gooブログはじめました!

健康的食生活のための情報を発信です。
1980年以前の中学に家庭科、未必修の男性諸氏に医療従事者を含め必要かも。

[海鞘:ほや] 食生活について語ろう

2020年06月21日 | 美容ダイエット

・海鞘・保夜Sea squirt ほや
  マボヤ科、日本全国に分布するが北海道東北では、水深5mぐらいの浅瀬に、関東以南では、深海で海水の温度の低いところの岩に密着する。ホヤ類は、幼生は、おたまじゃくしのように泳ぎ無脊椎動物であるが、限りなく脊椎動物に近い。
脊索(脊椎・背骨の元になるもの)をもつ原索(げんさく)動物に属する生物学上興味深い対象であり神経系などの研究・実験に利用している。成長するにつれ岩などにへばり付き尾の部分を失い変態していく。海水中のプランクトンなどを餌としている。
300種程が知られるが食用には流通量の多いマボヤと、主に北海道で獲られるアカボヤの2種が知られる。外観は赤みがかった黄橙色をして、いぼのような突起があり海のパイナップルともいわれる。
卵形で3年ほどで長径15cmぐらいに成長、5~7月に捕獲のものを旬とする。1970年ごろより主に宮城県で養殖もしている。殻を包丁で切り開いて中のオレンジ色の肉質部分をキュウリとの酢の物とするとよい。蒸して干し、汁の実、揚げ物、塩辛にも利用する。
特有の旨味があるが慣れないと好き嫌いが分かれる。地中海沿岸、フランス料理でも使われ愛食家に親しまれる。
100g中でエネルギー30kcal、水分88.8g、たんぱく質5.0g、脂質0.8g、炭水化物0.8g、灰分4.6g、亜鉛(インシュリンの分泌促進)5.3mgを含有、鉄(5.7mg/100g中)を豊富に含み貧血予防によい。
ホヤに含むプラズマローゲン Pplasmalogen (りん脂質:ほやの廃棄する内臓に0.1%含有)がアルツハイマーに有効として健康食品、医薬品への開発が進んでいる。
 
 
 
 

 

 

この記事についてブログを書く
« [梅] 食生活について語ろう | トップ | [プリンスメロン] 食生活につ... »

美容ダイエット」カテゴリの最新記事