La famille de iida

「衣・食・住」を中心に子供たちの成長をながめながら、我家で感じた事をUPしています。

2016-05-06 | Sweets

~Chimaki~

 毎年「子供の日」には〝たねや〟さんの粽と柏餅を用意します。

【よく西は粽、東は柏餅と言われますが我家は、どちらも~(笑)】

特に青笹の香りが広がる粽は大好き♪あっさりとしているので

何本も頂けちゃいます。

 

 

粽は平安時代に中国から伝わってきたもので、中国では

 古くから粽が邪気払い、厄払いの力があるとされていました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千葉佳代さんへ (NON・NON)
2016-05-09 08:28:37
(笑)
さすがに2000年前には・・・タイムスリップしたくはないですよね。
なんだか串刺しにされてしまいそうで。。。こわかぁ。

~「お堀めぐり」で有名な柳川。~
かつて柳川藩10万9000石の城下町として栄えた場所。
昔ながらの建物や主藩の別邸、
柳川ゆかりの詩人【北原白秋】や小説家【長谷健】の記念館などがある
歴史と文化に溢れる町ですね!
小さい頃に私も行った事があります。
北原白秋というと私は〝ゆりかごのうた〟そして〝ペチカ〟などの
歌詞が頭に浮かんできます♪


ラジオで聴かれましたか?
熊本の方の前向きなコメント。
いつか
思い出になって
笑える日が・・・!

くまモンも頑張っています。
ラジオでは活躍できませんが・・・逆に余計な発言をしなくて安心です。
今は何か言っても曲がった意見として受け止められてしまう危険性もありますから。

ふなっしー、
危ないキャラです。


ご当地キャラは、みんな仲良しみたいで、いいですね。
そう、ほんわかな笑いを感じますね。

返信する
上古代時代ですか。 (千葉佳代)
2016-05-07 22:16:20
はじめて聞いた気します。

ギャートルズ時代ですよね(^○^)
私も、遠慮します。(笑)

大正時代ですか?
大正って、飴の梅系で、女性が描かれてる
袋があるじゃないですか?
あれを思いだします。

ロマン良いですねぇ~。
日本の良き時代。
北原白秋のことを思います(笑)
福岡の柳川?の生家に行ったことあります。
そういうとこを見て、思いを馳せるって好きなんです。

熊本の方が、言われたこと、私も、聞きましたよ。
私の場合、ラジオで。同じ人ではないかも。

いつか、こんなことがあって~。
辛いときの思い出って、後になって
笑える話とかありますよね。

そのときは、辛いんだけど。
次の時の辛さよりマシなときもあるし。


くまモン、復活!たいぎゃ、嬉かぁ~。
ラジオのパーソナリティーが、言ってました。

くまモンは、話せないから、ラジオに呼べない。
テレビじゃなからんば、わからんもんねぇ。

それ聞いて、確かに(笑)ふなっしーが
羨ましいって思わず、ほんわかな
笑いを感じました。
返信する
千葉佳代さんへ (NON・NON)
2016-05-07 11:36:58
お菓子の始まりは遡ること約2000年前・・・
上古代時代と言われているんですよ~。
当時は簡単な穀物の加工品に果実なども含めた総称だったらしく。。。

2000年前。




↑タイムスリップ、
してみたい?


私は遠慮しま~す。
(笑)
するとしたら・・・
大正時代でしょうか。
大正ロマン、
その時代は少し興味があります。
千葉ちゃんの戻ってみたいという
平安時代も面白いかもしれませんね。
そうそうチーズケーキみたいなものも平安時代に生まれていたとか。
皇室の、お菓子だったそうです。


〝くまモン〟も活動を再開した様で良かったですね!

熊本の方が言っていました。今の状態を、
いつか思い出話しとして笑って話せる様になりたい。
と・・・。
早く、そうなってほしいと願っています。
返信する
やっぱりいいですね(笑) (千葉佳代)
2016-05-06 22:44:16
粽、ばんざーい!


あくまき、ご存じでしたか?
私には、見た目が、あまり~ね(笑)

愛情たっぷり、砂糖たっぷり、いい食べっぷり。

5月は、最高な位、和菓子や中国から伝わる
御菓子、いいですね~(笑)

平安時代にタイムスリップしたいです。
今の日本に伝わる基礎が出来てるわけですし。
奈良時代とか。聖徳太子や中大兄皇子に
会ってみたいです。

大化の改新とか。
話がずれました~。

お茶と和菓子で、新緑の季節に歴史をひもとく。

そんな日常を徐々に戻ってきたらいいなぁ。

来年の今頃は、ちょっと今より良くなってるはず。

明るく行こう!って思います(笑)
返信する

コメントを投稿