのこと。
お店の前は順番待ちのお客さんとソフトクリームを買い求めるお客さんでいっぱい。
お店にもお客さんにも迷惑かけるので、挨拶もそこそこに「あとでまた寄るから」とお土産だけ渡して神社を参拝することにしました。
商店街を見て回ったあと海沿いの通りを神社へと向かう。
世界遺産だけあって外人さんの多いこと。外人さんの子どもの修学旅行らしき団体もおりますな。
参拝者の列も先程より少し短くなっておりました。早速並んで入るも、何度もテレビの番組で見てるので始めての感じはありません。
だいぶ潮もひいてきてますね。ここは水の湧き出る鏡の池だそうです。写真の左端の丸いとこ。
卒塔婆漂着石。なにやら平家物語にでてくるそうな。
東回廊から順に廻っていきます。
向こうに千畳閣と五重塔。
高舞台と本殿
平舞台で鳥居をバックに記念撮影する人が順番を待ってます。
自分もうちのも写真に入れて撮る気もないので並ばなくてすみます。
能舞台が見えてきました。
ここまで潮がひいてるので子どもが歩いてきております。
反橋が見えたらもう出口に近くなります。
この反橋、現在は使われてないみたいです。
こちらは反橋手前の天神社。菅原道真公を奉っているそうです。
神社を出てすぐの大願寺。りっぱな仁王像。
この向こうで猿回しをやってました。
神社裏の土産物屋の通りを抜けて・・・・
先程の天神社。
このアングルの写真を撮る人が多いですね。
まだ時間があるので小路を散策。弁天の宿「いつくしま」のところから山辺の古径へと入って行きました。
見晴らしのいい高台。遠くに大鳥居、五重塔も見えます。
午後3時近くになりお店も少しは落ち着いてきたかと再びきらくさんに行く。
順番待ちのお客さんも最後みたいなので私たちもその後店内に入り食事する。
近況報告から昔の思いで話まで、話はつきないみたいです。途中、おかあさんや妹さんまで挨拶にきていただきました。
みやげに買う紅葉饅頭はどこがいいかなと言う家内の言葉に、すぐに前の藤い屋さんのできたてと詰め合わせを持って来ていただき、また食事にソフトクリームまでごちそうになってしまって、本当にありがとうございました。
できたての紅葉饅頭は側がパリっとして大変美味しかったです。今までの紅葉饅頭に対するイメージが変わってしまいました。
その後、お互いの住所と携帯番号をメモして、そろそろ失礼することに。
午後4時前ですがこの人の多さ。
まだまだ沢山の人がやってきます。連休中だし、この人達は今日は泊まりかな。
帰りのフェリーから。潮のひいた大鳥居の周りも人が沢山。
島が観音様の寝姿に見えるそうですが、この後ろの山が顔の部分と言う方もいますが、宮島を裏側から見た時に女性の寝姿に見えるというのが正しい説なのでしょうかね。顔の目にあたる部分は昔は木が茂っていたと思われますし、ちょっとバランスもいまいちのような・・・・・。
さて、今日は宮島競艇も開催日ですので最終レース前には駐車場を出なければいけません。なんとか間に合って渋滞は避けることができました。このまま広島へ。
今日の泊まりは広島駅すぐ近くのグランドインテリジェントホテルです。
廊下等少し古さも感じますが部屋はなかなかきれいです。
夕食後近くの広島駅やエールエールを見て回りました。
広島グランドインテリジェントホテル