goo blog サービス終了のお知らせ 

力関係最下層H"彩度さん

力関係最下層H"彩度さん どこに行っても最下層。

愛に飢えて-そんなんじゃ好きになれないでしょ-

2021-08-14 20:21:51 | 哲学・心理学・自己啓発
H"彩度は極度のASDである。かなり重度である。どの辺が重度かというと、コミュニケーション能力がなさすぎるのである(ASD詳しく知りたい人は自分で調べよう)。
以前ここでも発言していた。
https://blog.goo.ne.jp/edge-side/e/1b3e1b5289a3db4409d10b41ef3b4766
当事者の気持ち。

今から、2つのことを言おうと思う。ちゃんと聞いておけ。

で、何のことかと言うと、恋愛の話である。はっきり言う、H"彩度はこれまで一度も恋人と付き合った経験はない。
理由はASDによるコミュニケーション能力の極端なる欠如、なのは当たり前。そしてもともと持っている発達障害特有の思考、動きの不器用さ。ぎこちなさ。である。

で、こんな方程式が出来上がる。

重度のASD→コミュニケーション能力の欠如→恋愛が出来ない→恋人居ない+動きの不器用さ。ぎこちなさ→馬鹿にされる。
友達が居ない、恋愛できてなさそう、をネタにいじられたり、「アイツがH"彩度のことを好きだと言っている(笑)」、など、
学生時代は酷い目に合ったものだ。

かと言って、H"彩度を好きになる奴が全く居なかったわけでは無い。それから数年後、今度は一度に複数人からストーカーまがい、意味不明のメール、物を売りつけてくるなど、こちらの気持ち関係なく一方的に付きまとう輩たちが…
しかもその人たちも自分に悪気は全く無いようで、寧ろH"彩度と同じ、ではない、寧ろそれ以上の不器用さ居場所のなさ、社会からの理解されなさを放ちまくっていた。
H"彩度ははっきり言って、不器用だからと迫害されている障がいっぽい人を、他の奴に交じって避けたり馬鹿にしたりするのは嫌いである(自分がそうされたくないから)。なので、普段から不器用な人にも、その他健常者と同じように接していた。

そしたら、その結果である。

こんな自分にも普通に接してくれる→この人(H"彩度)しか居ない→自分のことを愛してくれている(勘違い)
要は類は友を呼ぶという奴かとは思うが、にしても、もう少しマシな輩は集まっては来ないのか、と自分でも悲しくなる。寧ろ関わりたくない、と思っている輩ほど、寄ってきまくるのである。

最近はもう(学校ないから?)、こういうことも無くなったが、やはり、人を恋愛として好きになることが出来ない。
上の話に戻ろう、先ほど恋人と付き合ったことないのは

理由はASDによるコミュニケーション能力の極端なる欠如、なのは当たり前。そしてもともと持っている発達障害特有の思考、動きの不器用さ。ぎこちなさ。である。

と述べたが、本当はそんな簡単な物では無い。
H"彩度は普段から殆どの人と話がかみ合わず、かみ合わない、つまり話が円滑にいかずまともにやり取りが出来ない、当然ながら楽しい話も出来ないのである。ここ重要。
以前H"彩度が通っているショートステイのところの人(あ、この人は福祉の人ね)と、恋愛の話になった。
H"彩度が「一度も恋人と付き合ったことない」と福祉の人に言ったら、
「自分から告白したことないの?」
と言われた。ここでH"彩度はうーん、となったし、すごく妙な気分になったし、納得がいかなかった。
告白…と言われても、告白したいような人も出てこなかったわけである。うーん。自分でもよくわからない。
で、必死に説明。
H"彩度は話がヘタクソでたいていの人から相手にされない、若しくは話がかみ合わない、話が円滑にいかずまともにやり取りが出来ない、当然ながら楽しい話も出来ない…
後にそのスタッフさんははっと気づいて、「そもそも話がかみ合わなかったら好きになることさえも出来んわな」

つまりな、告白って好きな人がおるからするんやろ、そのためには人勿論を好きにならなアカンけど、それ以前に話しかけたら嫌な顔されたり首傾げられたりされたら、キャッチボール上手くいかんやん、キャッチボール上手くいかん人、好きになれるか?ってこと。
やっぱり、人を好きになるんて、人並みにコミュニケーションが出来て、こっちも人並みに扱われて、それが最低条件やと思う。
話しかけたら嫌な顔してくる人、好きになれへんやん。自分を相手にせん人、好きになれへんやん。

だからな、H"彩度が人並みにコミュニケーションとれてて、言葉のキャッチボールできてたら、恋もしとったかもしれん。いや、多分そう思う。

個人的なことなんだけどさ

2021-02-06 20:26:32 | 哲学・心理学・自己啓発
2021年1月31日(ついこのあいだやね)、PHSのサービスが終了した。
ケータイに比べ「過度の愛着」と持ったユーザーが多い、とかどっかに書いてあった気がするが(要はヘンなマニアが多いいうことかい)、どうやら仲間内で1月31日から2月1日にかけて「カウントダウンパーティー」をする予定だったらしい。あいにく世間はこの状況なので延期になってしまったらしいが、そういうのって、 そ の 瞬 間 にしないと意味ないんよね;その辺は、すごい気の毒に思う。

でも、こういうのっていいと思う。とても良いと思う。その、ムードがね。「みんなで思いを共有しよう!」っていう空気があること自体が。
素晴らしいよ。

ただやっぱり、動作を他の物に依存してしまう、つまり「それ単体では動かない」電子機器に恋をするとやっぱりこういう結果がまってるんよね、ていう。「それ単体で動く」電子機器やと、機械が壊れるまでは使えるわけで。
でも「それ単体では動かない」電子機器の場合本体はまだ生きてて電源が入ったとしても、親側(?)が居なくなってしまったら本体は一種の脳死状態になってしまう、ていうか。

いや、なんでこんな話をするかというと、H"彩度の使っている打ち込み機材(ほぼテクノに特化)とシーケンサー(Cherryという素晴らしいフリーソフトです、ここでは説明しきれないので気になる人は自分で調べてね)が「もうそろそろ時期かな」というところまで来ているからだ。
2005年にCherryに出会って以来、様々なところでお世話になりまくり、管理人をMIDI検定取るまでに至らせた偉大なシーケンサーである。
それどころかCherryに出会ってなかったら、人生が全く楽しめていなかった、今までの人生の中でCherryと一緒に曲作りまくっていた時期が一番楽しかった、それがH"彩度の全てである、ぐらい凄いソフトである。

で、話を戻そう、つまりそれぐらい好きなのである。愛しているのである。今でもちょくちょく曲作ったりしてたんだけど、windows10のアップデートによりCherry1.4.3が立ち上がらなくなった(私がCherryと共にいろんなことしまくってた頃のOSはXPだった)。幸い作者さんのHPhttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010012/に、Cherry1.5.3があり、今はそちらをインストールしている。でもこっちもいずれ訪れるアップデートにより対応しなくなる可能性は大やし、10の次出るOSに乗り換えたら使えなくなるのは確実。そしてPCに繋いでいる打ち込み機材たちである。CherryのいるPCの方から命令送って動かしてるやつやから、当然ながらPCが無かったら動かせない(=機械が生きていても脳死状態)わけで。かと言ってPCがあったとしてもCherryがそのPC内で動かなくなってしまったら、それはそれで動かせなくなってしまうわけで。

で、この間のこと。移動支援(管理人はそういう障がい者サービスを利用している、移動支援分からん人は調べてもいいよね)の人とそんな話をしていたら、その人が「じゃあ、使えるうちに存分に使ってやらんとなぁ」と言った。と言ってくれた。
こんなこと言ってくれる人、分かってくれる人、珍しいどころじゃない。
切ない話やけど、嬉しいぞ?
世間じゃこんな話したところで当然のことながら相手にされんぞ?
こんな人この世に居るんだね、本当絶望してたけど、生きててよかったね、と思えた。

いや、もう上手く言い表せんが、これはここに書いておかないとだめだろう!?と思った。



だから、PHSユーザーの気持ちが分かる、そんな気がした。

無題

2020-10-22 20:25:32 | 哲学・心理学・自己啓発
ーーーーーーーーーー

真面目に生きているのに

なんてどれほど思っただろう

「生きてればいつかいいことあるよ。」
いつか
いつの日か
顔も知らない誰かが私に書いてくれたっけ
「泣いていいですか?」
なんて返したけれど

あれからこんなにも時が経って

今やっとわかった

人生
見返りだけを求めて行動することほど悲しいことはない

努力して
努力して
やっぱり実らなくても
成果なんか関係ない
泣くことなんてない

ーーーーーーーーーー

私は既にあの時のあなたの年を過ぎてしまった、
記憶は
顔の見えない言葉のことしか覚えていない、
ただそれでいい。