8月1日に地獄の釜の蓋があくと子供の頃母から聞いていました。
地獄の鬼も罪人の呵責を休むということからみんな、仕事は休みなさいということ。
釜の蓋があく日はたんさんまんじゅうを作って食べていました。
この風習は栃木だけなのかな?
お盆にあの世からご先祖様が帰ってくるけど遠いので8月1日に出発しなければお盆に間に合わないからまんじゅうを作って蓋があいた日にお供えして、自分たちも食べたという風習。
子供のころ釜の蓋にたんさんまんじゅうを食べられるのがすごい楽しみでした。
母には申し訳無いのですが、実家のうしろのおばあさんの作ったたんさんまんじゅうの方がずっとおいしくそれを持ってきてくれるのを首長くして待っていたような?
食いしん坊な私でした。(笑)
たまになつかしくなってお菓子屋さんでたんさんまんじゅうを買って見るのだけれど、昔おばあさんが作ってくれたおまんじゅうほどおいしくないのよねぇ。
何でだろう?
釜の蓋の今日、なつかしいたんさんまんじゅう食べたいなあー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます